特別な称号も入手できる

先日アーケード版が稼働を開始したカプコンの対戦格闘ゲーム『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012』。全国大会への熱気が高まっている中、いよいよ“ストクロ完成記念 スーパーストリートファイターIV アーケードエディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節! ~格闘ひな祭り~”の予選がスタートする。
開催期間は2011年12月17日~2012年2月12日まで。開催日程の決定した店舗は公式サイトで順次公開されるので、自分のエリアをしっかりチェックしておこう。また、大会では特別な称号も用意されている。





【大会レギュレーション】
・スーパーストリートファイターIV アーケードエディション ver.2012を使用。(アーケード版使用)
・本大会決勝トーナメントは32チームの勝ち抜きトーナメントとします。
・勝ち抜き3on3方式、3名様1組でのエントリー。 ※試合は99カウント、3ラウンド制。予選・本大会決勝トーナメント共通。2ラウンド先取の試合を、先に3試合勝利したチームが勝ち残ります。
※2011年12月14日20:30 “2ラウンド先取の試合を、先に2試合勝利”と記載していましたが、“2ラウンド先取の試合を、先に3試合勝利”の誤りだったため、修正いたしました。
・全キャラクター使用可能状態での大会運営。
・同チームにおける使用キャラクターの重複不可。
・本大会決勝トーナメントは、予選大会と違うキャラクターを使用することも可能とします。
ただし、決勝トーナメント参加途中にキャラクターを変更することはできません。あらかじめ申請されたキャラクターを使用してください。
・大会エントリー後のメンバー変更不可。
・キャラクターの向き(1P、2P)はトーナメント表により決定致します。
・先鋒はプレイ前の申告制。
・事務局が定めた集合時間に受付を行わなかったチームは失格となります。但し、本大会決勝トーナメントに限り、交通機関の遅延等、特別な事由が発生した場合、事前に大会事務局に御連絡下さい。
・筺体の設定はイベントモードを使用。その他は工場出荷時の設定とします。
※ステージセレクト有り。
・同時に複数エリア予選への多重エントリーはできません。多重エントリーが発覚した場合、代表権を獲得していたとしても、それまで登録してあった全エントリー失格扱いといたしますのでご注意ください。 ※多重エントリーとは、「同一人物が複数のチームに所属している」ことを指します。
・成り済ましの禁止。「出場者が本人以外の名義で参加すること」を禁止いたします。
・本大会参加者の特定人物が著しく得をしたり、また損益を及ぼす全ての行為を禁止します。
※プレイの妨害行為等
■個人情報取り扱いについて
ストクロ完成記念 スーパーストリートファイターIV アーケードエディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節! ~格闘ひな祭り~(以下本大会)参加について、個人情報取り扱いについては以下の通りです。
○個人情報のご提出について 「エリア決勝」及び「本大会決勝トーナメント」の参加者には、大会事務局に個人情報(氏名・住所・電話番号・登録用写真)を提出して頂き、受理されること で「エリア決勝」及び「本大会決勝トーナメント」への参加が認められます。本大会決勝トーナメントに出場するための事務手続きに必要な個人情報をご提出い ただけない場合は、「エリア決勝」及び「本大会決勝トーナメント」にご参加頂けませんので、予めご了承下さい。
○個人情報取り扱い ご提出頂いた個人情報は、参加者の皆様へのご連絡、その他本大会の運営に必要な範囲でのみ使用致します。個人情報のうち、氏名・住所・電話番号などの連絡 先情報を、外部に公開することはありません。また、本大会終了後に削除致します。ただし、登録用写真とプレイヤー名は、公式ホームページ、各種マスコミ媒体などで公開される場合が有りますのでご了承ください。