『三國志』を始めるならニンテンドー3DS版が最適!
コーエーテクモゲームスより、2013年9月19日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『三國志』。本作を、ビギナープレイヤー向けポイントを中心に解説しよう。
どんなゲーム?
『三國志』は、2~3世紀ごろの中国大陸を舞台に、三国志時代の君主となり中国大陸の統一を目指す歴史シミュレーションゲームだ。本作では、君主の立場で戦略・戦術ともにターン制でプレイするスタイルで人気を博した『三國志V』をベースにしている。内政では、民衆の支持を得て“名声”を高め、戦闘では多彩な“陣形”や、武将のもつ“特殊能力”を駆使した戦闘が特徴的な作品となっている。
■“名声”が重要!
君主の“名声”の高さによって、戦略面でもっとも重要な“コマンド回数”が変化する。“名声”を高めるには、“評定”で選んだ目標を達成したり、軍事的な勝利を重ねたり、“巡察”コマンドで民の支持を得たりと、“名声イベント”に的確な対応を行う必要がある。
毎年1月に開かれる評定では、その年の目標を決められる。目標を達成すると名声が上がる。評定は1月時点で4部門以上に担当が割り振られていないと開催されないため、10月の担当割り振りでは注意が必要だ。
■戦闘では多彩な陣形や特殊能力を駆使!
本作の戦闘は、機動力が高い“錐行”やクリティカル発動確率が高い“偃月”など多彩な陣形や、全軍の兵士数を回復する“仙術”や敵の“水計”を防ぐことができる“水神”、画面のような“幻術”など武将の“特殊能力”を駆使した戦闘が魅力。
“幻術”は有効範囲内にいる敵に対して大打撃を与え、さらに士気を下げたうえ、ほとんどの部隊を混乱させてしまう強力な能力。味方に使用できる武将がいると心強いが、敵に幻術を使える武将がいるときには要注意だ。
三国志世界を堪能!
本作では多彩なイベントや、三国志の戦闘の華ともいえる“一騎討ち”などを通して三国志の世界を堪能できる。
■歴史イベント
本作では、三国志の世界観を堪能できる歴史イベントが多数発生する。統一シナリオを“史実”に設定してプレイし、特定の条件を満たすと、歴史イベントが発生することがある。イベント発生条件を探しながらプレイして、三国志の歴史を再現させるのも楽しみかたのひとつだ。 発生させた歴史イベントはギャラリーからも確認することができる。
三国志でも屈指の有名なこの出来事も、もちろんイベントとして入っている。このイベントを見て三国志の幕開けを感じてからゲームを開始するのもお勧め。
イベントによっては複数の月にまたがって発生する歴史イベントもある。たとえば呂布が君主である董卓を裏切る“連環の計”のイベント。ゲーム中の時間の流れとともにイベント内容が進んでいき、月単位で終わるイベントとは少し違った印象のイベントとなっている。
■一騎討ち
三国志の戦闘の華ともいえる“一騎討ち”。戦争中には一騎討ちを挑むこともできる。一騎討ちに味方武将が勝利すれば、兵士を失うことなく敵武将の部隊を撃破することができるが、負けてしまうとこちらの味方の部隊が撃破されてしまうので注意が必要だ。また戦争中だけでなく戦略中にもイベントで一騎打ちが発生することがある。そのほかにも、一騎討ちで勝利するといいことがあるかも……? 武力の高い武将を選んで挑んでみよう。
安心機能で初めてでも安心!
■チュートリアル
本作では、全9章からなるチュートリアルで、内政、外交、戦争とゲームの基本部分を実際に操作しながら習得することができる。会話形式でゲームの進めかたを説明される内容となっており、ここでしか見られない孫策、周瑜たちのやり取りを楽しみながらゲームの内容を押さえることができる。初めて『三國志』をプレイする人や、久しぶりにプレイする人でも、チュートリアルから始めれば、戸惑わずにプレイができるはずだ。
■兵法教書
プレイ中にわかならいことが出てきても、機能メニューから呼び出せる“兵法教書”を見れば安心だ。項目ごとに内容が分かれているので、知りたい内容も簡単に見つけることができる。
早期購入特典は追加シナリオ&追加BGM!
早期購入特典として、下記の期間中にはダウンロードコンテンツが無料で配信される。
■無料配信期間:2013年9月19日(木)~ 10月18日(金)
【ダウンロードコンテンツ内容】
・追加シナリオ:「覇王袁紹」
・追加BGM5曲
◆覇王袁紹
「官渡の戦いに袁紹がもし勝利していたら……?」歴史のIFを体験できるシナリオだ。シナリオ名の通り、“覇王袁紹”となって大陸統一を目指したり、曹操側となって逆境を跳ね除け、袁紹に再び挑むといった楽しみかたもできる。
◆追加BGM
9月26日にWiiU版『三國志12 with パワーアップキット』発売となることも記念として、『三國志12 with パワーアップキット』で使用されているBGMを設定できるようになる。設定できるようになる曲は、「魏のテーマ」、「呉のテーマ」、「蜀のテーマ」、「好機到来」、「幾星霜を経て」の5曲。
★豪華特典満載の『三國志 プレミアムBOX』も同時発売
○希望小売価格 6,800円(税込7,140円)
○商品構成 ・「三國志」3DS ソフト本体
・オリジナルサウンドトラックCD
・オリジナルICカードステッカー
・「三國志」シールセット
★2本のソフトがセットになったお得な『「信長の野望」「三國志」ツインパック』も同時発売
○希望小売価格 8,800円(税込9,240円)
○商品構成 ・「信長の野望」3DS ソフト本体
・「三國志」3DS ソフト本体
・「信長の野望」30周年記念特製卓上カレンダー
三國志
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2013年9月19日発売予定 |
価格 | パッケージ版:5,040円[税込]、DL版:税込4,500円[税込] |
ジャンル | シミュレーション / 歴史 |