『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売決定。松田優作を起用した主人公もそのままに登場。映像ではゴーガンダンデスの姿も!【カプコンスポットライト】
『カプコン ファイティング コレクション2』発売日が5月16日に決定! 『カプエス1・2』や『燃えジャス』、『ファイティングジャム』などでもう一度闘える【カプコンスポットライト】
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』Xbox One版が本日(2/5)配信開始【カプコンスポットライト】
広告
カプコンスポットライトまとめ。『モンハンワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場。『鬼武者2』リマスター版発表など新情報が続々
2025年2月5日7時よりカプコンより発表された“カプコンスポットライト”および“モンスターハンターワイルズ ショーケース”の内容をまとめてお届け。『モンスタハンターワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場や、『鬼武者2』リマスター版などが発表された。
酒で酔わせて情報を掴め。違法バー経営するバーテンダー推理アドベンチャー『Best Served Cold』体験版配信。
2025年2月4日、PC(Steam)向けソフト『Best Served Cold』の体験版が配信された。禁酒法が敷かれたヨーロッパを舞台に、バーテンダーとなって殺人事件を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム。
『ゼノブレイドクロス DE』最新映像に映っていた新型ドールが“グラナダ・GG”製と判明。正真正銘“刀”がトレードマークに
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』に登場する新型ドールが、グラナダ・GG製であることが判明。その刀なら、まだ見ぬ未来も斬り拓けるかもしれない。
【任天堂決算】Nintendo Switch累計販売台数が1.5億を突破。『ポケモンレジェンズZ-A』『メトロイドプライム4』は2025年発売と改めて明記。Switch 2は既出情報のみ
連結業績は、第3四半期までの累計(4~12月)で売上高9562億円(前年同期比31.4%減)、営業利益2475億円(同46.7%減)、経常利益3271億円(同42.3%減)、純利益2371 億円(41.9減)と減収減益。ハードの販売ペースは大幅に下降(同30.6%減)しているものの、8年目に突入したNintendo Switchは累計で約1億5086万台に到達。なおも販売台数を伸ばしている。なお、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)に関しては既出の情報のみにとどまった。
『Is This Seat Taken?』「この席じゃヤダ!」わがまま客対処ゲーム発表。完璧な座席調整で香水嫌いも寝たい人も満足させるおもてなしパズル
PC(Steam)、スマートフォン(iOS/Android)向けソフト『Is This Seat Taken?』が発表された。個性豊かな登場人物たちを、それぞれの好みに合わせた座席に配置していくロジックパズルゲーム。プレイヤーは、映画館や結婚式、混雑したバス、狭いタクシーなど、さまざまなシチュエーションで、そこに訪れる人たちが快適に過ごせるよう座席を決めていく。
『グラブル』レジェンド10連ガチャチケット&スペシャル交換チケットのお得なセットが販売開始
『グランブルーファンタジー』にて、2025年2月4日より“サプライズ!!スペシャルガチャセットキャンペーン”がスタート。期間中1人1セットのみ、レジェンド10連ガチャチケット1枚&スペシャル交換チケット1枚のお得なセットを購入可能に!
『Sauna of the DEAD』製品版が本日(2/4)発売。魔界のサウナでゾンビやサキュバスを整えるサウナアクションRPG。30%オフセール開催中
魔界サウナアクションRPG『Sauna of the DEAD』製品版がSteamにて販売開始された。
『龍が如く8外伝』ゲーム実況者・牛沢が“キャプテン・ビーフ”として出演。シリーズとの出会いなどを語るインタビュー映像も公開
2025年2月21日(金)発売予定のゲーム『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にゲーム実況者の牛沢さんが出演。ステージイベント“『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』世界最速実況プレイ”でやり取りされていた、ゲーム実況者の牛沢さんの出演オファーが現実に。
『Inferno Cafe』人外メイドに“自分を喰わせる”ダークラブコメのティザートレーラー公開。悪魔プリンセス、アイドル猛毒スライムなど魅力的な少女たちを紹介
PC(Steam)向けダークラブコメ&ローグライト『Inferno Cafe』のティザートレーラーが公開された。本作では、“生きるケーキ”に転生した自分自身をメイドに食べさせて、売り上げ一位を目指す。
『ブレオダ』3周年前夜祭キャンペーンで最大200連無料&ミッションクリアーで★6キャラクターもらえる
『進撃の巨人Brave Order』にて、3周年前夜祭キャンペーンが2025年2月4日よりスタート!
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ぷよクエ』“ぷよの日”を記念してフルパワー確定チケット配布中。新キャラ“蒸気都市のラフィソル”、“蒸気都市のあやしいクルーク”も登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年2月4日の『ぷよぷよ』の記念日“ぷよの日”を記念して“ぷよの日2025記念キャンペーン 第1弾”実施中! さらに、“蒸気都市のラフィソル”、“蒸気都市のあやしいクルーク”が新たに登場。
『メジャスピ』大谷翔平選手のアンバサダー効果で世界収益6億円を突破。MLBジャンルで2位の4倍の差をつけCom2uSタイトルの独占を崩す
新作モバイル野球ゲーム『eBaseball: MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)のリリース開始日から1ヶ月間における、収益・ダウンロード数の調査データが公開された。
【任天堂決算】『マリオパーティ ジャンボリー』617万本の大ヒット。『マリオカート8DX』は発売7年目で538万本を売り上げ。『ゼルダ 知恵のかりもの』は391万本
任天堂は2025年3月期 第3四半期の決算短信、決算説明資料および通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせを公開した。本稿では、2024年にリリースされたタイトルの売上について取り上げる。
『シヴィライゼーション VII』早期アクセス(2/6)および発売日(2/11)の解禁時間が判明。家庭用ゲーム機版は0時、PC版は14時から開始
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の日本解禁時間が発表された。家庭用ゲーム機版は2月6日0時に早期アクセスが開始され、2月11日0時に正式リリース。一方のPC版は2月6日14時に早期アクセスが、2月11日14時に正式リリースが行われるとのこと。
アニメ『黒執事』全6作品が2月8日よりABEMAにて全話無料一挙放送。4月から放送の『緑の魔女編』に向けてストーリーを振り返るチャンス
アニメ『黒執事』の全6作品が、ABEMAにて、2025年2月8日(土)8時より全話一挙放送。放送開始から1週間までは、全話無料で視聴可能。
『都市伝説解体センター』“くねくね”がテーマの読切マンガが『少年ジャンプ+』に掲載。発売記念イベントでは謎解き・フォトスポット登場
集英社ゲームズは、2025年2月13日発売予定の『都市伝説解体センター』に関する発売記念企画を発表した。『少年ジャンプ+』にて特別マンガ『都市伝説解体センター 異聞:くねくね』が公開されるほか、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは発売記念イベント、全国51店舗の書店でオリジナルしおりがもらえるキャンペーンも実施。
『ラングリッサー モバイル』×『キャプテンコマンドー』コラボが2月4日よりスタート。キャプテンやフーバーが颯爽と登場
『ラングリッサー モバイル』にて『キャプテンコマンドー』コラボ開催中!
『星のカービィ』ゆらゆら揺れるフィギュアが5月26日にリーメントから発売。リボンやデデデ大王もいっしょに
リーメントは、『星のカービィ』のカービィたちがゆらゆら揺れるインテリアフィギュア第3弾を2025年5月26日に発売する。
『ローモバ』דコカ・コーラ”初コラボ開催中。ランキング上位者に限定刺繍アートワークなどが贈呈される“コカ・コーラチャレンジ”実施予定
『ロードモバイル』にて、“コカ・コーラ”との初となるコラボレーションが開催! ランキング上位者に限定刺繍アートワークやBose Bluetoothイヤホンが贈呈される“コカ・コーラチャレンジ”が実施予定。
『ポケカ』BOSSコラボコーヒー本日(2/4)発売。イーブイやピカチュウなど17種のポケモン缶登場。カード柄クッション、ホゲータボスジャンが当たる
2025年2月4日より、『ポケモンカードゲーム』とサントリーコーヒーBOSSのコラボ商品“ボスex 進化の微糖”など複数の商品が全国の量販店、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどで発売。
『RPGツクールVX Ace』が期間限定で無料配布。『To the Moon』80%オフ(196円)などツクール製の名作もいっせいにセール開始
『RPGツクールVX Ace』(RPG Maker VX Ace)がSteamにて無料配布。配布期間は2025年2月4日から2月11日午前3時まで。2月15日のツクールの日を記念した“RPG Maker Festival 2025”にちなんだプロモーション。現在、第1弾の施策として後続作『RPGツクールMZ』55%オフや、『RPGツクールXP』製の名作『To the Moon』80%オフなどを実施中。
『FF14』がコイケヤ“ドンタコス”とコラボ。ロネークステーキHQ風味(デザイン全4種)、絶品チリタコス、情熱ナチョチーズがオンラインで本日(2/4)受注開始
湖池屋は、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)とコラボした“ドンタコス×ファイナルファンタジーXIV トラルDEタコス!セット”を湖池屋オンラインショップで予約販売開始した。
『リヴリーアイランド』シリーズ最新作『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』発表。リリースは2025年内を予定
『リヴリーアイランド』シリーズ最新作となる『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』が、2025年内にリリース予定であることが発表!
『【推しの子】』初の公式パズルゲームがスマホ向けに配信決定。最新情報を発信する公式Xアカウントも開設
赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏が描くシリーズ累計発行2000万部を突破した人気漫画『【推しの子】』初となる公式パズルゲームがスマートフォン向けに配信決定!
『ブルアカ』4周年を記念して万魔殿メンバーの描き下ろし新グッズがアニメイトで発売決定。アニメイト秋葉原2号館ではオンリーショップも展開
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年2月15日より4周年を記念した新グッズが全国のアニメイトで発売決定!
新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』声優陣を一挙発表する番組“童守小5年3組 公開授業”がYouTubeにて2/28(金)20時より放送
新アニメ版『地獄先生ぬ~べ~』のYouTube番組“童守小5年3組 公開授業!”が、2025年2月28日(金)20時より放送決定。AnimeJapan 2025ではスペシャルステージも開催。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『MLB PRO SPIRIT(メジャスピ)』リリース1ヵ月間で世界収益400万ドル以上を記録。KONAMIのモバイルゲーム別収益トップ4の一角へ
SensorTowerの公式ブログにて、『MLB PRO SPIRIT』に関連する市場分析レポートが公開された。
『よつばと!』4年ぶりの最新巻(16巻)は2月26日発売。数量限定の1~16巻セット“ダンボーBOX”もAmazon限定で販売【予約受付中】
あずまきよひこ氏によるマンガ『よつばと!』単行本の最新16巻が2025年2月26日に発売される。ダンボーBOX(1~16巻)セットも3月5日発売。
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオワールド』楽曲が本日(2/4)配信。“地上BGM”や“エンディング”など49曲を収録
ニンテンドーミュージックにて、スーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオワールド』の楽曲が本日2025年2月4日より配信開始された。印象に残りやすいステージ楽曲の“地上BGM”や“アスレチックBGM”、明るい曲調が楽しい“エンディング”など全49曲が収録。
『ツムツム』新規ツムとして“アラジン&ジーニー”のペアツムなどが登場/JR山手線で期間限定『異世界∞異世界』ラッピング車両運行中【2/3話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
Steamで“放置ゲームフェス”が開幕。懐かしの『クッキークリッカー』やデスクトップ上で進行するゲームなどがセール&デモ配信中
Steamで自動で進行するタイプのゲームを特集した“放置ゲームフェス”がスタート。
『バトルフィールド』次期作品に向けたテストプログラム“Battlefield Labs”が発表。まずは北米・欧州からスタートし、将来的に数万規模へ拡大へ
ミリタリーFPS『バトルフィールド』次期作品に向けた招待制の公式テストプログラムが発表。
劇場上映『ガンダム ジークアクス』動員100万人突破「ニュータイプに新しい解釈をしたい」(鶴巻監督)。ニャアン役・石川由依らが登壇した舞台挨拶レポート公開
2025年2月2日、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒット御礼舞台挨拶が開催。オフィシャルレポートが公開された。ちょっとだけネタバレ注意!
『ガンダム ジークアクス』一番くじがネタバレありで全ラインアップ公開。マチュの美麗なフィギュアや、“あの”ガンダムのスタンドが登場
一番くじONLINE限定で発売される“一番くじ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX”の全ラインアップが公開された。マチュのフィギュアやアクリルスタンドなどが当たる。
【P3R】『ペルソナ3 リロード』プロテインで目指せ真田先輩。影時間ダークチョコ風味が予約開始。1食20g以上のタンパク質&ビタミンで真田先輩のようにパンプアップ!
ウエニ貿易は、『ペルソナ3 リロード』とのコラボプロテイン&シェーカーのセット商品を2月3日(月)12時からMY ROUTINE公式サイトで予約開始した。セットには、真田明彦デザインのオリジナルシェーカーが付属し、さらにECサイトでは先行予約特典として真田明彦のイラストカードも手に入る。
『PUBG MOBILE』に人気VTuber夏色まつりのボイスカードが登場!元気いっぱいでかわいらしいボイスを楽しもう
『PUBG MOBILE』にて、ホロライブ所属の人気VTuber "夏色まつり”とのボイスカードコラボ実施中。
『ポピープレイタイム』チャプター4の新キャラがグッズ化。スマホケースにぴったりなサイズのステッカーや缶バッジ、キーホルダーが4月下旬発売
ホラーゲーム『Poppy Playtime』(ポピープレイタイム)の新グッズを2025年4月下旬より順次発売。最新章“チャプター4”の新キャラクターたちもデザインされたダイカットステッカー、トレーディング缶バッジ、アクリルキーホルダーの全3商品がラインアップ。
『グラブル』×『魔法先生ネギま!』コラボ2/4より開催。イベント参加でネギ、エヴァ&最大50連分のコラボ限定10連ガチャをゲット
『グランブルーファンタジー』にて、2025年2月4日より『魔法先生ネギま!』とのコラボイベント“魔法先生ネギま! 蒼き空の叙事詩”が開催。期間中、コラボ限定イベントストーリーのクリアーでネギ・スプリングフィールド、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルが仲間に!
『三國志8 リメイク』20%オフ、『Fate/サムライレムナント』50%オフ、『ウォーロン』35%オフなど。コーエーテクモ“ウィンターセール”が開催中【最大85%オフ】
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、Microsoft Store、Steamにて“ウィンターセール”を開催中。本セールでは、『三國志8 REMAKE』や『Fate/Samurai Remnant』、『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』、『真・三國無双7 with 猛将伝』、『仁王2』などのソフトが最大85%オフで販売されている。
【プロセカ】『劇場版プロセカ』DECO*27さん書き下ろし楽曲“スマイル*シンフォニー”がリズムゲームに登場
『プロセカ』新たに“スマイル*シンフォニー”(作詞・作曲:DECO*27、編曲:煮ル果実)がリズムゲーム楽曲に登場。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『リヴリーアイランド』新作アプリ『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』発表。不思議な生物たちと生きる“終末スローライフ”。2025年内リリース予定
『リヴリーアイランド』シリーズより不思議な生き物“リヴリー”をモチーフにした新作アプリゲーム『LIVING with LIVLIES:もしもの世界(リヴリヴ)』が2025年内にリリース予定と発表された。
『まほやく』×大阪土産“月化粧”が2/8より青木松風庵オンラインショップ、coly more!店舗、“魔法使いの約束展”大阪会場で販売決定
青木松風庵は、『魔法使いの約束』とコラボした限定デザインの“月化粧”を発売。2月8日より“魔法使いの約束展”大阪会場、coly more!店舗、青木松風庵オンラインショップで販売決定!
『NIKKE』アクスタカードゲーム第3弾が5月16日発売決定。スノーホワイト・ラプンツェルなど全6種がラインアップ
アクスタカードゲーム“NIKKE DUEL ENCOUNTER 3rd ENTRY”が5月16日に発売決定。
『ヘブバン』×『Angel Beats!』コラボ第3弾を記念したグッズがECサイト“VA STORE”にて販売中
ECサイト“VA STORE”にて『ヘブンバーンズレッド』×『Angel Beats!』コラボ第3弾を記念したグッズが販売中!
『三國志 覇道』生放送番組“2月度公式生放送 #ハドウへの道”が2/10放送決定。新たに登場する武将やアップデート情報が発表予定
『三國志 覇道』にて、2025年2月10日21時より生放送番組“2月度公式生放送 #ハドウへの道”が放送決定! 新たに登場する武将やアップデート情報などが発表予定。
『ポケポケ』クレセリアexのプロモカードがゲットできる新ドロップイベントが本日(2/3)より開催。ナエトルやエレキブルも特別イラストで登場
ポケモンは、スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokemon Trading Card Game Pocket』(『ポケポケ』)にて、“クレセリアexドロップイベント”を2025年2月17日14時59分まで開催中だ。
『ブルアカ』メインストーリーEx.“デカグラマトン”編 第2章“炎の剣”Part2解禁。ヒマリ、★エイミ(水着)の復刻ピックアップ募集も開催中
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年2月3日よりメインストーリーEx.“デカグラマトン”編 第2章“炎の剣”Part2が解禁。さらに、ヒマリ、★エイミ(水着)が登場する復刻ピックアップ募集も開催中!