夏休みを利用してプレイヤー自身も極限進化!

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_06

 現在、アミューズメント施設などで稼働中のアーケード用ゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』のアップデート機体第4弾として、エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェースが2012年7月24日から参戦する。また、第1回全国VS.イベント戦“リリース機体決定戦!”で勝利したハンブラビの同日リリースも決定した。

エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェースが参戦

 月刊ガンダムエースで好評連載中の『ガンダムEXA』より“エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェース”(エクストリームガンダム(type-レオス)が射撃戦に特化した世界のGAデータを得て進化した姿)が参戦。パイロットはレオス・アロイ。ex-(イクス)の考えた極限のガンダム、その射撃特化形態であるカルネージ・フェイズの設計を更に拡張。極限進化状態では、遂行するミッションごとに最適化された専用のオプションパックが運用可能となる。機体と同様、搭乗するレオスもまた叢雲劾、ヒイロ・ユイを始めとする歴戦の戦士たちの経験に学び、この形態へと変化した後の彼は正確な技量と冷徹な戦況分析で戦場を支配する、極限の兵士へと練達する。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_03
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_05
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_04
PILOT:レオス・アロイ

基本状態

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_26
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_01
コマンド:メイン射撃武装
名称:ヴァリアブル・ガン
内容:シールドで前方を防御しつつ、ヴァリアブル・ガンからビームを放つ。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_22
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_23
コマンド:挌闘武装
名称:ビーム・サーベル
内容:ビーム・サーベルで相手を斬りつける、スタンダードな格闘攻撃。
コマンド:サブ射撃武装
名称:ビーム・ダガー【投擲】
内容:腰部に収納されているビーム・ダガーを回転させながら投擲する。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_21
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_24
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_25
コマンド:特殊射撃武装
名称:データプレッシャー
内容:腰部に収納されているビーム・ダガーを回転させながら投擲する。
コマンド:特殊挌闘武装
名称:ロードタクティクス
内容:GAデータから読み取った戦技データによる自動攻撃。回転するビーム・サーベルへと巻き込んだ後、相手の上に乗って地面へ叩きつける。

進化状態

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_46
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_40
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_42
コマンド:メイン射撃武装
名称:ヴァリアブル・サイコ・ライフル
内容:両手に1丁ずつ持ったヴァリアブル・サイコ・ライフルから強力なビームを放つ。
コマンド:チャージメイン射撃武装
名称:ヴァリアブル・サイコ・ライフル【クロスバスターモード】
内容:ヴァリアブル・サイコ・ライフルの精密射撃モード。2丁を並列に接続し、より出力を高めたビームを撃ち出す。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_43
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_38
コマンド:挌闘武装
名称:単弾頭ミサイル
内容:両腰のランチャーから、高誘導のミサイルを発射する。戦場で格闘戦など無用の存在。
コマンド:サブ射撃武装
名称:ブラスター・カノン
内容:両肩に装備されたブラスター・カノンから、カルネージ・フェイズの射撃を限定的に再現した高純度エネルギー体を放出する。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_44
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_45
コマンド:特殊射撃武装
名称:単弾頭ミサイル【一斉発射】
内容:両腰のランチャーから、複数のミサイルを一斉に発射する。
コマンド:特殊挌闘武装
名称:極限進化発動
内容:収集したGAデータと戦士たちの記憶を取り込むことによって、射撃進化の極限へと姿を変える。

極限進化状態

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_27
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_33
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_28
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_31
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_32
コマンド:メイン射撃武装
名称:ヴァリアブル・サイコ・ライフル【最終仕様】
内容:改修を繰り返し、最終仕様となったヴァリアブル・サイコ・ライフルから極限的な出力のビームを放つ。
コマンド:チャージメイン射撃武装
名称:投射式ジャミングシステム
内容:ナノマシンを本体とした、あらゆる電子機器の稼動を阻害するフィールドを形成。射出後、一定時間経過した後に拡散しながら消滅する。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_29
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_37
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_30
コマンド:挌闘武装
名称:単弾頭ミサイル
内容:両腰のランチャーから、高誘導のミサイルを発射する。戦場で格闘戦など無用の存在。
コマンド:チャージ挌闘武装
名称:高高度対地砲撃
内容:カルネージ・フェイズが持つ戦術の模倣プログラム。上空へ回避すると同時に、強化型ブラスター・カノンから最大出力で地面を砲撃する(ただし、セシアの常識的な判断によって使用は1度のみに制限されている)。
コマンド:サブ射撃武装
名称:強化型ブラスター・カノン
内容:ブラスター・カノンの強化発展型。限りなくオリジナルへと近づいた高純度エネルギー体を放出する。
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_36
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_34
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_35
コマンド:特殊射撃武装
名称:規格外拠点攻撃兵装カルネージ・ストライカー
内容:強襲ミッションに最適化されたオプションパックの、拠点攻撃兵装を展開。資源衛星をも撃ち抜く規格外のビームが、一瞬で敵を蒸発させる。
コマンド:特殊挌闘武装
名称:空間制圧兵装エクリプス・クラスター
内容:強襲ミッションに最適化されたオプションパックの、空間制圧兵装を射出。コンテナ側面へと設置された無数の小型ミサイルを空中でバラ撒く。

第1回全国VS.イベント戦“リリース機体決定戦!”で勝利したハンブラビが7月24日にリリース

 『機動戦士Zガンダム』より『ハンブラビ』が参戦! ゼダンの門(旧ア・バオア・クー)工廠で9番目に開発された可変MS。パイロットはヤザン・ゲーブル。豊富な射撃攻撃と、特殊格闘による変形アクションを駆使した射撃戦が得意な2000コストの射撃寄り万能機。MA時のサブ射撃は、相手の攻撃を避けつつ連続で使用可能なので惜しみなく使っていこう。また、特殊射撃でアシストのハンブラビを呼び出すことができ、弾幕を強化するだけでなく、再度特殊射撃を使用すると海ヘビを使った連携攻撃を繰り出すことが可能になる。近づかれたときの迎撃や、ロックされていないときの奇襲など、使いどころを見極めて狙っていこう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_09
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_08
PILOT:ヤザン・ゲーブル
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_20
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_16
メイン射撃武装 「腕部ビーム砲(チャージ)」
格闘用武装「ビーム・サーベル」
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_19
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_15
サブ射撃武装 「背部ビーム・ライフル」
特殊射撃武装 「ハンブラビ 呼出」
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_17
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_18
特殊格闘武装「急速変形」
EXバースト バーストアタック「海ヘビを味わいなッ!」

NEW ステージ “ニューホンコン”が追加予定

 『機動戦士Zガンダム』でサイコガンダムとの戦闘が行われたニューホンコンが新ステージとして登場。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_12
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_02

ガンダムVS.モバイル最新情報

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_10

 モバイル会員向けに下記の夏休みキャンペーンが実施中。夏休み中はこのほかにも
さまざまなキャンペーンが実施される予定だ。

[1]スペシャルGPチャレンジ(2012年7月24日11:00~9月4日11:00)
期間中さまざまなチャレンジが用意され、セシアの衣装“スイムモデル”が先行入手可能。GPチャレンジとは:開催中のチャレンジを受注し、アーケードにてチャレンジクリアすると報酬としてGPやアイテムを獲得できる会員専用イベント。

[2]夏のアイテムプレゼントキャンペーン(2012年7月24日 11:00~2012年8月30日 11:00)
限定ゲージデザイン+10000GPをプレゼント!(第1弾2012年7月24日~8月9日、第2弾2012年8月9日~8月30日)

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_13
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_14
ゲージ名:「サマーバケーション1」
ゲージ名:「サマーバケーション2」

[3]友達紹介キャンペーン(2012年7月24日 11:00~2012年9月5日 11:00)
紹介した人、されたヒチに50000GPの他、豪華特典がプレゼント! 紹介特典は紹介人数によって異なる。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_07
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』に『ガンダムEXA』からの機体が参戦_11