『ライブアライブ』30周年イベントが8月25日に開催。橋詰知久、程嶋しづマ、杉田智和、赤羽根健治が出演。影山ヒロノブによる生歌唱も
『サガ エメラルド ビヨンド』発売記念特集! 河津秋敏氏&市川雅統氏インタビューや、17のワールドを手掛けた開発スタッフのコメントを掲載【先出し週刊ファミ通】
【PSセール】『龍が如く8』30%オフ、『ペルソナ3 リロード』28%オフ。PSストアにてゴールデンウィークセールが開催。5月8日まで
広告
Switch版『マイクラ』子ども向け攻略本が本日(4/24)発売。モブの基本情報やボス攻略のポイント、コマンドなどをふりがな付きで掲載
KADOKAWAは、『Minecraft』(マインクラフト)の攻略本『ハンディ版 マインクラフト 攻略データブック』を発売した。
『百英雄伝』全キャラ声優一覧。100人以上の登場人物に命を吹き込むキャスト陣を一挙紹介【ネタバレ注意】
100人以上のキャラクターが登場するRPG『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)。本作に出演している声優・キャスト陣を一挙に紹介する。
『DbD』学術書19が登場。ドクターのウルトアレアスキンがリフトパスの報酬に。ゲーム内ストアに検索機能などが追加され一新
Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型サバイバルホラー『Dead by Daylight』(DbD/デッド・バイ・デイライト)にて、“学術書19:壮麗”を2024年4月24日に配信した。
『メタファー:リファンタジオ』アトラスが“幻想”(ファンタジー)に結実させた、こだわりに迫る開発者インタビュー【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月9・16日合併号(4月25日発売)では、アトラスの完全新作RPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報を掲載。
『レゴ フォートナイト』ウシ、ヒツジ、ニワトリなどの動物が飼育可能に。村人の上限解放や新要素を追加したアップデートを実施
Epic Gamesは、『フォートナイト』内で遊べるサバイバルクラフトゲーム『レゴ フォートナイト』のアップデートを実施した。
【百英雄伝 攻略】効率的な金策のやり方。バッカ稼ぎのおすすめは交易所での売買
『百英雄伝』では装備の買い替えや鍛冶、ルーンの購入など何かとお金(バッカ)がかかる。中盤までで効率的な金策の方法を知りたい人は本記事をチェック。
『百英雄伝』ガイドブックが本日(4/23)発売。仲間集めや本拠街の発展情報、ストーリーガイドなどを掲載。100人以上のキャラ情報をまとめた冊子も付属
KADOKAWA Game Linkageは、『百英雄伝』の攻略本『百英雄伝 公式ファーストガイドブック』を発売した。
『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』が7/11に発売。バンブルビーとなり、ディセプティコンやマンドロイドへ立ち向かえ
テレビアニメ『トランスフォーマー アーススパーク』を題材とした3Dアクションアドベンチャーゲーム『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』が2024年7月11日に発売となる。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)。
”アトラスフェス”が6月8日・9日に東京・秋葉原で開催。『メタファー:リファンタジオ』『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の試遊やグッズ販売などを実施
アトラスは、ブランド35周年を記念した入場無料の大型ユーザーイベント“アトラスフェス”を、東京・秋葉原にて2024年6月8日(土)、6月9日(日)の2日間にわたって開催する。
『百英雄伝』が本日(4/23)発売。3Dで作り込まれたオールラーン大陸を舞台にドット画で描かれる英雄たちの物語が紡がれる新作RPG
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト『百英雄伝』が2024年4月23日に発売。発売にあわせて、 ローンチトレーラーが公開された。
『メタファー:リファンタジオ』ファミ通DXパック、アトラスDショップ限定版が予約開始。A2タペストリー、ピンズ3種セットのデザインが公開
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Windows、Steam用ソフト『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版&ファミ通DXパックの予約受付がエビテンにて開始された。
『メタファー:リファンタジオ』発売日、キャラ、最新情報まとめ。限定版や世界観、ストーリーに関する情報も紹介
アトラスが手掛けるファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』。本作の発売日や対応機種、スペック、商品情報なども含めて、最新情報をまとめてお届けする。
『メタファー:リファンタジオ』10月11日発売決定。アトラスによる真なる幻想世界への回帰をテーマに開発された新作ファンタジーRPG
最新情報を配信する“ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』24.04.23”で、アトラスの新作ファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』の発売日が10月11日と発表された。
『パワプロ2024』大谷翔平の選手能力が公開。オリジナル変化球“スイーパー”が初搭載、パワーは最強クラスのS95!
コナミデジタルエンタテインメントは、2024年7月18日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『パワフルプロ野球2024-2025』(パワプロ2024)について、大谷翔平選手の能力値と登場するモードなどを公開した。
【原神】知恵のはかり手・セトスのイラストが公開。セノの伝説任務2章で初登場、親切でおしゃべりな砂漠の民【声:千葉翔也】
HoYoverseのオープンワールドRPG『原神』にて登場するセトスのイラストが『原神』公式X(Twitter)にて公開された。
【原神】シグウィンのイラストが公開。メリュジーヌ族でメロピデ要塞に勤務する看護師長【声:木野日菜】
『原神』(げんしん)の新キャラクター・シグウィンのキャラクター紹介が公開された。
【原神】クロリンデのイラストが公開。フォンテーヌにおいて最強を冠する決闘代理人【声:石川由依】
『原神』(げんしん)の新キャラクター・クロリンデのキャラクター紹介が公開された。
ZETA DIVISIONによる『スト6』対戦会“ZETA FIGHT CLUB”が4月23日開催。よしなま、Zerost、ひぐち、ハイタニ、なるおなど、プロ格ゲーマーや人気ストリーマーが参加
数々のプロeスポーツ選手やクリエイターが在籍するチーム“ZETA DIVISION”が、『ストリートファイター6』のイベント“ZETA FIGHT CLUB”を発表。2024年4月23日に開催される。
『遊戯王 マスターデュエル』イワトオシが制限、エクセルと罪宝狩りの悪魔が準制限カードに。スネークアイや超獣武者が弱体化
『遊戯王 マスターデュエル』にて、2024年5月1日に適用されるリミットレギュレーションの詳細が発表された。新たに制限カードとして超重武者装留イワトオシ、準制限カードにスネークアイ・エクセルと“罪宝狩りの悪魔”が指定された。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』宮崎英高ディレクターの国内メディア独占インタビュー。過去最大規模のDLCで描かれる“影の地”の物語、その詳細が明らかに!
2022年2月25日にフロム・ソフトウェアより発売された『ELDEN RING』(エルデンリング)。
『百英雄伝』60時間プレイレビュー。仲間集めの楽しさと異常なまでの作り込み。『幻想水滸伝』ファンの“あの日、見たかった夢の続き”がここにあった
『幻想水滸伝』の精神的続編『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)を60時間以上プレイしたライターによるレビュー&感想。あの日、自分が見たかった夢の続きがそこにあった。村山吉隆氏のシナリオを愛し、待ち望んでいたファンが想いを語る。
『みんなで空気読み。』シリーズの販売本数が全世界累計100万本を突破。プレイ動画や配信で人気の“空気読めてる度”診断ゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にて展開されている『みんなで空気読み。』シリーズの販売本数が、全世界累計で100万本を突破したことが発表された。
『ヴァガンテ』Switch版・PS4版が4月25日に発売。最大4人で財宝が眠る危険なダンジョンに挑むローグライクアクション
ローグライト・プラットフォームアクション『ヴァガンテ』のSwitch版/プレイステーション4版が4月25日に発売。
漫画家・ぱげらった制作のホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』家庭用ゲーム機/Steam版が4月26日発売。海水浴エピソードを新たに収録
ケムコは、ホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版を2024年4月26日(金)に配信する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 仲間モンスター・ブラウニーの育成が終わり、さっそく強さを実感しました!(第470回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第470回(通算570回)。
新生『ゴッド・オブ・ウォー』が発売された日。北欧神話の世界で新たな戦いの幕開けとなった人気シリーズ。全編をワンカットで描く挑戦も話題を呼んだ【今日は何の日?】
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)4月20日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『ゴッド・オブ・ウォー』が発売された日。
『ウムランギジェネレーション』PS5/PS4/VR版が本日(4/19)配信。終末迫る世界でフォトグラファーとなり、写真撮影を楽しむ一人称アクション
PLAYISMは、一人称写真撮影アクション『ウムランギジェネレーションVR』をMeta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest Pro、PlayStation VR2向けに配信開始。プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向け通常版も同時配信した。
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』は追加要素でさらに完成度を上げた集大成と呼べる作品。アニメ2期から地続きの新ストーリーはファンの俺に深く刺さりまくり
4月25日に発売される『メガトン級ムサシW(ワイアード)』のレビューをお届けします。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【アケアカ】ナムコ『ニューマンアスレチックス』が4月25日にSwitch/PS4で発売決定。これで“春のナムコまつり”全4タイトルが判明したことに
2024年4月18日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ニューマンアスレチックス』が2024年4月25日に配信予定であることが発表された。
『デジボク地球防衛軍2』ファミ通DXパックのグッズデザインが公開。3D立体レーザー彫刻で再現された3Dクリスタル“陸戦兵”は必見
ディースリー・パブリッシャーは2024年5月23日に発売予定の『デジボク地球防衛軍2』ファミ通DXパック3Dクリスタルセットアイテムのデザインを公開した。
『同級生リメイクCSver』レビュー。色っぽい描写に見る大人たちの優しさ。1992年当時、大きな事件に頼らず青春恋愛ドラマを描き切った意味
2024年4月18日に『同級生リメイクCSver』がPS4とSwitchで発売。1992年にオリジナル版が発売され、恋愛ゲームをひとつ先に進めた名作が令和に甦る。『ときめきメモリアル』でこのジャンルに引き込まれ、『To Heart』で人生が変わった男に語らせてください。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』レビュー。作り手のグレンダイザー愛が詰め込まれた快作。練りに練られたアクションがなかなかにおもしろい!
3gooより2024年4月18日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』。本作は、永井豪原作の大人気ロボットアニメ『UFOロボ グレンダイザー』を題材にしたアクションアドベンチャー。本記事にてそのプレイレビューをお届け。見どころであるアクションやフィールドギミックを中心に紹介していく。
『Fate/サムライレムナント』は“江戸のまち歩き体験ゲーム”としても楽しいという話
DLC第2弾“断章・柳生秘剣帖”が4月18日に配信された『Fate』シリーズのアクションRPG『Fate/Samurai Remnant』。遊べば遊ぶほど江戸の町に興味がわいてくるゲームだった。
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』PS5/PS4版が本日(4/18)発売。グレンダイザーに搭乗し、多彩な必殺技で円盤獣たちに立ち向かえ
3gooは本日2024年4月18日(木)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』を発売した。
【アケアカ】ナムコ『エメラルディア』Switch/PS4で4月18日配信。キューブをぶつけてクラッシュさせる感覚が楽しい落ちものパズル
1993年にナムコより発売されたパズルゲーム『エメラルディア』が、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス エメラルディア』として2024年4月18日より配信開始となる。
【無料】『アサシン クリード ミラージュ』本編を2時間プレイできる体験版を配信。プレイデータはそのまま製品版へ引き継ぎ可能。5月1日午前1時まで
UBISOFTは、『アサシン クリード ミラージュ』の本編を2時間無料でプレイできる体験版の配信を開始した。配信期間は2024年5月1日午前1時(日本時間)までとなっている。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『BAR ステラアビス』インタビュー。お酒で仲間と絆を深め、酔ったときの面倒くささすら好きになる。異世界探索シミュレーションRPGの秘密
日本一ソフトウェアから発売されたNintendo Switch、PS5、PS4向けソフト『BAR ステラアビス』の開発者インタビューをお届け。
『フォールアウト76』強そうなレベル500プレイヤーが近づいても怖がらないで。公式の初心者ガイドから分かるアパラチアでのおもてなし
『フォールアウト76』公式サイトにて、“プロが教える『FALLOUT 76』の遊び方!”と題した初心者向けのプレイガイドが公開。
『デイヴ・ザ・ダイバー』PS4,PS5版が本日(4/16)より発売。DualSense ワイヤレスコントローラーに対応しリアルな漁獲体験を可能に
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』をPlayStation4(PS4)、PlayStation5(PS5)向けに本日2024年4月16日より発売する。
『百英雄伝』4月23日の発売目前! 多数のキャラクター紹介や開発者ロングインタビューの32ページ大特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(No.1846/2024年4月18日発売)では、『百英雄伝』の発売記念特集記事を掲載。キャラクター紹介や開発者ロングインタビューなど盛りだくさんの内容でお届け。
『メタファー:リファンタジオ』特別番組が4/23に配信。ゲームシステムやプレイ映像を約30分にわたってお届け
アトラスは、2024年秋発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)用ソフト『メタファー:リファンタジオ』の最新情報をお届けする特別番組2本を2024年4月23日(火)に配信する。
『PERISH(ペリッシュ)』PS5/4、Xbox版が本日(4/15)発売。煉獄を跋扈するクリーチャーたちを斬って撃って吹き飛ばすローグライクFPS
2024年4月15日(月)、ローグライクFPS『PERISH』(ペリッシュ)のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One版が発売された。
和風ローグライク『百剣討妖伝綺譚』Switch、PS5/PS4、Xboxで発売決定。3人の主人公たちを操作し、妖魔が跋扈する江戸時代の日本を冒険
新作ローグライクアクションRPG『百剣討妖伝綺譚』が、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション(PS4)、Xbox Series X|Sにて発売することが発表された。
【PSストア】3月のDLランキングが発表。PS5は『ドラゴンズドグマ2』が1位となり、『ライズ オブ ローニン』『FF7 リバース』が続く
PlayStation Storeにおける、2024年3月のダウンロードランキングが公開。日本のプレイステーション5のDL数1位は『ドラゴンズドグマ2』、プレイステーション4は『モンスターハンター:ワールド』となった。
『サガ エメラルド ビヨンド』特製キラカードをはがしてゲットできるピールオフ広告を、新宿と梅田で展開中! 『ロマサガRS』とのコラボキャンペーンも
『サガ エメラルド ビヨンド』のキャラクターが描かれた特製キラカードをはがしてゲットできるピールオフ広告が、東京・新宿駅と大阪・梅田駅で展開中(4月15日~4月21日の期間限定)。また、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』公式Xにてキャンペーンも実施。
『Fate/サムライレムナント』DLC第2弾“断章・柳生秘剣帖”発表。若かりし日の柳生但馬守宗矩が新たな逸れのセイバーとして登場
コーエーテクモゲームスは、アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』のダウンロードコンテンツ第2弾“断章・柳生秘剣帖”を発表し、追加エピソードのストーリーを公開した。発売予定日は2024年4月18日。