体験版の配信も決定!

 2013年9月19日~22日に千葉県・幕張メッセにて東京ゲームショウ2013が開催(19日、20日はビジネスデイ)。9月21日にはカプコンブースで、新作マルチプレイアクションゲーム『ガイストクラッシャー』のステージイベントが行われた。このイベントには、『ガイストクラッシャー』の攻略隊長を務めるバナ隊長を始め、同宣伝隊長の俳優・吉沢亮さん、主人公の白銀レッカを演じる声優の山下大輝さん、同じく声優で桜さんご役の種田梨沙さんらが参加。マルチプレイなどを行って作品をアピールした。

吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_02
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_04
▲関西弁でまくしたてるバナ隊長(左)と白銀レッカ(右)。中央は吉沢さん。

【『ガイストクラッシャー』とは?】
 カプコンから2013年12月5日に発売予定のアクションゲーム。プレイヤーは白銀レッカたち“ガイストクラッシャー”を操り、謎の金属生命体“ガイスト”に立ち向かっていく。レッカたちがまとっている鎧”ガイストギア”はガイストから作られるもので、ゲーム中に登場するガイストとガイストギアの数は、それぞれ総勢100種類以上。ガイストギアはフォームチェンジが可能で、オーソドックスなメイルフォーム、攻撃力重視のウェポンフォーム、ガイストそのものに変身する“エクストリームフォーム”の3種類の使い分けが重要となる。また、マルチプレイにも対応しており、協力と対戦をそれぞれ楽しめるのだ。なお、ニンテンドー3DSや3DS LLの本体に“ガイフォンカバー”を装着し、さらに“ガイメタル”を合体させることで、対応するガイストギアを入手できるという仕掛けも。ガイフォンカバーと“ダーク・デュラハン”のガイメタルがセットになった『爆アツ!ガイフォンセット』も同時発売予定。

 司会者とバナ隊長、吉沢さんの3人がステージに揃ったところで、バナ隊長が東京ゲームショウ用に作ってきた映像を披露。『ガイストクラッシャー』の魅力を紹介する映像が流れるなか、突如として奥州筆頭的な声が響き渡った。この声の主はもちろん、『戦国BASARA4』の伊達政宗! なんと、『戦国BASARA4』と『ガイストクラッシャー』とのコラボが決定し、“ジェット・マサムネ”というガイスト(金属生命体)がゲーム内に登場。このガイストのガイストギアを身につけると、レッカたちが伊達政宗そっくりの姿に変身するのだ。バナ隊長いわく、「(『戦国BASARA4』の小林プロデューサーに菓子折りを持って行った」ことで実現したというこちらのコラボ。『戦国BASARA』ファンならずとも、ぜひ期待しておこう。

※『戦国BASARA4』とのコラボレーションについてはこちらの記事を参照

吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_05
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_06

 続いて、山下大輝さんと種田梨沙さんが登場。ふたりを迎えて、テレビ東京系で2013年10月2日(BSジャパンは2013年10月4日)から放映予定となっているテレビアニメ版『ガイストクラッシャー』の最新PVが公開された。こちらのPVは、レッカの熱いキャラクターがクローズアップされた内容で、レッカがガイストギアを身にまとい、ガイストに立ち向かっていく様子が描かれていた。アクションシーンは迫力満点で、きちんとした映像を始めて観たという種田さんも興奮を隠しきれないといった様子だった。

吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_07
▲山下さん(左)と種田さん(右)。
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_08
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_09
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_10

 マルチプレイのパートでは、エナジー・シーサーというガイストを相手に、バナ隊長、吉沢さん、山下さん、種田さんの4人が協力プレイで出撃。ザコ敵を蹴散らし、快調にボスへと進んでいくが、なぜか登場したのはエナジー・シーサーではなく、ミリオン・マンネン! ミリオン・マンネンはエナジー・シーサーよりもかなり手強い敵のようで、出演陣が操作するキャラクターがバタバタとやられていく。その後も必死にプレイする一同だったが、最後はバナ隊長操るシレンがやられてしまい、無念の任務失敗となった。しかし、出演陣がプレイしている様子はかなり楽しそうだったので、プロモーションとしては大成功かも。

吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_11
▲思わぬ敵の登場に、素で驚いていたバナ隊長。台本にはない展開だったらしい。
吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_12
▲『ガイストクラッシャー』をカプコンブースで試遊すると、“爆アツ!マルチポーチ”がもらえる。また、ファミリーコーナーで試遊した場合は、“爆アツ!ステッカー”がもらえるとのこと。

 マルチプレイ終了後は、バナ隊長が『ガイストクラッシャー』の爆アツ情報を公開。その内容は下記の通りで、盛りだくさんの内容となっていた。
・イーカプコン(カプコンの通販サイト)で『ガイストクラッシャー』を購入すると、先着特典として“しろめし屋特製手ぬぐい”がもらえる。
・ゲーム体験版の配信が決定。配信日は後日発表。
・“ガイストクラッシャースイング”は2013年12月中旬発売予定。“ガイストクラッシャーシールグミ”は2014年2月上旬発売予定。
・ガイメタル第0弾は2013年11月中旬発売予定。“ガイフォンカバー炎のレッカセット”は2013年12月下旬発売予定。“エクストリームチェンジフィギュア”は2013年11月上旬発売予定。
・コミックス『ガイストクラッシャー』1巻が2013年12月発売予定。
・テレビアニメ『ガイストクラッシャー』がTSUTAYA TVやGyao!、DMM.comなどで配信決定。

吉沢亮さん、山下大輝さん、種田梨沙さんが登場! 『ガイストクラッシャー』イベントステージリポート【TGS2013】_13

 テレビアニメの放送が間近に控えるなど、さらにアツさを増していく『ガイストクラッシャー』。今後の動きにも注目だ!