『モンハンワイルズ』イベントクエスト“哀愁と暴虐の白き獣”が4月9日まで配信。護竜ドシャグマを狩ってハンターランクポイントをたくさん獲得しよう
『リゼロ』3DRPG『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。4月5日からはサ終まで毎日10連分のガチャチケットを配布
【Amazon予約数ランキング】『グラディウス オリジン コレクション』が初登場で2位に。『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』は4位【3/23~3/29】
広告
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』VR版が4月10日発売。名だたる指導者たちの外交アクションが目の前でくり広げられる。Meta Quest3、3Sでプレイ可能
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版が2025年4月10日に発売、予約受付が開始された。対応機種は、Meta Quest3および3S。
Switch2用パックンフラワー型カメラがドイツの通販サイトに登場、パッケージにはHORIロゴ。日本での発売にも期待
Switch 2用パックンフラワー型カメラがドイツの通販サイトに登場。HORIのロゴや任天堂のライセンス商品マークも確認できる。口を閉じたり、土管型の土台を付け外しできるギミックも搭載。
『ニーア オートマタ』2Bのプラモデルが9月発売。白の契約、白の約定、スカート刺繍のデカールが付属。自爆モードも再現可能
『NieR:Automata』ゲーム内の3Dモデルを準拠とした組立式プラスチックモデルキット“NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)”の予約受付が開始された。発売は、2025年9月予定。
『カイジ』一番くじが7月24日に発売決定。黒服フィギュア、ワン・ポーカー専用トランプ、限定ジャンケンコンプリートセットなど気になる商品多め
福本伸行氏による人気ギャンブル漫画『カイジ』のグッズが当たる“一番くじ 鬮奈落録カイジ 引かなくてどうするっ・・・!引く為に生きなくてどうするっ・・・!”が、2025年7月24日より順次発売される。価格は1回1回777円[税込]。
『プロスピ2024-2025』最新2025年データへの大型アプデが4月下旬に実施決定。松井秀喜らレジェンドOBや新監督が追加、容姿エディット機能が進化
『プロ野球スピリッツ2024-2025』にて、2025シーズンの最新データへのアップデートが2025年4月下旬に実施。新たに就任した監督、ドラフトの新人選手、新外国人選手が新たに収録となるほか、FAやトレードなどの移籍データが反映、元巨人の松井秀喜らレジェンドOB選手が追加となる。
映画『近畿地方のある場所について』8月8日公開、原作者・背筋も脚本協力で参加。「行方不明の友人を探しています。」から始まるホラー作品。QRコードが気になる
背筋によるWeb小説を原作とした映画『近畿地方のある場所について』が、2025年8月8日(金)より公開。原作の背筋氏が脚本を担当。QRコードを読み取れるスーパーティーザービジュアルが解禁された。
【Switch2】スイッチ2抽選販売の受付がマイニンテンドーストアにて開始。累積1年以上の“Nintendo Switch Online”加入期間と50時間以上のゲームプレイが応募条件
任天堂の新ハード・Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の抽選販売の受付が、本日2025年4月4日より開始された。
【Apex】パスファインダーのぬいぐるみが丸くてかわいい。柔らか素材でふんわり感触。本日(4/4)より数量限定で予約開始
『Apex Legends』に登場するパスファインダーの公式ライセンスぬいぐるみが2025年4月4日よりINFOLENS GEEK SHOPにて予約販売開始された。
『違う冬のぼくら』Steam版が213円(70%オフ)でセール中。認知の常識を問い直す、ふたりプレイ専用のパズルアドベンチャー【過去最安価】
講談社ゲームクリエイターズラボは、2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム『違う冬のぼくら』の70%オフセールを、Steamにて本日2025年4月4日2時~4月18日1時59分まで実施する。価格は213円[税込]。
『ラストオブアス2』リマスター版がPCで本日(4/4)発売。名作サバイバルアクションが未公開ステージや新規プレイアブルキャラを携え復活
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『The Last of Us Part II Remastered』(『ラストオブアス2 リマスター』)のダウンロード版を2025年4月4日よりSteamおよびEpic Game Storeにて販売開始。エリーとアビーによる衝撃的なストーリーで話題を呼びゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)をはじめとして数々の賞を受賞した本作がリマスター版として登場。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『ダンダダン』アニメ第2期が7月3日より放送決定。MBS/TBS系“スーパーアニメイズムTURBO”枠にて毎週木曜深夜0時26分から
『ダンダダン』テレビアニメ2期の放送開始日が2025年7月3日に決定。MBS/TBS系“スーパーアニメイズムTURBO”枠にて毎週木曜深夜0時26分から全国放送される。
『クッキーラン:冒険の塔』かわいらしいクッキーを操作してステージ攻略に挑む3Dアクション。『クッキーラン』シリーズ最新作がサービス開始
『クッキーラン』シリーズの最新作『クッキーラン:冒険の塔』が2025年4月3日よりサービス開始された。
【ルパン三世】新作映画『不死身の血族』が6/27に公開決定。2Dアニメの劇場版は『DEAD OR ALIVE』以来約30年ぶり。主題歌はB'zが担当
モンキー・パンチ原作『ルパン三世』の新作映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の公開日が2025年6月27日に決定。2Dアニメーションの劇場版は『DEAD OR ALIVE』以来約30年ぶりとなる。あわせて、不屈の闘志を宿すルパン三世が印象的なティザービジュアルと予告編も解禁されている。
『餓狼伝説 CotW』世界的DJサルヴァトーレ・ガナッチがプレイアブルキャラとして参戦決定。DJと格闘技を融合させた“サルヴァトーレ”で相手を翻弄
『餓狼伝説 CotW』に世界的人気DJサルヴァトーレ・ガナッチがプレイアブルキャラクターとして参戦。クリスティアーノ・ロナウドに次ぎ2人目のコラボレーション。DJと格闘技を融合させた独自のスタイル“サルヴァトーレ”で相手を翻弄して戦う。
『モンハンワイルズ』タマミツネ、大集会所など追加する無料アプデ第1弾は本日(4/4)12時配信。6~10GB程度の空き容量が必要
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾は本日2025年4月4日12時に配信。主な追加要素や仕様変更、不具合修正などが公式サイトにて公開された。
映画『遊戯王 超融合!時空を越えた絆』が本日(4/4)よりYouTubeで配信、3日間の期間限定。遊戯、十代、遊星の3人が時を超えて熱きデュエルを魅せる
アニメ映画『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が、本日2025年4月4日20時〜4月6日19時59分の期間限定で、YouTubeにて配信となる。
Nintendo Switch 2はSwitchの10倍のグラフィック性能を提供。アップスケール技術のDLSSにも対応
NVIDIAが、Nintendo Switch 2に採用されているプロセッサーについて公式ブログ記事で言及。
【ソフト&ハード週間販売数】『ゼノクロDE』が2週連続で首位獲得! 『ウイニングポスト10 2025』『VVプリズム』もトップ10入り【3/24~3/30】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年3月24日~3月30日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選ばれる。「真のパイオニアの才能は事後に初めて評価される」
2025年4月3日、『シェンムー』が英国アカデミー賞ゲーム部門の“史上もっとも影響力のあるゲーム”に選ばれた。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』や『スーパーマリオブラザーズ』、『ダークソウル』なども紹介されている。
『幽霊屋敷リノベーター』オバケ屋敷を掃除しよう。真面目に悪霊を追い払いつつ、雑にゴリ押し解決もできる業者シミュ【4月16日配信】
Image PowerとPlayWayは、PC(Steam)向けソフト『幽霊屋敷リノベーター』を2025年4月16日に配信すると発表した。本作は、ゴーストハンターとリノベーション工事を兼任する業者として、幽霊屋敷を改修・改善するシミュレーションゲーム。プレイヤーはオーナーから依頼を受け、長年放置され廃墟と化した屋敷を調査・修復していく。
『サイバーパンク2077』『エッジランナーズ』ポップアップショップが4/5より開催。エモさ溢れるワンシーンが切り抜かれたスカジャンが超クール
『サイバーパンク2077』『サイバーパンク:エッジランナーズ』のポップアップショップが2025年4月5日より開催決定。開催場所は新宿マルイアネックス2F イベントスペース。
アニメ『デビル メイ クライ』ネトフリ版が本日(4/3)配信スタート。日本語版キャストはゲームと同じく森川智之(ダンテ)、平田広明(バージル)が出演
Netflix(ネットフリックス)にて、アニメ『Devil May Cry』(デビル メイ クライ)が2025年4月3日に配信開始された。
『カービィのエアライダー』開発は『スマブラfor/SP』と同じくバンダイナムコスタジオが担当。ディレクター桜井政博氏がXにて明かす
Nintendo Switch 2にてリリース予定の新作『カービィのエアライダー』の開発をバンダイナムコスタジオが手掛けていることが、ディレクター・桜井政博氏の投稿にて明らかになった。
『まどドラ』佐倉杏子が4/4に満を持して実装。さやかとの最後の戦いを彷彿とさせるイラストに心が揺さぶられる【マギアエクセドラ】
アニプレックスは、2025年4月4日12時より『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』にて、新たな★5キオク“[盟神抉槍]佐倉杏子”(CV:野中藍)が登場するピックアップガチャを開催することを発表した。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『ドラクエ』スライムがペットカートになってあらわれた! 『FF7 リバース』バスターソード爪とぎもかわいい。スクエニのペットグッズが予約販売開始
スクウェア・エニックスのペットグッズブランド“SQEX PETs”は、『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』『キングダム ハーツ』シリーズのペット用品を発売。本日2025年4月3日(木)より予約受付を開始した。
『ジージェネ エターナル』サービス開始日が4月16日に決定。歴代『ガンダム』追体験新作スマホゲー。『ジークアクス』マチュも配布
『ジージェネ』シリーズ新作スマホゲー『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』が2025年4月16日(水)より配信。事前ダウンロードは4月14日から開始。
【ポケモン】イーブイやピカチュウを描いた“クラフト小さなチーズケーキ”が4月上旬より発売。オレンジやレアチーズケーキなど4種のフレーバー
森永乳業は、『ポケットモンスター』コラボパッケージの“クラフト小さなチーズケーキ”シリーズを2025年4月上旬より全国で数量限定発売する。
【ルンファク】『龍の国 ルーンファクトリー』発売日が6月5日に変更。Switch2にあわせて。同じタイミングで遊んでもらいたいという思いから
マーベラスは、Nintendo Switch 2向けソフト『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』を2025年6月5日(木)に発売すると発表。あわせて、SwitchおよびSteam向け『龍の国 ルーンファクトリー』の発売日が、当初予定されていた5月30日(金)から6月5日(木)へと変更された。
【Nintendo Switch 2】ソフト起動用の“鍵”のみが保存されたゲームカード“キーカード”を展開。最初はデータをDL、ネット接続も必要
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)のパッケージ版ソフトでは、ソフト起動のための“キー(鍵)”のみが保存されたゲームカード“キーカード”も展開される。
【Switch2対応】microSD Expressカードが売り切れ、倍額転売に注意。今後は任天堂ライセンス商品も発売予定
Nintendo Switch 2対応のmicroSD Expressカードが品切れ状態。一部では高額転売も。今後の予定として公式ライセンスmicroSD Expressカードが発売されるので、現時点での転売商品には注意。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
Switch2『ワイルドハーツ S』発表。マルチプレイはオリジナル版から変わり最大4人プレイに対応。からくりで強大な獣に挑む中世日本アクション【7月25日発売】
コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch 2版『WILD HEARTS S』を2025年7月25日に発売決定した。Switch 2版では、最大4人でのマルチプレイに対応。個性豊かな武器を自在に操って獣と戦う本作ならではのおもしろさはそのままに、より戦略的な狩猟が楽しめるようになっている。
魔法学校ライフシム『Witchbrook』Switch2に対応決定。魔術の勉強、友達・恋人作り、自由な課外活動などが楽しめる。最大4人のマルチプレイ対応
魔法学校ライフシミュレーション『Witchbrook』のNintendo Switch 2対応が発表。見習い魔法使いとして、日常と魔法が共存する世界を過ごす。
『ツーポイントミュージアム』Switch2版が発売決定。ヘンテコ展示品で個性的な博物館を作る経営シミュレーション。日本語ボイスもシリーズ初実装
経営シミュレーション『ツーポイント』シリーズ最新作『ツーポイントミュージアム』がNintendo Switch 2にてリリースされる。
『AI:ソムニウムファイル』スピンオフ『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』がSwitch2で登場。Switch/Steam版と同価格で7月25日に発売
『AI:ソムニウムファイル』シリーズのスピンオフ作品『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』が、Nintendo Switch 2向けに発売されることが発表された。
『ぷよテト2S』がSwitch2向けに本体と同日(6/5)に発売。ひとつのフィールドをふたりで操作する新モード“いっしょにぷよテト”が追加
セガは、『ぷよぷよテトリス2S』をNintendo Switch2向けに発売する。発売日はSwitch2本体と同じ2025年6月5日を予定している。
『DELTARUNE チャプター 1-4』続きのストーリーは無料で追加。各機種版の違いはほんのわずか【デルタルーン】
『DELTARUNE』Chapter 1~4の詳細が公式より公開。各機種の違い、今後のチャプター追加は無料であることなどが明らかになった。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』Switch2で発売。ソニックとシャドウそれぞれの物語を楽しめるハイスピードアクションアドベンチャー
ソニックシリーズ最新作『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』がNintendo Switch 2向けに発売される。
Switch2版『祇(くにつがみ)』6月5日に発売決定。エクストラコンテンツ“畏界遷宮”が追加、マウス操作で直感的に村人を配置!
Nintendo Switch 2版『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が2025年6月5日に発売決定。PS5、PS4、Xbox、PC版が4990円→3990円へプライスダウン。
『魔法使いの嫁 盛夏の幻と夢見る旅路』ebtenDXパックの予約受付開始、つなげて飾れるチセとエリアスのペアアクリルスタンドが付属
2025年10月2日に発売予定の『魔法使いの嫁』初のビジュアルノベルゲーム『魔法使いの嫁 盛夏の幻と夢見る旅路』の豪華グッズ付きebtenDXパックの予約受付が開始。チセとエリアスのペアアクリルスタンドやキービジュアルを使用したブロマイド、缶バッジが付属。
『ゼルダの伝説 ブレワイ/ティアキン』連携アプリ“ZELDA NOTES”ではゼルダ姫から特別なエピソードを聴ける。ウルトラハンドで作ったものはQRコードで共有可能
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2 Editionに対応した連携サービス『ZELDA NOTES』の詳細が公開した。特別なエピソードをゼルダ姫からフルボイスで聴けたり、ウルトラハンドで作った乗りものをQRコードで共有できる。
Switch2版『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』のSwitch版との違いが公開。Switch2新機能“マウス操作”を使用するおみせ3店舗が追加収録
Nintendo Switch 2版『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』のSwitch版との違いが公開。Switch2の新機能“マウス操作”を使用するおみせが追加決定。
『ゼルダの伝説 ブレワイ/ティアキン』Switch2エディション、Switch版所有済みかつNintendo Switch Online+追加パック加入者なら追加料金なしでプレイ可能
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のSwitch版からSwitch 2版へのアップグレードは、“Nintendo Switch Online + 追加パック”に加入済みであれば無料となる。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『ゼルダの伝説 ティアキン』チューリ、ユン坊、シド、ルージュのamiiboが6/5に発売。ミネルゴーレムのamiibo制作も決定
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』について、チューリ、ユン坊、シド、ルージュのamiibo(アミーボ)が、Nintendo Switch2 Editionと同日の2025年6月5日に発売決定。また、ミネルゴーレムのamiibo制作も発表となった。
『VRな彼女』4/24に発売決定! ヒロイン・夕陽さくらとの“ふたりきりの時間”が詰まった最新PVが公開
次世代VRゲーム『VRな彼女』が2025年4月24日に発売。ヒロインの夕陽さくらとふたりきりで料理をしたり、語り合ったりするPVが公開。
Unreal Engine、Unity、GameMakerなどのゲームエンジンがNintendo Switch 2への対応を公表。CRIミドルウェアも
Nintendo Switch 2への対応をゲームエンジンメーカー各社が表明。
『ポケモンSV』がSwitch2でくっきりきれいに。一部Switchソフトが無料アップデートで遊びやすく【Nintendo Direct】
一部のSwitchソフトではSwitch2向けの無料アップデートがアナウンスされている。おすそわけ通信に対応するほか、調整も加わる模様。
Switch2移行ガイド。“まるごと転送”でセーブデータや各種設定、画面写真などを引き継げる【ニンテンドースイッチ2】
2025年6月5日に発売が決定した任天堂の新ハード“Nintendo Switch 2”(ニンテンドースイッチツー)。Switchへの後継機種であるSwitch2へ移行できるデータや設定などを紹介する。