雪姫の力を引き出せ

 絶望した世界に光を取り戻すために立ち上がった主人公のレイジ。今回は、レイジの武器"霊刀・雪姫"の"ハイテンションモード"や、キャラクターの個性に焦点を当てた"パーソナリティ"などのゲームシステムを紹介するぞ。バトルに影響する重要なシステムなので要チェックだ。

雪姫が最大限の力を発揮する"ハイテンションモード"

レイジが使う霊刀・雪姫には、化身としての人格"ユキヒメ"がいる。ユキヒメの気分を盛り立てることで、霊刀・雪姫はハイテンション状態となり、レイジのステータスが上昇するのだ。なお、ユキヒメの気分を表す"機嫌度"は、レイジの行動内容によって変化するぞ。勇者らしく敵を倒し、彼女の気分を盛り立てよう。

『シャイニング・ブレイド』雪姫の力を引き出せ_03
『シャイニング・ブレイド』雪姫の力を引き出せ_04

個性を色濃く反映した"パーソナリティ"

キャラクターには、それぞれ"パーソナリティ"(個性)と呼ばれる要素が設定されている。パーソナリティには各キャラクターの性格や技能が色濃く反映されており、戦闘中に一定の条件を満たすとランダムに発動するのだ。その効果は戦闘が有利に働くものもあれば、不利に働くものもある。いずれの場合も戦闘に大きな影響を与えるため、どのキャラクターが、どのようなパーソナリティを持っているかを事前にチェックしておこう。

『シャイニング・ブレイド』雪姫の力を引き出せ_05

仲間を連れて行動できる"デュオ"

戦闘中に仲間ひとりを連れて移動できるシステム"デュオ"。連れられている仲間は、操作キャラクターの後ろにつき従って移動するぞ。さらに、仲間は敵の迎撃を受けないという特徴があるため、前線に取り残された仲間を連れて救出するといった使いかたが可能だ。うまく活用し、戦闘を有利に運ぼう!

『シャイニング・ブレイド』雪姫の力を引き出せ_01

機動戦姫ケルベロスがモードチェンジ!?

少女の姿をした"戦闘用オルガロイド"ケルベロスが、モードチェンジを行えることが判明! ここでは、モードチェンジ後のケルベロスの画面写真を公開するぞ。

『シャイニング・ブレイド』雪姫の力を引き出せ_02

※詳しくは週刊ファミ通2012年3月8日号(2012年2月23日発売)をチェック


シャイニング・ブレイド
メーカー セガ
対応機種 PSPPSP
発売日 2012年3月15日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル RPG / ファンタジー・冒険
備考 PS Store ダウンロード版は5600円[税込]、キャラクターデザイン:Tony、音楽:菊田裕樹