各職業の新奥義も公開
セガから、2013年4月18日に発売が予定されているプレイステーション・ポータブル用RPG『セブンスドラゴン2020-II』。同作の最新情報として、職業“デストロイヤー”のスキルと各職業の新奥義が公開された。
パワー系テクニカルファイター“デストロイヤー”
◇職業:デストロイヤー
運動能力Sランクの武道の達人から選抜された、一撃にかけるへヴィファイター。単体の敵の破壊に特化した、絶大な破壊力を発揮するスキルを数多く修得することができる。
デストロイヤーが修得するスキルには、対象の敵に対し、“デストロイ深度(D深度)”を蓄積した状態でないと発動できないものが存在する。特定のスキル発動によりD深度を積み重ねていくことで、より強力なスキルが発動可能となるため、単体の敵に対して破壊力を発揮しやすい職業なのだ。
発動にはD深度が2必要となる。敵単体にダメージを与えつつ、行動不能状態に陥らせることも可能。
承認を得て上空から射出されたSバンカーを手に、敵を滅多殴りにし、敵単体に超絶大ダメージ+D深度を3段階を付与するのだ。
新奥義
各職業には2種類の奥義が存在する。奥義を発動させるためには、“エグゾースト”コマンドを発動する必要がある。敵から攻撃を受けたり、クリティカルヒットが発動した時に増加するエグゾーストゲージをためて、奥義発動の準備をしよう。