年末年始にぴったりのイベントを楽しもう
ドリコムの農園系ソーシャルゲーム『ちょこっとファーム』の年末年始イベント“2013!新年開運まつり”が、2012年12月27日よりGREEとmixiで開始された。こちらは、おじゃま動物“千年鶴“や“万年亀”を捕まえたり、お正月にちなんだ門松や桃梅を育て、動物の捕獲数や植物の納品数によってランキングを競うという年末年始にピッタリのイベント。以下、リリースより、イベント内容と攻略のポイントをご紹介しよう。
<イベント内容>
まずは「ツノナス」の種をショップで購入して育てます。「ツノナス」が育つと「千年鶴」がやってきます。
「千年鶴」を捕獲して仲間のファームに逃がしたり、捕獲手伝いをすると、「門松草」の種が手に入ることがあります。「門松草」が育つと「赤万年亀」「青万年亀」「黄万年亀」がたまにやってくるので捕獲します。
「万年亀」を仲間のファームに逃がしたり、捕獲手伝いすると、たまに「桃梅」「黄梅」「紫梅」が手に入ることがあります。「千年鶴」や「万年亀」の捕獲数、「桃梅」「黄梅」「紫梅」の納品数に応じてイベント限定の報酬が手に入ります。
イベントランキングの入賞で、ここでしか手に入らない限定動物を手に入れることができます。
<イベント攻略のポイント>
仲間との協力が非常に重要! 捕獲した動物を仲間と協力して逃がしあうことで効率的にすすめられます。また期間限定で捕獲率100%の高級動物用アミがとてもお買い得なセールも実施中です。
<イベント報酬>
限定柵「だるまの柵」
限定背景「獅子舞の宴」
限定動物「年神へび様」「万年鶴」など
この他、体力回復アイテムやイベント限定作物もあります。
<イベント期間>
GREE:2012年12月27日(木)~2013年1月7日(月) 21:59
mixi:2012年12月27日(木)~2013年1月8日(火) 17:59
【ちょこっとファーム】
メーカー:ドリコム
プラットフォーム:GREE、mixi
ジャンル:育成ゲーム
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
利用料金:アイテム課金制
アクセス
[GREE版]
※フィーチャーフォンはこちら
※スマートフォンはこちら
※Google playはこちら
[mixi版]
※フィーチャーフォンはこちら
※スマートフォンはこちら
ファミ通GREE Vol.9が好評発売中
ファミ通GREE Vol.9が絶賛発売中。表紙の『ファイナルファンタジー アートニクス』や『チョコボのチョコッと農園』などのスクウェア・エニックス特集は、もちろん豪華アイテム付き! また、グリーの『戦国キングダム』も完全描き下ろし限定カード、“『聖将の恋姫』伊勢姫”をプレゼント。ほか、『FIFA ワールドクラスサッカー2』の100回分ガチャチケットを始め、『ドラゴンコレクション』や『デジモンコレクターズ』、『幻獣姫』などの人気タイトルの限定アイテムや最新情報も要チェック!
さらに、激動の2012年のソーシャル業界を振り返る特集もお届け。編集部の独断と偏見でGREEの10大ニュースをまとめてみたぞ。ほか、グリー公認のスペシャル企画記事や、ソーシャルゲームあれこれのルポマンガ“もグリもん。”など、読み応え満載の記事が目白押し! 現在、エンターブレインの通販サイト“ebten(エビテン)”やAmazon.co.jpなどで発売中なので、ぜひチェックしてみてほしい。