2012年4月よりチバテレビほかにて放送開始予定
月刊『ガンガンJOKER』にて好評連載中の『黄昏乙女×アムネジア』(原作:めいびい)が 、2012年4月よりテレビアニメ化決定。チバテレビほか独立局系・アニマックス(CS・BS)にて放送開始予定だ。同作のメインキャスト&オープニングアーティストが発表されたので、一挙に公開。
■庚 夕子(かのえ ゆうこ)
声:原 由実
学園内に存在する旧校舎の幽霊。自分の死の真相を探るため、“怪異調査部”を設立する。
■新谷貞一(にいや ていいち)
声:代永 翼
夕子さんに振り回されている男の子。私立誠教学園中等部1年。“怪異調査部”にもムリヤリ入部させられた。
■小此木ももえ(おこのぎ ももえ)
声:福圓美里
“怪異調査部”に助けられた中等部の女の子。それ以来、貞一に憧れている? 夕子さんの姿は見えない。
■庚 霧江(かのえ きりえ)
声:喜多村英梨
夕子さんの妹の孫である中等部の女の子。強気な言動と裏腹に恐がりの様子。夕子さんの姿が見える。
ストーリー
学校の怪談は少女の姿で訪れた――。
度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいやていいち)は、ある日、旧校舎で迷い、偶然たどりついた部屋で不思議な雰囲気を纏う少女・庚 夕子(かのえゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子のため、貞一と夕子は“怪異調査部”を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。
オープニング主題歌アーティストは、鈴木このみ!
オープニング主題歌アーティストは“ANIMAX第5回全日本アニソングランプリ”優勝者・鈴木このみに決定。デビュー曲となるオープニングテーマは畑亜貴がプロデュースすることとなる。喜多修平、HIMEKA、佐咲紗花、河野マリナを輩してきたオーディション“ANIMAX第5回全日本アニソングランプリ”の優勝者は、当時弱冠14歳の鈴木このみ。ブリリアントなボイスとダンス、そしてキュートな笑顔で優勝を勝ち取った彼女の歌声に期待しよう。
■鈴木このみからのコメント
『黄昏乙女×アムネジア』は内容が深くてすごくおもしろいです! アニメで動く夕子さんたちを見るのがいまから楽しみです。そして、このアニメのオープニング主題歌を歌えることになり、とてもうれしくて、いまからワクワクしています。この曲が私のデビュー曲となるので、『アムネジア』の世界観を歌で表現できるように、一生懸命がんばりたいと思います。4月の放送を楽しみにしていてください!!
【スタッフ情報】
原作:めいびい
(掲載:月刊『ガンガンJOKER』スクウェア・エニックス刊)
監督:大沼心
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:番 由紀子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:「黄昏乙女×アムネジア」製作委員会
“アニメ コンテンツ エキスポ 2012”でステージイベント開催決定
2012年3月31日から4月1日の2日間、幕張メッセにて開催される“アニメ コンテンツ エキスポ 2012”にって、『黄昏乙女×アムネジア』のッステージイベントが開催されることが決定した。今回発表されたキャスト陣に加え、オープニング主題歌アーティストの鈴木このみも出演するとのことなので、ファンは要注目。
開催日:2012年4月1日(日)15時15分~15時45分予定 WHITEステージ
出演予定:代永 翼(新谷貞一役)、原 由実(庚 夕子役)、福圓美里(小此木ももえ役)、喜多村英梨(庚 霧江役)、鈴木このみ(オープニング主題歌アーティスト)
※イベントの日程・内容については予告なく変更になる場合があります。
原作コミックも好評連載中
『黄昏乙女×アムネジア』(著:めいびい)コミックス1~5巻好評発売中。月刊『ガンガンJOKER』(毎月22日発売)にて好評連載中。