『龍の国 ルーンファクトリー』発売直前20ページ特集! 描き下ろし表紙&ゲームの遊びかたや里の復興などシステムを中心に徹底解説。前川ディレクターのインタビューも必見【先出し週刊ファミ通】
『モンハンワイルズ』アイルーフェイクα装備が作れるイベクエが6月4日配信。『スト6』コラボは本日(5/28)開催
スマホMMO SLG『信長の野望 天下への道』βテスト以降にさまざまな要素が改修。初心者にもやさしいサポートの充実や遊び心をたっぷり感じさせたゲーム説明会をリポート
広告
『スプラトゥーン』10周年特集では全36ページでシリーズの節目をお祝い。付録は裏面がキャラクター相関図の特製B3ポスター!【先出し週刊ファミ通】
『スプラトゥーン』は2015年5月28日で10周年。週刊ファミ通2025年6月12日号(2025年5月29日発売)では、『スプラトゥーン』10周年記念特集で、シリーズの節目を全力でお祝いします。
『龍が如く』冴島大河のスタチューフィギュアが10月に発売。刺青をあしらったミニ屏風がセガストア特典として付属。真島吾朗のフィギュアも再販決定
『龍が如く』シリーズより、スタチューフィギュア“DIGSTA 『龍が如く』冴島大河”が2025年10月に発売となる。また、“DIGSTA 『龍が如く』真島吾朗”の再販売が決定した。
『Jelly Troops』スライムを増やして戦うふたり対戦型RTSが2025年夏にリリース。本作の魅力の一端が味わえるデモ版の配信も決定
対戦型RTS『Jelly Troops』が、2025年夏にリリースされることが決定。また、Steam上で開催されるSteam Next Fest:June 2025に参加することが発表された。
『エルデンリング ナイトレイン』おすすめゲーミングPC。推奨スペックをもとに予算14万円台からチョイス、マウス、ドスパラ、MSI、ASUSなど
PC(Steam)版『エルデンリング ナイトレイン』の推奨動作環境をもとに、マウスコンピューター、ドスパラ、MSI、ASUSの各メーカーから様々なゲームに活用できる高性能GPU搭載ゲーミングPCを予算14万円〜24万円台までの範囲でチョイス。ゲーミングPCデビューの参考にしてほしい。
『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』1日10分で遊べるほっぺぷにぷにゲームが2025年下半期に配信。110連ガチャなどがもらえる事前登録が受付中
Epid Gamesが開発を手掛けるスマホ向けアプリ『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』が2025年下半期にグローバルリリースされることが発表された。
Nintendo Switch 2で遊ぶニンテンドウ64ソフトには“巻き戻し機能”と“ブラウン管テレビ風フィルター”が追加。ボタン設定の変更機能も
任天堂のアメリカ向け公式アカウントが、NINTENDO 64 Nintendo Classics(旧NINTENDO 64 Nintendo Switch Online)のNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)向けの新機能を公開した。
【ニンテンドーミュージック】『スプラトゥーン』楽曲が本日(5/28)配信。『シオカラ節』『Splattack!』など追加
スマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『スプラトゥーン』(初代スプラ)の楽曲が2025年5月28日より配信開始された。今年で10周年。
DS『逆転検事』が発売された日。主人公は成歩堂のライバル、御剣検事。オバチャンとヤハリの共演も見逃せないが、ミクモやロウも魅力的だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)5月28日は、ニンテンドーDS用ソフト『逆転検事』がカプコンから発売された日。本日で15周年の節目を迎えました。
『Kingmakers』PC版アーリーアクセスが10月9日に開始決定。中世の攻城戦に現代兵器で乱入する、注目の協力プレイ型TPS
中世の攻城戦に現代兵器で乱入する協力プレイ型TPS『Kingmakers』のPC版アーリーアクセスが2025年10月8日に開始決定。
【DbD】『デッドバイデイライト』×『Five Nights at Freddy's』コラボ開始。恐怖の消防斧を駆使するスプリングトラップが新キラーになって参戦
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』と『Five Nights at Freddy's』のコラボチャプターPTBが2025年5月28日より開始となる。『Five Nights at Freddy's』に登場するスプリングトラップが新キラー・アニマトロニックとなり参戦する。
『スプラトゥーン』10周年記念イラスト公開。『1』~『3』にサイドオーダーなどの追加DLCも含めたオールキャスト集合の1枚!
Wii Uの『スプラトゥーン』発売日(2015年5月28日)から10周年を迎え、10周年を記念した『スプラトゥーン』シリーズオールキャストの公式イラストが公開された。
AmazonでDualSenseコントローラーが2500円オフ、DualSense Edgeが5000円オフ【Days of Play】
Amazonにて“Days of Play”PlayStation製品セールが2025年5月28日から開催されている。DualSenseが参考価格から2500円以上OFF、ハイエンドなDualSense Edgeは参考価格から5000円以上OFFとなっている。
AmazonでPS5/PS4ソフトがセール。『アストロボット』『グランツーリスモ7』『デス・ストランディング』など人気作がお得に
Amazon(アマゾン)にて、2025年5月28日0:00~6月11日23:59の期間“Days of Play PlayStation製品セール”が開催中。セール対象商品から、『アストロボット』や『グランツーリスモ7』、『デス・ストランディング』、『ゴースト・オブ・ツシマ』などPS5/PS4用ソフトをピックアップして紹介する。
AmazonでPS5 Proが7000円オフに。PS5やコントローラー ダブルパックなども対象に【6月11日まで】
Amazon(アマゾン)にて、2025年5月28日0:00~6月11日23:59の期間中、プレイステーション関連商品がお買い得となる“Days of Play PlayStation製品セール”が実施される。本セールでは、プレイステーション5(PS5)本体とPS5 Proが参考価格から7000円オフに。そのほかデジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックも対象。
初代『スプラトゥーン』10周年。TPSの対戦に新風を吹き込んだシューター。ゲーム内ユニットのシオカラーズも大人気に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)5月28日は、Wii U用ソフトの『スプラトゥーン』が発売された日です。
『エルデンリング ナイトレイン』ローンチトレーラーが公開。荘厳な世界で夜渡りたちの戦う姿が美しく描かれる
2025年5月27日、フロム・ソフトウェアは5月30日発売予定の新作『エルデンリング ナイトレイン』の新PVを公開。その内容やURLを紹介する。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー』自動の工場を築き、冒険も楽しむアクション・シミュレーションゲーム。PS5、Xbox Series X|S版が本日(5/27)発売
『Oddsparks: An Automation Adventure』(オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー)のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版が2025年5月27日に発売。PC(Steam)版は5月28日に発売となる。
『ファンタジーライフi グルグルの⻯と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition』Switch2のローンチタイトルとして6月5日に配信
レベルファイブは、『ファンタジーライフi グルグルの⻯と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition』をNintendo Switch 2のローンチタイトルとして2025年6月5日(木)に配信することを発表した。
“LUIDA'S BAR”(ルイーダの酒場)が6年ぶりに“レベル9”へレベルアップ! 全25品の新メニューも加わって『ドラクエ』とカラオケパセラのコラボカフェはさらに進化
『ドラクエ』とラオケパセラのコラボレーションカフェ&バー“LUIDA'S BAR”(ルイーダの酒場)が6年ぶりにレベル9にレベルアップ。新たなメニューが25種類も登場することに。そのラインアップを紹介する。
『ドラクエ』“ロトのしるし”、“ラーのかがみ”が3520円で買える時代。ドラクエの日記念の新アイテムが多数発売!
『ドラゴンクエスト』シリーズの新グッズが順次販売開始となる。メタルフィギュアで再現した魔法の鏡“ラーのかがみ”、勇者ロトの証明となる重要アイテム“ロトのしるし”などがラインアップされている。
【Amazonタイムセール】iPad Airが2.2万円引き。ダイソンドライヤーは25%オフ、デロンギ全自動コーヒーマシンは11%オフ
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。Apple iPad Airをはじめ、ダイソンのヘアドライヤー、デロンギの全自動コーヒーマシン、XiaomiのPOCO X7 Proなど注目のセール対象商品を紹介していく。
コーエーテクモ、横浜のみなとみらい21地区に新オフィスを取得。開発体制の拡充と、創造性を発揮できる環境の実現が目的
コーエーテクモゲームスは、神奈川県横浜市のみなとみらい21地区に、2つめの拠点となる新オフィスを取得したことを発表した。
『ギルティギア ストライヴ』ユニカが5月27日より参戦。未来からやってきたカイとディズィーの娘。Steam版が60%オフになるキャンペーンも
アークシステムワークスの『ギルティギア ストライヴ』にて、本日2025年5月27日にアップデートを実施。新キャラクターとして、カイとディズィーの娘であるユニカと新ステージが追加された。
『モンハンワイルズ』5/28配信アプデ“Ver1.011”の詳細が公開。ハンマーは全体的な威力と一部攻撃の属性補正が大幅強化。利便性向上や★8歴戦個体追加など多岐にわたる調整内容をチェック
『モンスターハンターワイルズ』にて2025年5月28日に配信されるアップデートVer1.011の内容が公式サイトにて公開。コラボイベントや各種調整、追加要素などの詳細が明らかになった。
『かまいたちの夜』シリーズ30周年を記念したポップアップショップが6月18日より開催。ペンションシュプールで透や真理たちと撮影できるフォトスポットも設置
『かまいたちの夜』シリーズ生誕30周年を記念したポップアップショップ“かまいたちの夜 POP UP SHOP”が東京・秋葉原にて2025年6月18日から6月29日にかけて開催となる。イラストレーター・原田ちあき氏による描き起こしイラスト使用グッズやオリジナルグッズが販売される。
【MTG】『ファイナルファンタジー』コラボパック追加生産が決定。プレイ・ブースター、統率者デッキ、スターターキットが対象。今夏より順次展開予定
『マジック:ザ・ギャザリング』と『ファイナルファンタジー』のコラボセット“マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY”の追加生産が決定した。
『マインクラフト』クリーパーがデザインされたRazerコラボゲーミングマウス・キーボードが6月27日に発売。本日(5/27)より予約開始
Razerと『Minecraft』(マインクラフト)のコラボゲーミング商品“Razer|Minecraftコレクション”が2025年6月27日に発売。5月27日より予約受付が開始された。、作中に登場するクリーパーがデザインされた有線RGBゲーミングマウスをはじめ、ゲーミングマウスパッド、RGBメカニカルキーボード、有線RGBゲーミングヘッドセットがラインアップ。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『グラブル』月イチ連載企画が第100回を達成! 加藤英美里さん&高木美佑さんの対談記事や、六竜や十二神将(インダラ、ハイラ、マコラ)のB5サイズ美麗イラストカードが付録【先出し週刊ファミ通】
スマホやPCで遊べる人気RPG『グランブルーファンタジー』。週刊ファミ通2025年6月12日号(2025年5月29日発売)では、そんな『グラブル』の魅力をお伝えする月イチ定例連載コーナー“グランブルーファンタジー情報局”、通称“グラ通”が第100回を迎えます。
『ポケポケ』がGW期間のモバイルゲーム収益ランキングの首位に。2位の『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』はダウンロード数でも3位と好調
モバイルゲームのデータ分析プラットフォームを提供するSensorTowerより、2025年4月26日から5月6日にかけてのゴールデンウィーク期間のモバイルゲーム収益やダウンロード数などに関するデータが公開された。収益ランキングでは、『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が、約21億円以上を記録して首位となっている。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『Until Dawn -惨劇の山荘-』の実写映画『アンティル・ドーン』が8月1日より公開。恐怖の一夜が繰り返される山荘からの脱出を目指すホラー映画
『Until Dawn -惨劇の山荘-』の実写映画化作品『アンティル・ドーン』(邦題)が2025年8月1日より公開。惨劇が繰り返される山荘から生きて脱出を目指すホラー映画。
HD-2D版『ドラクエ1&2』が10月30日に発売決定。Switch2にも対応【ドラクエ1&2リメイク】
スクウェア・エニックスは、2025年5月27日(火)、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信日を発表した。
【ドラクエ1&2リメイク】先行プレイで新要素を多数確認。『DQI』ではちいさなメダル、『DQII』では王家の証が。HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の進化はグラフィックや音楽だけじゃない
スクウェア・エニックスより2025年発売予定のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。『ドラクエ』HD-2Dリメイクで初代『ドラクエ』と『ドラクエII』はどのように生まれ変わったのか? レビューで徹底解説します。
【サンキュープレゼントキャンペーン】ガンプラやふんわりもっちり枕も! 創刊39周年記念に週刊ファミ通編集者が選んだ至極の商品16点を大放出【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年6月12日号(No.1900/2025年5月29日発売)では、“創刊39周年記念! サンキュープレゼントキャンペーン”を開催します。
楽天ブックスのセールで『龍が如く8外伝』が20%オフ、『ドラゴンボール スパーキング ゼロ』が31%オフ、『真・女神転生V』が22%オフに
楽天ブックスにてゲームがお得に買えるセールが開催中。『真・女神転生V Vengeance』『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』『レイジングループ』『ドラゴンボール Sparking! ZERO』など注目のセール対象商品をご紹介。
『ドラゴンクエスト』交響組曲11作品分が各種音楽サービスにて今夏配信。“すぎやまこういち”が贈る名曲の数々をオーケストラ演奏で楽しもう
交響組曲『ドラゴンクエスト』シリーズ全11作品が各種ダウンロードサービスにて今年2025年夏に配信される。
【Gジェネエターナル】『0083』イベント第1弾が5/31より開催。ガンダム試作1号機フルバーニアンとヴァル・ヴァロが報酬ユニットとして実装
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』で2025年5月31日12時より新たなストーリーイベント“機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第1弾”が開催。イベント報酬ユニットとしてSSRガンダム試作1号機フルバーニアンとSSRヴァル・ヴァロが実装される。
『ドラゴンクエスト』スライム&はぐれメタルのかわいいPC用コントローラー2種が本日(5/27)発売。割り当て用の背面ボタン、ヘッドセット端子など搭載
『ドラゴンクエスト』に登場する“スライム”と“はぐれメタル”をそれぞれモチーフにしたWindows PC専用ホリパッド2種が、本日2025年5月27日より発売される。
HD-2D版『ドラクエ3』が25%オフ。ドラクエの日記念で『ドラクエ』シリーズタイトルが割引になる特別セールを開催
スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエスト』シリーズタイトルがお得な価格で購入できる特別セールが、2025年5月27日(火)~2025年6月11日(水)の期間で開催される。
【Steamセール】“ゾンビ&吸血鬼”テーマフェスが開催。リメイク版『ラスアス』50%オフ、『デッドアイランド2』60%オフ、『ヴァンサバ』20%オフなど
Steamではゾンビや吸血鬼をテーマにしたゲームをピックアップするイベント“Steamゾンビvs吸血鬼フェス”が開催中。『Dead Island 2』や『Vampire Survivors』、『The Last of Us Part I』などのセールもあわせて実施されている。
『神話構想スターノート』序盤ステージをプレイ可能な体験版が本日配信。神話とSFが交差する世界で地球再生を目指すローグライクアクション
2025年4月28日に正式リリースされたPC(Steam)用ソフト『神話構想スターノート』の体験版が5月26日より配信開始された。
【罠だとしても “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第67話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第68話を掲載。
【Switch 2転売対策】フリマサイトでの不正な出品の防止策が発表、運営者による出品削除などで対応。メルカリ、ヤフオフ、楽天ラクマが協力へ
任天堂はフリーマーケットサイトにおける不正な出品行為を防止する取り組みについて発表した。
『ストリートファイター2』ケイン・コスギVSリュウが実現。パーフェクトボディ拳やケイン式竜巻旋風脚が炸裂!? リポビタンシリーズとのコラボ対戦ゲームが登場
格闘ゲーム『ストリートファイターII』とリポビタンシリーズとのコラボレーションキャンペーンが2025年6月30日まで実施中。本キャンペーンにて、ケイン・コスギさんがプレイアブルキャラとして登場するオリジナル『スト2』をプレイ可能。
『エースコンバット3』が発売された日。2040年の近未来を描いたシリーズでも異色の作品で、プロダクション I.Gによるアニメパートが挿入されるストーリー演出にも驚かされた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)5月27日は、プレイステーション(PS)用ソフト『エースコンバット3 エレクトロスフィア』が発売された日。
PCエンジン『ときめきメモリアル』が発売された日。「友達に噂とかされると、恥ずかしいし……」美少女ゲームブームの火付け役となった恋愛シミュレーション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)5月27日は、PCエンジン SUPER CD-ROM2用ソフト『ときめきメモリアル』が発売された日です。
【ゼンゼロ】ピザーラコラボが本日(5/27)より開催。アンビー&バーニスがキュートな店員衣装でプロキシにピザをお届け【ゼンレスゾーンゼロ】
HoYoverseの『ゼンレスゾーンゼロ』とPIZZA-LA(ピザーラ)のコラボが、本日2025年5月27日より開始となる。
滋賀県奥伊吹で“コスプレ撮影イベント”を5月31日に開催。『原神』『ゼルダの伝説』『刀剣乱舞』などと相性のいい山・川・森・日本家屋が使用可能に
奥伊吹観光株式会社は麗Yer’sの“コスプレ撮影ロケ”イベントをグランスノー奥伊吹にて、2025年5月31日(土)に開催する。今回のロケでは、初夏のスキー場をはじめグランスノー奥伊吹のゲレンデを自由に使うことができ、山・川・岩場・森、さらには木造建築の建屋など、さまざまなロケーションで撮影が可能となる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN