有名イラストレーターが多数参加!
小説やマンガ化もされたトレーディングカードゲーム『モンスターコレクション』。同タイトルがソーシャルゲームとなって、フィーチャーフォン版、スマートフォン版のGREEとMobageに登場した! いのまたむつみ氏や未弥純氏といった有名イラストレーターが手掛ける美麗カードを集めて、白熱のバトルを堪能しよう。
※フィーチャーフォン版GREEへのアクセスはこちら
※スマートフォン版GREEへのアクセスはこちら
※フィーチャーフォン版Mobageへのアクセスはこちら
※スマートフォン版Mobageへのアクセスはこちら
<以下、リリースより抜粋>
■モンスターコレクションとは?
1997年に発売されて以降、40シリーズを販売している大人気和製カードゲーム! 販売枚数は驚愕の5億枚超!! マンガ、小説新シリーズ開始など、多方面展開中! 今後、原作シリーズは本アプリと連動し、さまざまなキャンペーンやイベントを展開予定です。
■超美麗、有名イラストレーターのカードを収集し、カードを強化せよ!
「テイルズ」シリーズのいのまたむつみ、「Wizardry」の未弥純、「マリーのアトリエ」の桜瀬琥姫など、有名イラストレーターのカードが、初期リリース時350 枚以上! 多彩なテイストのイラストカードのコレクターを目指しつつ、お気に入りのカードを強化! 「ユニットカード」と「スペルカード」の2種類のカードを上手く合成してより強いカードを作成!
【ユニットカード】
【スペルカード】
■ バトルとギルドでレアカードを入手!
冒険中に「カードのカケラ」を入手し、コンプリートするとカケラが合体して1 枚のレアカードになります。「カードのカケラ」は他ユーザーとのバトルで勝利すると奪うことができます。
余った「カードのカケラ」は、友達同士でチームを結成する「ギルド」システムでギルドメンバーを守ってくれる「ガーディアン」に与えることでギルドの経験値が上昇します。また、ギルドメンバーで協力してギルドポイントを貯めると、「ガーディアン」は成長します。「ガーディアン」が強くなると普段のバトルにボーナスが発生する、「ギルドバトル」で有利になるといった特典があり、「ギルドバトル」で全国の上位に入ると限定レアカードを入手することもできます! ギルドレベルが上昇することでも、報酬としてレアカードを入手することができます。ギルドメンバーとはカードの交換も可能です!
【モンスターコレクション(GREE)】
メーカー:フューチャーインスティテュート
対応機種:フィーチャーフォン、スマートフォン
アクセス:
フィーチャーフォン版:http://mpf.gree.jp/3328
スマートフォン版:http://pf.gree.jp/3328
※ご利用になるには、GREEへの会員登録が必要です。
【モンスターコレクション(Mobage)】
メーカー:フューチャーインスティテュート
対応機種:フィーチャーフォン、スマートフォン
アクセス:
フィーチャーフォン版:http://pf.mbga.jp/12008228
スマートフォン版:http://sp.pf.mbga.jp/12008228
※ご利用になるには、Mobageへの会員登録が必要です。