マルチなスキルを持ったプロゲーマーになれる!?
東京アニメ・声優専門学校にて、プロゲーマーを目指すための専門課程として“e-Sports プロフェッショナルゲーマーワールド”が開設されることが明らかとなった。
公式サイトの説明によると、この専門課程“e-Sports プロフェッショナルゲーマーワールド”では、e-sports総合プロゲーマー専攻、e-sportsビジネス&宣伝プロモーション専攻、e-sportsゲーム実況・MC&声優専攻、e-sportsイベント&テクニカルスタッフ専攻が用意されているという。
以下、公式サイトから抜粋。
◆e-sports総合プロゲーマー専攻
プロゲーマー、プロゲームチームのマネージャーを目指すための専攻。
FPS、RTS、格闘など、さまざまなe-sportsタイトルゲームに挑戦し、プロマインドやゲームの戦略や戦術を習得していきます。将来は世界で通用するプロゲーマー、プロチームのマネージャーを目指します。
◆e-sportsビジネス&宣伝プロモーション専攻
e-sports業界、ゲーム業界で就職や起業を目指すための専攻。
e-sportsビジネスにかかわる基礎知識やマーケティング・スポーツビジネスのノウハウを習得します。将来はゲームメーカー、イベント会社、マーケティング企業への就職やe-sportsでの起業を目指します。
◆e-sportsゲーム実況・MC&声優専攻
e-sports大会の舞台で活躍するゲーム実況・MCを目指すための専攻。
あらゆる舞台で活躍するプロの実況者や司会者を講師陣に迎え、世の中にe-sportsの熱狂を「言葉」で伝えるための知識や技術を習得します。将来はさまざまなe-sportsの大会やイベントで活躍できるゲーム実況・MCを目指します。
◆e-sportsイベント&テクニカルスタッフ専攻
e-sportsの大会やイベントを作り上げるスペシャリストの目指すための専攻。
e-sportsの大会やイベントを「企画する」、「作る」、「運営する」、「伝える」ための基礎知識や技術を習得します。将来はe-sports大会やイベントのプロデューサー、ディレクター、テクニカルスタッフを目指します。
(抜粋ここまで)
東京アニメ・声優専門学校曰く、「とにかくゲームが大好き!」、「ゲームをしているときが一番幸せ!」、「ゲームなら誰にも負けない!」、「ゲームを仕事にしたい!」と言う人は、プロゲーマーに向いているとのことだ。
東京アニメ・声優専門学校公式サイトにて、“e-sports プロフェッショナルゲーマーワールド”のパンフレットが無料で請求できるので、興味のある人は取り寄せてみては?
この件に関して東京アニメ・声優専門学校に問い合わせてみたところ、「担当者不在につき、後日改めてご連絡いたします」とのお返事を得た。どうやら問い合わせが殺到しているようで、「お問い合わせ順にご連絡させていただきます」とのこと。やはり、日本初の“プロゲーマーを目指すための専門学校”ということで、反響は相当大きいようだ。同校からのお返事があり次第、ファミ通.comでも続報をお伝えしたい。