まさかの新情報も公開! 第3回公開録音が開催!
2011年12月23日に、恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』のWebラジオ番組、『良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!』の第3回公開録音が開催された。イベントは、第2回の公開録音と同じく東京都・品川のTHE GRAND HALにて開催。この記事ではそのイベントの模様をリポートするぞ。
■2011年6月に開催されたイベントの模様はコチラ
■当日発表された情報の詳細はコチラ
このイベントは、テレビアニメ『アマガミSS+ plus』の放送開始を記念して行われたもので、会場には、抽選で選ばれたWebラジオからの応募者と、ラジオCDの先行予約購入特典としてチケットを入手した人に加え、『アマガミSS+ plus』で6人のヒロインのストーリーがどの順番で放送されるのかを予想し、見事的中させた視聴者が参加している。会場いっぱいにファンが集い、イベント開催前から熱気で溢れ返っていた。
メインパーソナリティーは、Webラジオ番組ではおなじみとなる桜井梨穂子役の新谷良子と美也役の阿澄佳奈。ふたりは、クリスマスが近いということで、サンタクロースとトナカイを意識した衣装で登場。
公開録音がスタート!
まず、公開録音が始まる前に、本邦初公開となる『アマガミSS+ plus』のPVを上映。『アマガミSS+ plus』の映像が観られるのは初めての機会ということで、パーソナリティーもイベント参加者も、食い入るように観ていた。PVの上映が終了したあとは、いよいよ公開録音がスタート。新谷良子と阿澄佳奈の息の合ったトークで、会場は終始和気あいあいとした雰囲気に包まれていた。
公開録音は、『アマガミ』関連の最新情報をお届けする"アマガミインフォメーション"のコーナーからスタート。『アマガミSS+ plus』の放送スケジュールや、『アマガミSS』のエンディングテーマコレクション、『アマガミ』のコミック情報などの最新情報を公開。『アマガミ』のフルプライス版が発売されてから3年弱になるが、いまだに衰えない人気を感じさせた。
続いてのコーナーは、リスナーからのメッセージをお届けする"ふつおた"。読まれたメッセージを送ったリスナーが会場に来ていることもあり、この臨場感も公開録音ならではだ。ひとつ目のメッセージは「23歳になったazusaさんの抱負を聞かせてください」というもの。これに対しazusaは、「富士山に登ることと、マラソンに出場することです」と答えた。
ふたつ目のメッセージは「世界遺産に行ったことがありますか?」というもの。名塚佳織は、「ギリシャのパルテノン神殿に行ったことがあります」と答えた。阿澄佳奈は「屋久島に行ったことがあります。小さいころだったので、自然とか興味なかったっぽいんですけど(笑)」とひと言。新谷良子は「奄美大島行ってみたい」と言うと、阿澄佳奈が「いいところですよ。昔お仕事で行ったんですけど、もう何もしたくなくなる場所ですよ(笑)」とコメント。それについてazusaが「そうなんです。人からやる気を奪う場所なんですよ」と言うと、会場からは笑いと拍手が巻き起こった。
3つ目は「好きな人がいるのですが、女子側からどこかに誘ったりすることに対してどう思いますか?」という、なんとも『アマガミ』らしい質問が読み上げられた。これに対し寺島拓篤は「バッチコイですよ! うれしいでしょう誘われたら!」となんとも男らしいコメントで、投稿者を後押しした。
"ふつおた"のつぎは、"第1回『アマガミ』紳士淑女が選ぶ絢辻さん&梨穂子の名シーン胸キュンセリフベスト3"のコーナーがスタート。これは、『アマガミ』の原作ゲームや、テレビアニメ『アマガミSS』で描かれた中で、絢辻詞と桜井梨穂子のお気に入りのセリフや名シーンを、読者投票によってベスト3を決めるというもの。ベスト3に選ばれた名セリフ&名シーンは、名塚佳織と新谷良子が名セリフを読み上げつつ発表した。
サプライズ発表! なんとあの肉まんが!?
最後に行われたのは、通常のWebラジオでも恒例となっている、"はむっとアマガミ"のコーナー。これは、メインパーソナリティーのふたりが目隠しをして食材を甘噛みし、何の食材なのかを当てるというコーナーなのだが、今回はスペシャル企画として、ローソンとのコラボレーションで発売となる"まんま肉まん"を発表することに! まんま肉まんは『アマガミSS』でもたびたび登場していた主人公の妹、美也の大好物。通常の肉まんの約1.6倍と非常に大きなサイズで、食べ応えバツグンのまんま肉まんは、2012年1月10日より関東地区のローソンにて発売中だ。
まんま肉まんを食べ終えたところで、公開録音パートは終了。その後は、パーソナリティーのサイン入りお菓子パックがもらえるプレゼント抽選会が行われた。
イベントの最後には、『アマガミSS+ plus』のオープニングテーマ『Check my soul』と、エンディングテーマ『告白』のミニライブが開催された。azusaは、「『アマガミSS+ plus』でもオープニングとエンディングを歌わせていただけることになって、光栄に思っています。私なりに、つぎのアニメのお話を想像しながら、2曲を作らせていただきました。今日はライブでこの曲を初披露することになります。『Check my soul』というオープニングの曲はとっても元気な曲です。短い時間ではありますが、楽しんでいってください」とコメントし、1曲目の『Check my soul』を熱唱した。
2曲目には、『告白』をしっとりと歌い上げる。曲を歌う前に「『Check my soul』は非常に元気な曲に仕上がったのですが、『告白』は対照的に切ないバラードに仕上がりました。この歌も初めてライブで歌います。ちょっとでも歌を覚えて帰っていただけたらうれしいです」とコメント。
azusaのライブが終了し、公開録音イベントは最後のパートへ。パーソナリティーの5人がイベントの感想をコメントし、大きな拍手に包まれたまま、イベントは終了を迎えた。
新谷良子「もうあと2週間もしないうちに年が明けて、『アマガミSS+ plus』が放送開始となります。アニメの第2期が決まったと知ってからここまであっという間でしたが、アフレコをしたり、こうやってazusaさんの曲を聴いたりして、どんどん実感が沸いてきました。ぜひ楽しみにしていただければと。まだまだWebラジオは続きますし、コミカライズなど、そのほかの展開もまだまだ続きます。『アマガミ』を愛し続けていっていただけたらうれしいです。本当にありがとうございました」
阿澄佳奈「半年振りの公開録音ということで、第2期が始まるこのタイミングで皆さんにお会いできてうれしかったです。順調にアフレコも進んでいまして、「あ~やっぱり(変態紳士の)純一さんや~」と思えるエピソードが満載です。ご期待通りか、ご期待以上の『アマガミSS+ plus』になっていますので、放送を楽しみにしていてください。まんま肉まんよろしくね!!」
azusa「今日はどうもありがとうございました。2011年のイベント終わりは『アマガミ』で、2012年は『アマガミSS+ plus』の放送から始まると思うと、非常にうれしいです。皆さん、よいお年を! ありがとうございました!」
名塚佳織「もう絢辻詞編の収録は終わっております。『アマガミSS+ plus』は、PVにもあったような過激なシーンがあったりと、冒頭からすごいことに(笑)。第2期の絢辻さんは、第1期よりももっとかわいくなっていると思います。今回は各ヒロインのお話ともに2話完結になっていますので、どのお話も見逃さないようにお願いします。2012年も『アマガミ』のイベントや公開録音で皆さんにお会いできればなと思っています。ありがとうございました」
寺島拓篤「皆さんの代表としてイベントに参加させていただいています。『アマガミSS+ plus』のそれぞれのお話は2話完結で進みますが、毎回「何やってんだコイツ(笑)」と言いながら、笑いながら収録をしています。ですが、どのお話にも、笑いの後には皆さんお待ちかねのドキドキするようなシチュエーションが待っていますので、楽しみにしていてください」