評判の学習ソフトが復活
学研は、2008年に発売し、その後生産を休止していたニンテンドーDS用ソフト『宮本算数教室の教材 賢くなるパズルDS版』について、2012年4月下旬より販売を再開することを発表した。リリースによると、販売再開の理由は「多くのお客様の「また発売してほしい!」という声にお応えして、復活させたものです」(リリースより)としている。
以下、リリースより詳細を抜粋する。
株式会社学研ホールディングス(東京・品川 宮原博昭社長)のグループ会社、株式会社学研教育出版(東京・品川 須摩春樹社長)では、ニンテンドーDS用ソフト『宮本算数教室の教材 賢くなるパズルDS版』を2012年4月下旬より販売再開いたしました。
本ソフトは2008年に発売しその後生産を休止しておりましたが、多くのお客様の「また発売してほしい!」という声にお応えして、復活させたものです。
「宮本算数教室」は無試験、先着順の入塾ながら、首都圏最難関中学への進学率が80%以上という驚異の実績を持つ塾です。本ソフトは、宮本算数教室で実際に使われ、子どもたちに絶大な効果をあげている教材をDS化したものです。
「たし算」「たし算・ひき算」「かけ算」「かけ算・わり算」「四則」の5種類、各10 級~1級のパズルを1600問以上用意。下の級から順に解き、進級テストに合格して次の級へ進むという着実なステップで、「計算力」「思考力」「集中力」がしっかりと身につきます。DS 版ならではの機能として「カンタン操作」「メモ機能」や最大16 人までの「通信対戦プレイ」もあり、飽きずに楽しく続けられます。中学入試対策だけではなく、一般のパズル好きの大人にもおすすめの1本です。
【商品概要】
想定ユーザー:中学受験を考えている小学生、計算力・思考力を伸ばしたい小学生~一般の方、パズル好きの方
発売元 :株式会社学研教育出版
予 価 : 3,990円(税込)
対応機種 :ニンテンドー3DS/DSiLL/DSi/DS Lite/DS
CERO :教育・データベース
プレイ人数 :1~16人 ※通信対戦可能
販売ルート :ショップ.学研 http://shop.gakken.co.jp/
アマゾン http://www.amazon.co.jp/dp/B0010QW9HA/
★公式サイトでPC体験版、先生のインタビュー映像などを公開中
http://www.gakken.jp/dc/ds/miyamoto/