抽選で100名までアイルー公式サイトに掲載

 アイルーグッズ公式サイトにて、夏休み写真企画“ふるさと自慢 with アイルー”を開催する。2013年7月20(土)~8月31日(土)の期間、アイルーやメラルー、プーギーと地元自慢をする写真を撮影して送ると、抽選で100名までアイルー公式サイトに掲載されるのだ。応募の詳細は、アイルーグッズ公式サイト(⇒公式サイトはこちら)まで。

 「この夏、ふるさとの自慢をアイルーとともにしてみませんか? おじいちゃん、おばあちゃんの家に行った際に、帰省した際に、ずっと住んでる大好きな地元で、心のふるさとで、パシャっと1枚気軽に撮って応募しよう!」(リリースより)とのことだ。以下、自慢の写真例をお届け。

“ふるさと自慢 with アイルー”で、あなたとアイルーの素敵な写真を募集しちゃう_01
▲例(1) 岡山県の岡山城自慢:桃太郎のきび団子やマスカットを自慢しようか最後まで悩みましたが、烏城の異名も持ち、日本三大名園を望む岡山城にしました!
“ふるさと自慢 with アイルー”で、あなたとアイルーの素敵な写真を募集しちゃう_02
▲例(2) 鹿児島県の桜島自慢:もっとスッキリした青空の時に撮った写真で雄大な桜島を自慢したかったです。黒豚、黒牛、がおいしいよ。黒酢も有名です。みんな来てね!
“ふるさと自慢 with アイルー”で、あなたとアイルーの素敵な写真を募集しちゃう_03
▲例(3)香川県の自家製讃岐うどん自慢:うどんは各家庭で味が違うんですよ! 高校学食では、うどんを頼むと、うどんてぼ(振りザル)とうどん玉を渡されて自分で好みの固さに茹でたものです…。うどん県バンザイ!
“ふるさと自慢 with アイルー”で、あなたとアイルーの素敵な写真を募集しちゃう_04
▲例(4)東京都の自由の女神(お台場)自慢:アクアシティお台場からの景色が最高です。レインボーブリッジと自由の女神、東京タワーを1枚の写真に収められますよ(うっかり東京タワーは撮り忘れました)。