BGMはFM音源ステレオ6音+PSGモノラル3音で収録

 D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”において、新規コンテンツ『ソーサリアン 追加シナリオvol.2 戦国ソーサリアン』(X1版・E.M.D対応版)のリリースを、本日2015年1月20日より開始した。

 本作は1988年にリリースされた『ソーサリアン』の拡張シナリオの第2弾。その名の通り、日本の戦国時代を舞台としたストーリーが楽しめるものになっており、信長や秀吉といった戦国武将が登場したり、敵には阿修羅や鵺が登場したりと、和風テイストにあふれた世界観が大きな魅力となっている。
 今回のディスクには、信玄軍快進撃の裏に潜む魔物をつきとめる“武田信玄の章”、本能寺の変を舞台に織田信長、明智光秀の両者に取り付いた魔物と戦う“織田信長の章”、天下統一した秀吉の暴政の影に隠れる魔物退治を依頼される“豊臣秀吉の章”、魔の力でよみがえった真田幸村を忍者と協力して退治する“真田幸村の章”、江戸に赴いたソーサリアンにかけられた、家康暗殺計画の容疑を晴らす“徳川家康の章”の5本を収録。史実をもとにしたストーリーや全シナリオに渡って登場するキャラクターの存在など、シナリオの完成度はソーサリアンシリーズの中でも1、2を争う出来上がりとなっている。

 また今回配信するX1版は、FM音源ステレオ6音+PSGモノラル3音というハードウェアスペックを特性を生かしたBGMとなっており、PC-9801版やPC-8801版と異なる雰囲気でゲームが楽しめる。さらにPSGモノラル3音バージョンも収録しており、サウンド面の充実ぶりはX1版ならではの大きなアドバンテージといえるだろう。

『ソーサリアン』の拡張シナリオvol.2『戦国ソーサリアン』が“プロジェクトEGG”にて配信開始_01
『ソーサリアン』の拡張シナリオvol.2『戦国ソーサリアン』が“プロジェクトEGG”にて配信開始_02
『ソーサリアン』の拡張シナリオvol.2『戦国ソーサリアン』が“プロジェクトEGG”にて配信開始_03

◆タイトル:ソーサリアン 追加シナリオvol.2 戦国ソーサリアン(X1版・E.M.D対応版)
◆ジャンル:アクションRPG
◆メーカー:日本ファルコム
◆配信サイト→こちら
◆発売日:2015年1月20日
◆価格:500円[税抜]

※本製品はソーサリアンの追加ディスクとなっています。プレイするには“プロジェクトEGG”で発売中の『ソーサリアン』(X1版)が別途必要になりますので、ご注意ください。
※『ソーサリアン』(X1版)配信ページ