忍者との恋愛が楽しめる!?

 コーエーテクモゲームスが、Mobageで2012年8月にサービス予定のソーシャル恋愛カードゲーム『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会を、2012年7月28日に神奈川県・パシフィコ横浜で開催した。その中で、“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表され、ティザームービーが公開された。タイトルや対応機種などの詳細は明かされなかったが、ムービーでは“忍び”、“惑わせ”、“乱世を翔ける”といったキーワードが流れ、これらが最新作のヒントになっているという。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_06
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_07
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_08
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_09
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_10
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_11
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_12
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_13

 ここからは、『100万人の遙かなる時空の中で』完成披露会の模様をお届け。まず、コーエーテクモゲームスの取締役名誉会長 メディア・ライツ事業部 事業部長 襟川恵子氏が登壇。「第1弾となる『100万人の金色のコルダ』が1周年を迎え、第2弾として“ネオロマンス”シリーズの中でもっとも人気のある『遙かなる時空の中で』を配信させていただくことになりました。『100万人の遙かなる時空の中で』は、より美しく、より新しく、より楽しくをモットーに開発してまいりました。ゲームの進行はすごろく形式ですが、そこにカードゲームの要素を取り入れた、いままでにないタイプのゲームとなっております。初心者の方はもちろん、『遙かなる時空の中で』を遊んでくださった方も楽しめる内容となっております。また、新たな企画もご用意しておりますのでご期待ください」と挨拶した。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_02
▲取締役名誉会長 メディア・ライツ事業部 事業部長 襟川恵子氏。

 続いて、ディレクターを務める園部知子氏から本作の概要が紹介された。本作の舞台は、日本の平安時代によく似た異世界の“京”。そこに召喚された主人公(プレイヤー)は、“龍神の神子”に選ばれ、八人の魅力的な男性“八葉”と出会い、京を支配しようとたくらむ鬼の一族の首領・アクラムに立ち向かうことになる。アクラムの野望を打ち砕くには、彼が放つ怨霊たちを倒しながら、京の町に眠る“龍神”の力を集める必要があり、八葉との絆を深め、恋を育みながら、主人公は京の平和を守るために戦う。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_30
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_29
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_28
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_31

 キャラクターの声は、家庭用ゲーム機版同様に、三木眞一郎、関智一、高橋直純、宮田幸季、中原茂、井上和彦、保志総一朗、石田彰など、豪華声優陣が担当。人気少女マンガ家・水野十子氏デザインのキャラクターが、ソーシャルゲームで甦る。さらに、本作では、新たなシナリオ、スチル、そして音声も多数用意されている。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_18
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_17
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_20
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_21
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_19
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_22
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_23

 また、襟川氏が語っていた“新たな企画”に関する内容も発表に。本作では、新たなキャラクターが登場するのだが、その新キャラクターの詳細をSNS内のユーザー投票によって決定するという。まずは、狐の妖“妖狐”と狸の妖“マメダヌキ”のデザインがユーザー投票によって選ばれる。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_24
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_25
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_26
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_27

 そのほか、メインプランナーの千田愛美氏、CGディレクターの山崎景子氏が本作の魅力をそれぞれアピールしたほか、『100万人の遙かなる時空の中で』の豪華声優陣を代表して、イノリ役の高橋直純と、永泉役の保志総一朗も登場。「時空を越えていろいろな場所に行くという非日常の設定ではありますが、八葉たちがすぐそばにいてくれるような感じがする作品です。元気が出たり、ときめいたり、プレイしていただくことで日常に華やかな彩が増すと思います」(高橋)、「ソーシャルゲームということでより手軽に楽しめるようになりました。八葉との新たな恋愛やカードゲームの要素など、当時『遙かなる時空の中で』をプレイしていない方はもちろん、ファンの方も楽しんでいただける内容になっていますので、ぜひプレイしてみてください」(保志)とファンへメッセージを送った。

“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_03
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_04
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_05
▲ディレクターの園部知子氏。
▲メインプランナーの千田愛美氏。
▲CGディレクターの山崎景子氏。
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_14
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_15
▲保志総一朗(左)と、高橋直純(右)。
“ネオロマンス”シリーズ最新作がサプライズ発表、『100万人の遙かなる時空の中で』の完成披露会が開催_16