悠木碧さんが、劇場版で演じていていちばん悲しかったのは……?

 
 “遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”は、全国のセガ・AGスクエア各店舗において、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』のBlu-ray&DVD発売を記念したコラボレーションキャンペーン。開催期間は2014年4月24日~6月1日。
【関連記事】
※セガ×『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』! “遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”が4月24日よりスタート

 キャンペーン期間中、東京・セガ秋葉原の1階UFOキャッチャーフロアは劇場版イメージの装飾でジャック! まどかたちはもちろん、魔女や使い魔たち、劇中の名シーンなどで彩られた店内はまさに『魔法少女まどか☆マギカ』一色で、世界観に浸れること間違いナシだ。
※遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン 特設ページ

■キャンぺーン概要
キャンペーン名:遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン
期間:2014年4月24日(木)~2014年6月1日(日)
実施対象店舗:全国のセガおよびAGスクエアのアミューズメント施設199店舗

■店内の様子や、悠木碧さんのインタビューもお届け
 4月24日、そんな『魔法少女まどか☆マギカ』一色のセガ秋葉原に、鹿目まどか役の悠木碧さんが登場。本キャンペーンのスタートを記念しての撮影会が行われた。それでは、悠木碧さんをはじめ、ジャックされた店内の様子、キャンペーンのグッズやポスターなどの写真をご紹介。また、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』についての感想や本キャンペーンについての、悠木碧さんへのインタビューもお届け!
※店内装飾などの写真には劇場版のネタバレも含まれているので、ネタバレNG! という人は注意するべし。

“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_16
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_18
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_17
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_20
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_19
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_13
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_14
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_15
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_01
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_02
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_11
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_08
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_10
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_09
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_12
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_07
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_04
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_05
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_03
“遊んで+もらえる まどか☆マギカキャンペーン”スタート記念で、悠木碧さんがセガ秋葉原に登場!_06

 
<悠木碧さんインタビュー>

Q:セガ秋葉原の店内装飾をご覧になっていかがでしょう?
A:昨年おじゃましたときの店内装飾よりもさらに豪華になっていますね。『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の世界観になっているので、先日出たBlu-rayやDVDの内容が皆さんの頭の中に残っている状態で来ていただけたら、本当に劇場版の世界に入った様に感じられるんじゃないかなと思います。

Q:今回の賞品のクリアファイル(全18種)をご覧になってのご感想は?
A:前回より数が増えましたよね。劇中におしゃれで印象的なシーンが多い作品なので、このように商品化されるとうれしいファンの方も多いんじゃないかと思います。私も見ていると「あ、このシーンはこうだったな~」と思い出します。まどかの変身シーンの背景に「マドカ」って文字が描いてあったりと、じっくり見られるので楽しいと思います。

Q:UFOキャッチャー用の景品をご覧になってのご感想は?
A:ダークオーブクッキーがすごく気になりますね。『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の中で、ほむらちゃんにとってすごく象徴的なものなので、私もすごく気になりました。ドロップの缶はとっておけるのでいいですよね。

Q:ジオラマフィギュア(イメージ画)をご覧になってご感想は?
A:象徴的な神々しいシーンやアクションがカッコイイシーンだったと思うんですけど、SDキャラになってまた新しい雰囲気になってますね。お家に置いていただいていっぱい写真を撮ってもらえたら楽しいんじゃないかと思います。

Q:セガ公式ツイッターを通じて悠木碧さんのサイン入りグッズへたくさんの応募を頂きました。応募いただきました皆さんへひとことお願いします。
A:たくさんリツイートしていただけて嬉しいです。皆さんのまどか愛に支えられてこうしてアニメーションに関わらせていただけています。皆さんから応援いただくことで、またいつかまどかとひとつになれる機会があったらいいなあと思っています。

Q:『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の中で、演じていていちばん熱くなったシーンは?
A:みんなと一緒に変身するシーンはすごく心躍りました。マミさんとほむらちゃんの銃撃シーンはカッコ良かったなあと思います。

Q:演じていていちばん楽しかったシーンは?
A:ほむらちゃんと訥々としゃべっているシーンはとてもまどからしさがあって楽しかったと思います。ほむらちゃんの解けちゃった髪を三つ編みに戻していくシーンは、ほむらちゃんにとっての理想のまどかが出ているシーンだとおもうのですが、演じていてとても感慨深かったです。

Q:演じていていちばん悲しかったシーンは?
A:ほむらちゃんが悪魔になってしまった後にまどかがアルティメット化しかけたときに、引き戻してきて「あなたはなにも考えなくていいのよ」と言われた後に、ほむらちゃんに対してまどかがつめたい表情をするのが印象的で……(笑)。まどかはとてもいい子で正義に敏感なんだけど、けっこう冷静に物事を見ているので、ほむらちゃんの実直さが変わってしまうと、まどかの反応が変わるのは当たり前なんだなと気付かされました。それまでの関係性が崩れていくのがとっても切ないなあと思いました。

Q:どの魔女がいちばん好きですか?
A:お菓子の魔女のグッズはとってもカワイイのでふつうに買っちゃいますね(笑)。今日もお菓子の魔女のネックレスを付けています。自分が声を演じた魔女も愛着があります。

Q:魔法少女になる前に叶えて欲しい願いは?
A:割と聞かれる質問なんですけど……そうだな……叶えてもらわないですね(笑)。魔法少女にはならない!(笑)。そのほうが賢明な気がします。まどかほどの大きな力があるわけではないと思うので、中途半端になるぐらいなら他の誰かに譲ります(笑)。

Q:時間が戻せるとしたらいつがいいですか?
A:卒業旅行に行きたかったです。お誘いを受けたのですが、スケジュールの都合で行けなかったので。。。時間が戻せるならなんとかしてみんなと卒業旅行に行ってみたいです。

Q:ゲームセンターやUFOキャッチャーは好きですか?
A:ゲームセンターの空間はとても好きです。UFOキャッチャーは全然得意じゃないんですけど、欲しい景品があるとがんばっちゃいます! もちろん景品は獲りたいんだけど、獲れなくてもそのためにいろいろ試すのが楽しいです。