【崩壊スターレイル】過去キャラの強化や調整が実施予定。オンパロスのメインストーリー中ギミック調整はVer.3.2から【スタレ】
『キングダムカム・デリバランス II』発売からわずか1日で販売本数100万本を突破。随所に中世再現のこだわりを魅せるオープンワールドRPG
『エクソダス』チーム型シングルプレイ専用FPSがSwitchで発売。リアルなグラフィックで表現される戦場で人類の命運を懸けたミッションに挑む
広告
【配信開始】すごろくで強くなる勇者登場!ケムコ新作RPG『ドラゴンスピラ ~すごろく勇者と六神柱~』
ケムコより新作スマホ向けアプリ『ドラゴンスピラ ~すごろく勇者と六神柱~』の配信スタート!
『アナザーエデン』ノノルド★5クラスが解放されるクエスト追加。クレルヴォのアナザースタイル&トゥーヴァ★5クラス“ジオマンサー”星導覚醒も新登場
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、2025年2月6日にVer 3.10.40アップデートが実施。新たなクエスト“愛すべき愚かさよ The Guardian of Curiosity”追加&ノノルド(CV:斎賀みつき)の★5クラス解放!
PC版『バニーガーデン』20%オフ、『ダンジョントラベラーズ』シリーズ3作&DLCバンドルが30%オフ。DMM GAMESにてPCゲームのセール開催
DMM GAMESにて、PCゲーム・ソフトウェアのセールが2025年3月10日まで開催中。『バニーガーデン』が20%オフ、『ダンジョントラベラーズ』シリーズ3作と各DLCを収録したバンドルが30%オフとなるなどお買い得に。
『アークナイツ』シュウが1/7スケールフィギュアになって登場。ホビー通販“あみあみ”にて予約受付スタート
『アークナイツ』シュウの1/7スケールフィギュアが、ホビー通販“あみあみ”にて予約受付スタート!
『ドンキーコング リターンズ HD』無料体験版が配信スタート。お助けアイテムが揃ったモダンモードで序盤コースを遊べる
Nintendo Switch用ソフト『ドンキーコング リターンズ HD』の無料体験版が、2025年2月6日より配信。体力やアイテムの種類が多いモダンモードで序盤のコースが楽しめる。
レアとソティスが比翼英雄として登場。『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント“愛の祭の楽しみ方”が2月7日より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』2025年2月7日より超英雄召喚イベント“愛の祭の楽しみ方”が開催。
『城ドラ』公式オフイベ“城ドラフェスティバル2024-2025”が2月15日にいよいよ開催。10周年を祝う新公式テーマソングお披露目&城ドラソングライブなどを実施
『城とドラゴン』にて、2025年2月15日に公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025”が東京・大手町三井ホールで開催!
【マクドナルド】次回のハッピーセットは『ポケモン(ポケピース)』コラボ? 丸くてかわいいピカチュウやヒバニーたちの頭がチラ見せ
マクドナルド公式X(Twitter)にて次回のハッピーセットの予告となる画像が投稿。画像にはピカチュウやヒバニーと思われる姿が確認でき、『ポケットモンスター』(ポケモン)とのコラボが予想できる。
『FF7エバークライシス』ユフィの新武器“イーグルハンター”がラインアップされたコラボガチャ開催。『FF7リバース』コラボ新イベントも追加に
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』にて、2025年2月6日より新たなユフィの武器“イーグルハンター”がラインアップされた“FFVII REBIRTH コラボガチャユフィ”がスタート!
『学マス』POP UP ショップが“JOL 原宿”で開催決定。原宿系ファッション纏う花海咲季、藤田ことね、紫雲清夏の描き下ろしグッズ販売
2025年2月7日より『学園アイドルマスター』のPOP UP ショップが“JOL 原宿”にて開催決定! 原宿系ファッションに身を包む花海咲季、藤田ことね、紫雲清夏の描き下ろしイラストや、アイドル12人のミニキャライラストを使用したグッズが販売。
『NIKKE』POP UPイベントが京都嵐山駅にて開催決定。地域限定グッズ販売やオリジナルヘッドマークを使用した列車運行など多数キャンペーン展開
2025年3月1日より『勝利の女神:NIKKE』POP UPイベント“エリア防衛戦第二弾”が嵐電 嵐山駅にて開催決定! 地域限定グッズの販売やオリジナルヘッドマークを使用した列車の運行など、さまざまな施策が実施予定。
“ヘブバン情報局 Vol.89”が2月6日20時より生放送!SS七瀬七海を実機プレイでご紹介
『ヘブバン』公式番組“ヘブバン情報局 Vol.89”が2月6日20時放送決定!
『ケツバトラー』半額(250円)セール実施中。お尻で戦う“対ケツ”アクションゲーム。週刊コロコロコミックでは漫画版第1章(全8話)の無料公開も
面白法人カヤックは、本日2025年2月6日(木)より、Nintendo Switch用タイトル『ケツバトラー』が半額の250円[税込]で購入できるセールを期間限定で実施中。期間は3月4日(火)まで。
『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。名作3Dシューティング『ナイトストライカー』の流れを汲む新作。Switch版も発売決定
名作3Dシューティング『ナイトストライカー』の流れを汲む新作『ナイトストライカーGEAR』のSteamストアページ、ティザーサイトが公開。あわせてNintendo Switchでも発売予定だと発表された。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『DbD』×『バイオハザード』コラボの2対8モードが2月11日より登場。ネメシスとウェスカーがキラーとして参戦、おなじみの“ハーブ”も登場
『Dead by Daylight』にて、『バイオハザード』とコラボした“2対8モード”を2025年2月11日から2月25日にかけて実装。本モードでは、シリーズの象徴的なアイテムである“ハーブ”や感染を治療できる特別なツールの解毒剤といった要素も登場する。
ニンテンドースイッチ2 ダイレクトの放送日時が4月2日22時に決定。番組ではSwitch 2に関する詳しい情報が公開される
任天堂は、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)の詳しい情報を公開する“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2”を、2025年4月2日22時より放送することを発表。
【Switch2】ニンテンドースイッチ2の値段は、初代Switch発売当時との環境変化とユーザーから期待される価格を考慮する
任天堂の2025年3月期第3四半期決算説明会の質疑応答で“Nintendo Switch 2”(ニンテンドースイッチツー)に関する話題が登場。本記事では、その一部をピックアップしてお届けする。
『UNDERWARD』培養モンスターを回収する協力型ホラーゲームが本日(2/5)発売。ノイズを感じ取る怪物や危険なトラップが潜む地下廃病院を探索
地下廃病院を探索し、実験体モンスターを回収する協力型ホラーゲーム『UNDERWARD』がPC(Steam)で2025年2月5日に発売。30%オフセールが2月19日まで実施中。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【Switch2】ニンテンドースイッチ2の生産台数は「リスクを取って進めている」。ニンダイや体験会の反響を見ながら需要を見定める
エレコムがiPhoneのMagSafeにくっつけられるスマホクーラーを発表。iPhone以外でも使えます
スマートフォンを長時間使用した際の熱上昇を防ぐ“ペルチェ式スマホクーラー”が2025年2月上旬に発売。あわせて、卓上に置けるスタンド付きも発売となる。
『ReOath-巨神と誓女 外典-』事前登録者30万人突破で総額12500ジュエル(ガチャ40連分)配布決定。サービス開始後に引き継げる先行ガチャのSSR排出率もアップ
DMM GAMES 10周年記念タイトル『ReOath-巨神と誓女 外典-』事前登録者数が30万人を突破、総額12500ジュエル(ガチャ40連分)が配布決定。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『吸血鬼バータイクーン』人間からひっそりと血液を集めて吸血鬼に極上のカクテルを提供。吸血鬼バー経営シムがSteamで配信中
吸血鬼専用バー経営シミュレーション『吸血鬼バータイクーン』がSteamで2025年2月4日に配信開始。バーを訪れた人間の血液をひっそりと集め、その血を使って吸血鬼の客にカクテルを提供していく。
『鬼武者』リマスター版が1495円(50%オフ)で買えるカプコンセール開催中。『スト6』や『モンハン』シリーズなど多数タイトルが割引対象に
『鬼武者』『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』などがお得に。“CAPCOM FEBRUARY SALE”、ニンテンドーeショップおよびXbox Games Storeのセールラインアップを追加。
『学マス』PC版はDMM GAMESにて配信決定。登録者数に応じてジュエルやアイテムがもらえる事前登録キャンペーンも開始
2025年2月5日に配信された『学園アイドルマスター』(『学マス』)の番組“初星学園HR~秦谷美鈴 大紹介SP~”にてPC版がDMM GAMESで配信されることが発表。
『学マス』PC版がDMM GAMESで配信決定、事前登録受付スタート!スマホ版との連携で最大1000個のジュエル獲得キャンペーンも
『学園アイドルマスター』DMM GAMES版配信決定&事前登録スタート!
“ぷよクエカフェ2025”の事前予約がスタート。メニューやグッズ情報の一部も公開
2/19より開催の“ぷよクエカフェ2025”メニューやグッズの一部が公開!
『HoloRun』宝鐘マリンや兎田ぺこらたちを操作して多彩なゲームにチャレンジ! 最大8人プレイ可能なパーティーゲームが2月19日配信【ホロライブ】
ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド“holo Indie”より、新作タイトル『HoloRun』2月19日発売。宝鐘マリンさんや兎田ぺこらさんなど10名がプレイアブルキャラクターとして登場。
『FGO』“バレンタイン2025”開幕直前キャンペーンスタート。特別ログインボーナスやイベントボーナスサーヴァント強化に役立つイベント実施中
『Fate/Grand Order』にて、2025年2月5日より期間限定“バレンタイン2025”開幕直前キャンペーンがスタート!
『ReOath-巨神と誓女 外典-』TOKYO MX・BS 11でTVCM放映決定。事前登録者数30万人突破で総額1万2500ジュエル配布も確定
DMM GAMES 10周年記念タイトル『ReOath-巨神と誓女 外典-』の事前登録者数が30万人を突破。さらに、TOKYO MX・BS 11でTVCMが放映決定!
【FGO】バレンタイン2025イベントが2月中旬に開催決定。開幕直前キャンペーンがスタート【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年2月5日18時よりバレンタイン2025開幕直前キャンペーンが開催された。本キャンペーンは、2025年2月中旬に開幕を予定している期間限定イベント“バレンタイン2025”にあわせたもの。
『ディズニー ピクセルRPG』“英雄の相棒 ペガサス”が手に入る新イベントがスタート。新キャラ“勇敢な英雄 ヘラクレス”、“死者の国の王 ハデス”も登場
『ディズニー ピクセルRPG』にて、2025年2月5日よりイベント“Rescue Signal:ヘラクレス トゥルーヒーローズ・ロード”がスタート。イベント開催にあわせて、新キャラクター“勇敢な英雄 ヘラクレス”、“死者の国の王 ハデス”の期間限定ガチャも開催中!
【事前登録】事前登録者数13万人突破!『誰ソ彼ホテル -蕾-』 App Storeでの予約注文がスタート
『誰ソ彼ホテル -蕾-』において、App Storeでの予約注文受付スタート!
『ペルソナ5』ジョーカー&モナのこけしがキュート! 『P5R』『P3R』伊勢丹新宿店コラボイベントが2月19日から開催
伊勢丹新宿店にて、『ペルソナ3 リロード』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボイベントが2025年2月19日~3月4日の期間で開催される。
『メテオアリーナ』ゲーム改修に伴う長期メンテナンスを3月19日より実施。2025年夏にリニューアル予定
『メテオアリーナ』2025年3月19日から長期メンテナンスを実施。
【アケアカ】『メルヘンメイズ』2月6日配信。シンプルかつ奥深い“シャボン玉アクション”やファンシーな世界観が人気の作品
『アーケードアーカイブス メルヘンメイズ』が、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)にて2025年2月6日に発売。悪の女王に征服された世界を取り戻すため、主人公・アリスを操作してさまざまな国を冒険するアクションゲーム。
【Kindleセール】漫画版『風の谷のナウシカ』『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』など全15作品が51%ポイント還元中。実質半額で購入できる
ジブリ作品のマンガ版『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』など全15作品の51%ポイント還元セールがKindleで実施中。実質半額で購入できる。
『Cinema Simulator 2025』上映スケジュールを決めて迷惑客にはビンタで制裁する映画館経営シム。Steamにて本日(2/5)配信
映画館経営シミュレーション『Cinema Simulator 2025』(シネマ・シミュレーター2025)が2025年2月5日にSteamで配信開始。観客のニーズを考慮して上映スケジュールやチケットの価格を設定し、人気の映画館を目指す。迷惑客にはビンタで制裁!?
『スト6』不知火舞が配信開始。エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるVライバルマッチイベントも開催
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクター“舞”が配信開始。バトルハブでAIプレイヤーと闘うひとり用モード“Vライバルマッチ”では、エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるイベントが3月10日まで開催。
『キングダムカム・デリバランス II』が本日(2/5)発売。過酷・残酷な中世ヨーロッパ舞台のオープンワールドに旅立とう
プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games)用ソフト『キングダムカム・デリバランス II』が2025年2月5日に発売された。
【PS5 Pro対応】『モンハンワイルズ』PS5 Pro Enhanced映像パフォーマンスの詳細が公開。解像度優先モード、バランス重視モードではレイトレーシングに対応
『モンスターハンターワイルズ』PS5 Pro Enhancedの映像パフォーマンス設定の詳細が公式サイトにて公開されている。
『崩壊スターレイル』新限定星5キャラ“アグライア”(CV:遠藤綾)のイベント跳躍スタート。ブートヒル、ロビン、銀狼の復刻イベント跳躍も同時開催中
『崩壊:スターレイル』にて、2025年2月5日より新たな限定星5キャラクター“アグライア”(CV:遠藤綾)のイベント跳躍がスタート! ブートヒル、ロビン、銀狼の復刻イベント跳躍も同時開催中。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ガンダム』ハリウッド実写映画化が決定。『パシフィック・リム』や『モンスターバース』シリーズのLegendary Picturesが制作
『機動戦士ガンダム』シリーズ初のハリウッド実写映画『GUNDAM(仮称)』が発表。『パシフィック・リム』や『モンスターバース』シリーズなどで知られるLegendary Picturesが制作。
『頭文字D』単行本型のお弁当箱が登場。第1巻の表紙アートや背表紙を忠実に再現した、まるでコミックスなランチボックス。限定300個生産で販売
漫画『頭文字D』単行本第1巻を再現したお弁当箱が、成田空港およびCAMSHOPにて限定300個生産にて販売。パッキンつきで小物入れとしても使用可能。
PC版『モンハンワイルズ』ベンチマークソフトが配信開始。製品版の動作環境も公開、最低・推奨スペックは以前より引き下げ
PC(Steam)版『モンスターハンターワイルズ』のベンチマークソフトが配信開始。製品版の動作環境(最低環境・推奨環境・高・ウルトラ)も公開された。
【アケアカ】『バイパーフェイズ1』PS4版が本日(2/5)より販売再開。迫りくる宇宙空母と地球防衛軍の戦いを描いた縦スクロール型シューティングゲーム
一時販売が停止されていたプレイステーション4(PS4)版『アーケードアーカイブス バイパーフェイズ1』が、2025年2月5日より販売再開された。
『モンハン』×スシローコラボが2月12日より実施決定。コラボ限定ピック付きの3商品販売&コラボピックから限定グッズが当たる抽選に参加可能
全国のスシローにて、2025年2月12日より『モンスターハンター』とのコラボ企画が実施決定! 期間中、コラボ限定ピック付きの3商品が販売。さらに、コラボピック・ステッカーから本企画限定グッズが当たる抽選に参加可能!
『進撃の巨人Brave Order』最大200連無料の3周年前夜祭CP開催中/『【推しの子】』初の公式パズルゲームリリース決定【2/4話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。