新情報盛りだくさん! 対戦がさらにアツくなりそう!
ポケモンが、ポケモンバトル大会、及びポケモングローバルリンクに関する最新情報を公開した。以下、順番に紹介していこう。
東京・大阪でNo.1 のチームを決める“Pokémon 3on3 2013 コロコロカップ”開催!
2013年6月に、東京・大阪で、小学生以下の3人でチームを組んで戦うバトル大会、“Pokémon 3on3 2013 コロコロカップ”が開催される。
対戦形式は、“ポケモンWCS”とほぼ同じルールだが、同じチーム内で、図鑑No.が同じポケモンを2匹以上エントリーすることができない、特別なバトルとなる。
東京・大阪の各会場での優勝チームは、チームのメンバー全員が、8月にカナダ・バンクーバーで実施される、ポケモンのゲームとカードゲームの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2013”に特別招待される。
【開催会場・日程】
◆東京:東京ビッグサイト 西4ホール 6月23日(日) 9時 ~ 17時(予定)
◆大阪:インテックス大阪 5号館A 6月9日(日) 9時 ~ 17時(予定)
【参加応募方法】
4月15 日(月)ごろ発売(※一部地域では発売日が異なります)の月刊コロコロコミック5 月号についている参加応募ハガキ、もしくはポケットモンスターオフィシャルサイトよりお申し込みいただけます。
・月刊コロコロコミック5月号 参加応募ハガキ:5月14日(火)消印有効
・ポケットモンスターオフィシャルサイト:5月14日(火)17 時締め切り
※参加申し込みには、参加者全員の保護者の同意が必要です。
※参加申し込み多数の場合は、抽選となります。当選された方には、「参加証」の発送をもってご連絡いたします。
※「参加証」は2013年5月27日(月)以降、順次発送いたします。なお、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※参加申し込みは、ハガキ・インターネットでの応募にかかわらず、1チーム1回のみ有効です。同チームで複数回、または、同一人物が複数のチームで重複して申し込みをされた場合、すべてのご応募を無効とさせていただく場合があります。
※申し込み内容に虚偽が発覚した場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。
※参加費は無料です。
※参加申し込みにかかる通信料・接続料・郵送料、また大会参加にかかる交通費等の費用はお客様のご負担となり
ます。
【チームバトルについて】
・小学生以下の1チーム3人で、1人1戦ずつ対戦を行い、3対戦して勝利数の多いチームの勝利となります。
・同じチーム内で、図鑑No.が同じポケモンを2匹以上エントリーすることはできません。
・3対戦のうち、引き分けの対戦が発生し両チームの勝利数が同数になった場合は、チーム内で代表者を決め追加対戦を行い、勝利チームを決定します。
【使用ソフト】
・日本語版『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』
※海外版のソフトは使用できません。
【基本ルール】
・バトルルールは「ダブルバトル」
・ミラクルシューターの使用は「なし」
・使用できるポケモンは「全国図鑑No.001 ~ 649」
ただし、下記のポケモンは除く。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ペラップ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト
・レベル1~100までのポケモンで4~6匹をあらかじめバトルボックスに登録し、その中から4匹選び対戦します。
・対戦中は、レベル51以上のポケモンは、すべて自動的にレベル50になります。使用可能なポケモンであれば、レベルが50を超えたポケモンでも使用することができます。ただし、覚えている「技」はそのままで、レベル50になります。
・レベル50以下のポケモンは、そのままのレベルになります。
・同じバトルボックス内に、図鑑No.が同じポケモンを2匹以上登録することはできません。また、同じチーム内で、図鑑No.が同じポケモンを2匹以上エントリーすることはできません。
・バトルバランスを考慮し、下記の技を覚えているポケモンは使用できません。
技「フリーフォール」/「ダークホール」
・対戦時間は1試合最大20分、対戦に出す4匹のポケモンを選ぶ時間は120秒、1ターンあたりの選択時間は60秒です。
【どうぐについて】
・ポケモンに「どうぐ」を持たせることができます。ただし、同じバトルボックス内のポケモンのうち2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
・同じチーム内の別のプレイヤーのバトルボックスであれば、同じ「どうぐ」であっても持たせることができます。
・どうぐ「こころのしずく」は、使用することができません。
【バトルボックスについて】
・対戦に出すポケモンを選ぶ際に、お互いのバトルボックスに登録されたポケモンを確認することができます。ただし、ポケモンの技やどうぐ等を確認することはできません。
・大会中、デジタル選手証にポケモンを登録すると、バトルボックスがロックされるため、ポケモンの技や持たせているどうぐは変更ができなくなります。また大会中、ロックされているバトルボックスのポケモンの技の順番は変更しないでください。正常に対戦できない場合がございます。
<その他注意事項>
◇ 以下の行為を行ったチームはペナルティを課せられる場合があります。また、今後すべての大会に出場できないことがあります。
・ゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンの使用。
・他の参加者に迷惑を掛けたり、不快なイメージを与える行為。
・不正な内容での参加登録、または他人になりすましての参加登録。
・その他、主催者が不適切と判断する行為。
◆くわしくは→【コチラ】
ポケモンワールドチャンピオンシップス2013 開催記念 “ニコニコ超選手権2013”決勝戦開催
2013年4月27日(土)に開催されるイベント“ニコニコ超会議2”にて、ポケモンのバトル大会“ニコニコ超選手権2013”の決勝戦が開催される。
“ニコニコ超選手権2013”は、8月に行われるポケモンのゲームとカードゲームの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2013”(以下、「ポケモンWCS」)の開催決定を記念した、ポケモンのバトル大会だ。
ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』を使用した、“ポケモンWCS”の予選大会“ポケモングローバルリンクジャパンカップ2013”と同じレギュレーションで行われる、公式ポケモンバトル大会となる。
決勝戦は、2013年4月6日(土) ~ 4月8日(月)にポケモングローバルリンクにて行われた、Wi-Fi 大会“ニコニコ超選手権2013”予選大会でランキング上位4名になった選手を、4月27日(土)に開催されるイベント“ニコニコ超会議2”に招待して、ステージ上での決戦となる。決勝戦の模様は、ニコニコ生放送にて中継され、会場だけでなく、全国のポケモントレーナーと一緒に盛り上がることができる。
【開催会場】
・ニコニコ超会議2(ニコニコチョウカイギツー)
幕張メッセ国際展示場 1~8 ホール 超ゲーム大会エリア ステージ
【開催日】
・2013年4月27日(土) 11:00~13:30
【対戦形式(レギュレーション)】
・「ニコニコ超選手権2013」予選大会と同じ
・対戦時間は1 試合最大15分、対戦に出すポケモンを選ぶ時間は120秒、1ターンあたりの選択時間は60秒です。
・準決勝は1試合、決勝は3試合行われます。決勝は2勝先取で優勝が決まります。
※「ニコニコ超選手権2013」決勝戦の模様は、ニコニコ生放送にて中継されます。
★ニコニコ超会議2 公式サイトは→【コチラ】
赤いゲノセクトのCギアスキンをプレゼント!
今夏7月13日(土)、全国にて公開となる 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「神速のゲノセクトミュウツー覚醒」』で活躍する、幻のポケモン“ゲノセクト”。この、映画でも活躍する、色違いの赤いゲノセクトが描かれたCギアスキンが、映画特別前売券の発売と同日の4月20日(土)より、『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』をポケモングローバルリンクに登録しているプレイヤーにプレゼントされる。
◆プレゼント期間:2013年4月20日(土) ~ 7月12日(金) 予定
◆プレゼント内容: 『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』のC ギアをカスタマイズできる、ゲノセクトのC ギアスキンをプレゼント!
【「ミュウツー」引換券付き特別前売券】
今夏7月13日(土)、全国にて公開となる 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」』の 「ミュウツー」引換券付き特別前売券が、4月20日(土)~7月12日(金)の期間、販売される。
この 「ミュウツー」引換券付き特別前売券に付属する引換券と引き換えに、6月15日(土)~9月1日(日)の期間、全国の引換会場で、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』に特別な「ミュウツー」がプレゼントされる。
レベル: 100
特性: きんちょうかん
技: サイコブレイク
れいとうビーム
いやしのはどう
ぼうふう
持ち物: イバンのみ
性格: おくびょう
ボール: プレシャスボール
リボン: ウィッシュリボン
※特別前売り券の販売場所や引換会場など、くわしくはポケモン映画公式サイトでご確認ください。
★ポケットモンスターオフィシャルサイト→【コチラ】
★ポケモン映画公式サイト→【コチラ】
毎月登場! ポケモンドールキャンペーン! ゆめカタログ「主人公のカタログ」のプレゼントも!
『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』と連動して楽しむことができる、Web サイト“ポケモングローバルリンク”。このポケモングローバルリンク内の、ポケモンの夢の世界で遊べる“ポケモンドリームワールド”で、自分のホームに飾って楽しめるインテリア“ポケモンドール”が、今月もたくさん登場する。
さらに、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の主人公の家や家具などが入ったゆめカタログ“主人公のカタログ”をプレゼントするキャンペーンも開催される。
【4月にカタログに追加されたポケモンドールはこちら!】
ポケモンドリームワールドの自分のホームのゆめカタログに、新たに6個のポケモンドールが追加された。各インテリアは、それぞれ対応したきのみと交換することで、手に入る。
バタフリードール、サーナイトドール、サボネアドール、ヒコザルドール、チェリムドール、モグリュードール
■ポケモンだいすきクラブのメルマガ限定あいことばで、ポケモンドールをゲット!
◆受け取りかた:ポケモングローバルリンクのTOP 画面の「キャンペーン」から、4月19 日(金)配信予定のポケモンだいすきクラブのメールマガジンに記載されたあいことばを入力することで、受け取ることができます。
◆キャンペーン期間:2013年4月19日(金)11時 ~ 5月31日(金) 23時59分 予定
◆プレゼント内容: ポケモンドリームワールドで自分のホームに飾れるルギア・ホウオウのポケモンドールのインテリアをプレゼント!
※4月19日(金)配信予定のポケモンだいすきクラブのメールマガジンを受け取るには、4月17日(水)までに、ポケモンだいすきクラブに登録し、メールマガジンの受け取りを希望する設定にしておく必要があります。
※ポケモンだいすきクラブへの登録など、くわしくはポケモンだいすきクラブへ→【コチラ】
■『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』限定 ゆめカタログ「主人公のカタログ」をプレゼント!
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の冒険の始まりである、ヒオウギシティの主人公の家をモチーフとしたインテリアの入ったゆめカタログ“主人公のカタログ”を、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』をポケモングローバルリンクに登録しているプレイヤーにプレゼントするキャンペーンが開催される。
このゆめカタログは、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の主人公の家に関するクイズに挑戦し、みごと正解すると、受け取ることができる。
◆プレゼント期間:~ 5月28日(火) 16時 予定
◆プレゼント内容: 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』をポケモングローバルリンクに登録しているプレイヤーに、ポケモンの夢の世界で遊べる「ポケモンドリームワールド」で、自分のホームを飾って楽しめるインテリアの入ったゆめカタログをプレゼント!
うすがたテレビ、ダルマッカのにんぎょう、かんらんしゃのもけい、ゴミばこ、みずいろクッション、マスターボールマット