絶対欲しいアイテムが31本分!

『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_01

 好評発売中のファミ通GREE Vol.4では、攻略情報や最新情報など、GREEに関するお役立ち記事を満載でお届け。『FIFA ワールドクラスサッカー』や『ドラゴンコレクション』など、人気タイトルの便利なアイテムが31本も付いているぞ。
 また、ファミ通GREE連動の2周年記念キャンページでギガレアカードを配布予定の『海賊王国コロンブス』の記事も必見。そのほか、ソーシャルゲームにまつわるアレコレを研究した特集や、全世界対応となって進化したGREE Platformに関する特集など、特別企画の読み物も要チェックだ。現在、エンターブレインの通販サイト“ebten(エビテン)”Amazon.co.jpなどで予約受付中なので、ぜひチェックしてみてほしい。

※ebten(エビテン)での購入はこちら
※Amazon.co.jpでの購入はこちら

実録! Sレアモンスター・ジラントができるまで

『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_06
▲ジラント

 先月号から始まったKONAMIの『ドラゴンコレクション』連載コーナー。今回も、最新の追加モンスター情報はもちろん、攻略連載では合成と特技に関する疑問を解決していく。また、特別企画として、炎属性のSレアドラゴン、ジラントのイラストが完成するまでの行程を公開。ラフ画や線画、下地塗りなどを掲載しているほか、イラストレーターさんに聞いた貴重なコメントもあり。そして、袋とじアイテムには、攻撃デッキの基本モンスターとなる“息+”の特技を持つレア+モンスターをプレゼント。見どころ満載の“ドラコレ通信”第2回目の詳細は誌面をチェック!

『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_03
『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_04
『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_05
▲袋とじアイテムで、ベルセルク+、アルケニー+、ストリゲス+の中からいずれかのモンスターをゲット!

サイト“ファミ通GREE”がオープン!

『ドラゴンコレクション』連載企画2回目はモンスターイラストの制作工程を公開【ファミ通GREE Vol.4】_02

 GREEタイトルの最新情報や攻略情報は、ファミ通GREEサイトでチェック!! ここでしか手に入らないお得なプレゼントもあるぞ。
編集者のオススメタイトル紹介や、つぶやきなど、脱力系企画も!?

※ファミ通GREEへのアクセスはこちら
(フィーチャーフォン・スマートフォン両用)