2011年11月15日より配信
日本マイクロソフトは、『Halo(ヘイロー)』シリーズの発売10周年を記念して、Xbox 360用ソフト『Halo: Reach』のマルチプレイヤー マップ パック“Halo: Reach アニバーサリー マップ パック”を2011年11月15日より配信すると発表した。価格は1200マイクロソフト ポイント。
本マップパックは、2011年11月17日発売の『Halo(ヘイロー)』生誕10周年を記念した『Halo: Combat Evolved Anniversary』に同梱。このマップパックをダウンロードすることで、『Halo: Reach』のユーザーとXbox 360用ソフト『Halo: Combat Evolved Anniversary』(2011年11月17日発売予定)のユーザーで相互に対戦することが可能となる。
また、『Halo: Combat Evolved Anniversary』の発売に向けて2011年9月8日より毎週更新されたWebコンテンツ“Halo Universe Guide”の全コンテンツが公開。『Halo(ヘイロー)』シリーズのストーリー、タイムライン (戦闘の歴史)、キーワード、ユニバース (キャラクター、武器、ロケーション) を総括して閲覧することができる。
以下、マップパックの詳細などリリースより抜粋。
■「Halo: Reach アニバーサリー マップ パック」について
マップパック名称:「Halo: Reach アニバーサリー マップ パック」
概要:Halo誕生10周年を記念し、「Halo: Reach アニバーサリー マップ パック」が登場! Halo史上高い人気を誇る7種類のマップが、『Halo: Reach』向けにHDリマスターされました (注意: このマップ パックをプレイするには『Halo: Reach』 が必要です)。6つのマルチプレイヤーマップと、新しいファイアファイトミッションにより、懐かしいロケーションで手に汗握る戦いを楽しめます。343 IndustriesとCertain Affinity開発による「Halo: Reach アニバーサリー マップ パック」には、250ゲーマースコア相当の7つの実績が含まれています。
価格:1200マイクロソフトポイント
配信予定日:2011年11月15日(火)
各マップの概要は、『Halo: Combat Evolved Anniversary』のWebページをご覧ください。
また、『Halo』情報発信サイト『Halo Waypoint』のPCサイト(英語のみ)では、これらマップをより詳しく紹介しています。
※本マップ パックは『Halo: Reach』でご利用いただけます。また、Xbox LIVEでのマルチプレイにはXbox LIVEゴールドメンバーシップが必要です。
※本マップ パックのダウンロードには、Xbox LIVEへの接続および1.6GB以上のデーター保存機器空き容量が必要です。
※『Halo: Combat Evolved Anniversary』には、本マップ パックを無料でダウンロードし『Halo: Reach』でご利用できるご利用コードが同梱されます。
※『Halo: Reach』をお持ちの方は、本マップ パックをダウンロードすることで、『Halo: Combat Evolved Anniversary』のプレイヤーとも相互にマルチプレイが可能です。