絶叫(クライ)! 熱狂(マックス)! 超絶頂(エクスタシー)! Rockで革命せよ!

 マーベラスAQLは、週刊ファミ通2013年10月10日号(2013年9月26日発売)において、『幕末Rock』をプレイステーション・ポータブル用ソフトとして発売することを発表した。以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。


 幕末を舞台に、アドベンチャーゲームとリズムゲームが融合した“歌で闘う幕末革命アドベンチャーゲーム”が、プレイステーション・ポータブルで登場だ。その名も『幕末Rock』。坂本龍馬や高杉晋作といった志士たちの声技(セイギ)で、洗脳ソングで支配された国と民を解き放て!

『幕末Rock』幕末志士たちが“Rock”で日本を革命していく!_02

■STORY
 時は幕末。最高愛獲(トップアイドル)である新選組を利用した洗脳ソング“天歌”(へブンズソング)による強引な泰平化で、国と民を支配する徳川幕府。
 天歌以外の歌を歌うものは“死罪”という幕府の行動に疑問と憤りを感じる坂本龍馬を始めとする志士(ロッカー)たちは、自由と正義のために“Rock”の力で世界を変えるべく立ち上がる! 
 雷舞(ライブ)で民衆の心を解放し、日本に革命を起こせ! 幕府が放つ最高愛獲の新選組と、自由を求めて闘う熱き志士たちによる信念の戦いが始まる。

『幕末Rock』幕末志士たちが“Rock”で日本を革命していく!_01
坂本龍馬
(声::谷山紀章)

志士(ロッカー)たちの声技(セイギ)が織りなすアツい雷舞(ライブ)

 本作では、アドベンチャーパートでストーリーを進め、ライブ感満載のリズムゲームパートで“贔屓”(ファン)を獲得していくことになる。“雷舞”(ライブ)でコンボや必殺技を決めて観客を盛り上げると、演出もどんどんド派手でクールになり、志士たちや観客のテンションが最高潮に達するぞ。

『幕末Rock』幕末志士たちが“Rock”で日本を革命していく!_03
『幕末Rock』幕末志士たちが“Rock”で日本を革命していく!_04

※詳しくは週刊ファミ通2013年10月10日号(2013年9月26日発売)をチェック!


幕末Rock
メーカー マーベラスAQL
対応機種 PSPPSP
発売日 2014年2月27日発売予定
価格 6090円[税込]
ジャンル アドベンチャー・リズムゲーム / 音楽・歴史
備考 ダウンロードコンテンツ対応、プロデューサー:石田健博、キャラクターデザイン:藤坂公彦、イラスト製作:スタジオディーン、 シナリオ:StoryWorks、映像監督:松根マサト(アリスフロムジャパン)、楽曲製作:テレビ朝日ミュージック