8月29日、ニコ生でゲーム実況生放送も配信決定
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS用ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を、本日2015年8月27日(木)に発売した。
発売にともない、実写CMの新タイプ2種、“ドルマゲス篇”および“旅の仲間篇”がオンエア開始。実写CMのディレクターズカット版も含めて、公式サイトで公開されている。
また、本作のゲーム実況生放送が、8月29日(土)17時よりニコニコ生放送で配信。タレントの椿姫彩菜や本作プロデューサーの藤本則義氏が出演し、ゲームの序盤をプレイするほか、追加要素も一部紹介されるという。
さらに、8月28日(金)18時より東京芸術劇場コンサートホールで開催される“第29回ファミリークラシックコンサート~ドラゴンクエストの世界~交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君”が、ニコニコ生放送で完全生中継されることも決定(有料放送で、チケットは1500円[税込])。すぎやまこういち氏による指揮やトークも楽しめるようなので、ぜひチェックしておこう。
ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は本日より順次、すれちがい通信やニンテンドーゾーンなどでのアイテム配信がスタートする。こちらもあわせてお見逃しなく。
配信アイテム情報
■すれちがい配信
【ブラックコンドル(虫系に特大のダメージを与える特殊なブーメラン/レベル30以上で装備可能)】
◆配信期間:8月27日(木)~11月1日(日)
◆配信対象店舗:ローソン外神田三丁目店(ドラゴンクエストコラボ店舗、東京都千代田区・神田(秋葉原))
【カルベロビュート(エレメント系に特大ダメージを与えられるムチ/レベル30以上で装備可能)】
◆配信期間:8月29日(土)~9月30日(水)
◆配信対象店舗:
・ビックカメラ札幌店(北海道札幌市・中央区)4F特設スペース
・ヨドバシカメラマルチメディア仙台(宮城県仙台市・宮城野区)2Fゲーム売り場入口 特設スペース
・ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(東京都千代田区・神田(秋葉原))第2エントランスすれちがい通信広場/配信時間:10:00~21:00
・LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)(東京都港区・六本木)
・フタバ図書TERAワンダーシティ店(愛知県名古屋市・西区)mozoワンダーシティ内4F
・ヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪府大阪市・北区)1Fすれちがい通信広場/配信時間:10:00~21:00
・フタバ図書TERA広島府中店(広島県安芸郡)イオンモール広島府中内3F
・ビックカメラ天神2号館(福岡県福岡市・中央区)6Fゲーム売り場
■ニンテンドーゾーン配信
【炎竜のまもり(メラ系と炎攻撃が無効になるすごいおまもり)】
・配信期間:9月1日(火)朝9:00~10月1日(木)朝8:59まで
・配信対象店舗:セブンスポット(全国のセブン-イレブン約16,800店舗)
※一部店舗では取り扱っておりません。
※原則、夜間のお子様のみのご利用はご遠慮ください。
【光竜のまもり(イオ系とギラ系が無効になるすごいおまもり)】
・配信期間:10月1日(木)朝9:00~10月31日(土)朝8:59まで
・配信対象店舗:セブンスポット(全国のセブン-イレブン約16,800店舗)
※一部店舗では取り扱っておりません。
※原則、夜間のお子様のみのご利用はご遠慮ください。
【天下泰平(攻撃した敵をときどき眠らせる魔法のおうぎ)】
・配信期間:9月1日(火)朝10:00~10月31日(土)
・配信対象店舗:TSUTAYAでDS
※実施店舗はこちら
各ニンテンドーゾーン配信では、該当のアイテムを受け取った翌日からは、“金塊”や“スキルのたね”などの冒険に役立つアイテムを、ランダムで1日1個受け取ることが可能だ。
※受取場所にかかわらず、ニンテンドー3DSステーションを含む、ニンテンドーゾーンにおける“プレゼントをダウンロードする”は1日1回限りです。ニンテンドーゾーンで1回でも“プレゼントをダウンロードする”を行うと、その日は受信できなくなります。
■プレゼントコード配信
【ファルコンクロー(鳥系に特大ダメージを与えられるツメ)】
・配信期間:8月27日(木)朝10:00~なくなり次第終了
・配信対象店舗:TSUTAYAでDS
※実施店舗はこちら
※TSUTAYAでDSのミニゲーム“モンスター・バトルロードに挑戦!”でバトルに勝つとプレゼントコードを受け取れます。