キャラクターボイスで起用された声優コメント動画も公開
セガは、アミューズメント施設向けタイトル『CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)』を、本日2013年7月11日(木)より順次稼働開始した。
同作は、ゲームで使用するカードがすべてデジタル化された思考型デジタルトレーディングカードゲーム。プレイヤーは自分の戦術に合わせてデッキを組み、1VS1で交互に攻守交代をするターン制のバトルをくり広げる。相手のライフをゼロにするか、もしくはライフが多く残っていれば勝利となる。
ゲームモードは、ネットワークを介して全国のプレイヤーと対戦できる「全国対戦」や、店内のプレイヤーと対戦できる「店内対戦」など様々なモードを搭載。ターミナルでは、1日1回ログインボーナスを受けられるだけでなく、カードパックの購入や、他のプレイヤーにカードをプレゼントできる機能など、ゲームプレイをより充実させる機能が搭載されている。
さらに、『CODE OF JOKER』との連動コンテンツ「COJ-AgentLabo」がオープン。カード閲覧やデッキの編集、戦績確認などがPC やスマホのブラウザ上ででき、ゲームセンターだけでなく、自宅や移動中でも『CODE OF JOKER』をじっくり楽しむことができる。
また、同作を無料で1回プレイできる“スタートダッシュキャンペーン”を実施中。ゲーム専用ICカード「Aime」をゲーム機にかざして登録すると、以下のサービスが受けられる。
◇特典
・1クレジット分無料!(260GPプレゼント)
・カード40枚(スターターデッキ)プレゼント!
・チュートリアルをクリアーでさらにカード10枚プレゼント!
(2つのチュートリアル初クリア)
その他、「AgentLabo」に登録したユーザー全員に、PRカード「実習生リーナ」をプレゼントする“AgentLabo新規登録キャンペーン”も実施中だ。
声優によるコメント動画も公開中
公式サイトでは、キャラクターボイスで起用された声優によるコメント動画が公開されている。
声:羽多野 渉
「全部デジタルでやってくれるので、理解が早い!」
声:伊藤 かな恵
「キャラクター達が可愛いところにキュンとしました!」
声:谷山 紀章
「ハマれば抜け出せない魅力がある!」
声:加藤 英美里
「楽しく元気よく、メンバーのムードメーカーを意識して演じました!」
声:藤原 啓治
「初のアフロキャラだった!」
声:井澤 詩織
「女の子が使いたくなる男の子キャラや、自分と重ねて使いたくなる女の子キャラもいる!」
声:岡本 信彦
「戦略や面白さは無限大!」
声:下田麻美
「アクティスのわかりやすいチュートリアルがあるので始めやすいですよ!」