『うごメモ』が楽しく便利にパワーアップ!
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『うごくメモ帳 3D』を無料で配信している。
本ソフトは、手軽にメモをとったり、パラパラマンガのようなうごメモ(動画)を作ることができる“あそべる文具”。
サラサラと気軽にメモを残せるだけではなく、多彩なツールを駆使して本格的な作品を作ることも可能だ。かいたメモは、インターネット等を使って共有できるので、ひとりでもみんなでも楽しむことができる。
『うごくメモ帳 3D』の新機能!
『うごくメモ帳 3D』は、ニンテンドーDSで人気を博した『うごくメモ帳』のパワーアップ版で、便利な新機能が多数追加されている。その一部を紹介しよう。
◆迫力満点! とびだすうごメモが作れる!
キャンバスが3つの層に分かれており、それぞれに違う内容のメモをかくことができる。奥には背景、手前には人物のようにかき分ければ、立体的なうごメモを作ることが可能だ。
◆6色のカラフルなペンで個性豊かなメモに!
メモに使用できる色は、前作の“黒”“白”“赤”“青”に加えて、“黄”“緑”が追加。多彩な色づかいができるようになり、表現の幅が広がっている。
かいたメモをみんなで楽しもう
かいたメモは、本体の通信を使って近くの人に送ったり、相手から受け取ったりすることができる。また、ニンテンドー3DSをインターネットに接続すれば、友だちどうしでギャラリー(展覧会)を開いて楽しむことも、いろいろな人の作品を閲覧したりコレクションして楽しむこともできる。
以下のふたつのサービスを利用すれば、“うごメモ”ライフがさらに楽しくなる!
★フレンドうごメモギャラリー
ニンテンドー3DS本体にフレンド登録された友達どうしでうごメモを共有できる、無料のコミュニティサービス。
・フレンドに公開するギャラリー(展覧会)を作成できます。
・1つのギャラリーにつき、自分も含めて最大20名参加することができます。
・フレンド同士でメモに感想をかいたり、キモチボタンをおしてキモチをつたえることができます。
・キモチボタンは「オモシロイ」「カッコイイ」「カワイイ」の3種類です。
・気に入ったメモはダウンロードして保存することができます。
・ギャラリーは、2つまで何度でも作成できます。ギャラリーの開催期間は最大15日間です。
★ワールドうごメギャラリー
フレンド以外のうごメモユーザーとも作品を共有できる、有料のコミュニティサービス。最初の接続から30日は無料で利用することが可能。その後は30日ごとに100円の“30日チケット”(利用券)を購入することで、引き続き利用することができる。
また、フリータイム(毎日15時~21時)の間は無料で“ワールドうごメモギャラリー”を利用できる。
さらに、ギャラリー内での活動によって、30日無料で遊べるフリーチケットを手に入れるチャンスも!
うごくメモ帳 3D
メーカー | 任天堂 |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2013年7月24日配信 |
価格 | 無料 |
備考 | ※ダウンロード専用 |