発売まであとわずか! 基本を押さえて発売に備えよ!

 バンダイナムコエンターテインメントより、2015年11月12日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』。いよいよ目前に迫った発売日に向けて、本作の基本システムや、序盤の展開などを紹介していこう。

 『プロジェクト クロスゾーン』(以下、『PXZ』)シリーズとは、さまざまなゲーム作品のキャラクターが一堂に会し、世界の危機に関する謎を追いながら戦うシミュレーションRPGだ。その最新作である本作は基本システムを踏襲し、会話イベントとバトルで進行していく。とくに敵とのバトルは、ボタンをタイミングよく押すアクション風となっているのが特徴。登場作品が異なるキャラクターならではのストーリー展開、スピーディーなバトルなど、すべてが進化している。

『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_01
▲敵味方が入り乱れるフィールドステージマップ。ギミックや破壊可能オブジェクトも存在する。
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_02
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_03
▲十字ボタンとAボタンの組み合わせで、多彩な技が発動。

【注目システム 1】ペアユニットとソロユニットを自由に組み合わせ
 ユニットには、ふたりひと組の“ペアユニット”と、ひとりだけで構成される“ソロユニット”の2種類がある。ソロユニットは、任意のペアユニットに組み合わせて運用できる。組み合わせることで、ソロアタックが使用可能となり、スキルや攻撃技が多彩になるという恩恵も得られるのだ。

『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_04
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_05
▲ペアとソロの組み合わせは、インターミッションで設定できる。
▲ソロユニットは、1バトル中に一度だけRボタンで参戦させることが可能だ。

【注目システム 2】ソロアタックのクロスヒット
 ペアユニットの通常技とソロユニットの攻撃(ソロアタック)が敵に同時にヒットすると、“クロスヒット”となって、しばらく敵が落下しなくなる。このときこそコンボ数を稼ぐチャンス。また、必殺技や反撃に使えるXP(クロスポイント)ゲージの回復量が増えるなどの恩恵もあるのだ。

『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_06
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_07
▲敵が地面に落ちるとコンボは途絶えてしまう。クロスヒット中はコンボを稼ぐチャンスだ。

【注目システム 3】隣人からのサポートアタック
 敵ユニットに攻撃を仕掛ける際、フィールドマップ上で操作中のペアユニットの周囲8マスに味方のペアユニットが隣接していると、バトル中にLボタンを押すことで、そのペアユニットを“サポートアタック”として呼び出せる。ソロアタックも加えると、5人以上での同時攻撃が可能だ。

『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_08
▲操作中のペアユニットの縦横斜めのマスに隣接していれば可能。
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_09
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_10

【注目システム 4】NEWシステム“ミラージュキャンセル”
 バトル時の通常技発動中にBボタンを押すと、“ミラージュキャンセル”が発動。一定時間、敵の動きがスローモーションとなり、ペアユニットが初期位置に瞬間移動する。スローになった敵に対し、狙いすました攻撃が可能になるが、XPを100消費する大技だ。

『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_11
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』注目システム&序盤の展開を紹介!_12
▲ミラージュキャンセル発動! 操作中ユニット以外の動きが、スローモーションになる。
▲発動中の通常技をキャンセルし、即座につぎの攻撃を叩き込む。