東京・秋葉原にて、『ドラゴンクエスト』とカラオケパセラのコラボレーションカフェ&バーとして運営中の“LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a2e91a2978614ea28ac4b0654190166d1.JPG?x=767)
2025年1月に15周年を迎えた“LUIDA'S BAR”は、『ドラゴンクエスト』の世界をイメージした各種フードやドリンクが楽しめる“場所”として、多くのファンがつめかける人気のスポットです。
数々の発表で話題となっている“ドラクエの日”である2025年5月27日、“LUIDA'S BAR”は約6年ぶりに“レベル9”へとレベルアップ。メニューを一新し、25種類の新たなフードとドリンクをラインアップに加えることが発表されました。このレベルアップに合わせて、メディア向けの新メニューお披露目会が開催。食べる&飲むのがもったいないくらい、かわいすぎるラインアップを紹介します。
※1G=1円。価格はすべて[税込]![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a1eee6ca2a235435bb90d6f38f2bd8f01.JPG?x=767)
フード
メニュースタッフが「見ただけでどのモンスターなのかがわかるメニューに」というコンセプトのもとで開発したフードがこちら。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念コラボで人気を博したメニューも!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/aad3c92f37d32eff0a73b4c9eec9ec553.JPG?x=767)
スライムベホマズンナチョス(1100G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
コーントルティーヤナチョスに、ライムが香るスライムベホマズンのディップを付ければ、HPも回復間違いなし!?
ドラキーマのポテトサラダ(1100G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
ゆで卵のドラキーマもかわいいパフェサラダ。ドラキーマを倒してよく混ぜると、絶品のスパイシーポテトサラダに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/adbc477ca2f0ac637c0e8bb51e0caacf1.JPG?x=767)
ドラキーマ、倒すのがもったいないほどかわいいのですが……。
キラーパンサー ローストビーフ&ライス(1650G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a57fd9fd06a524a751f955d11523de737.png?x=767)
ガーリックサフランライスとローストビーフ、ゆで卵などでキラーパンサーをイメージ。そう、ローストビーフはあの赤いたてがみですね。
ばくだんいわリゾット(1210G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a27d48ee18e8a778e0e95929fff02e64d.png?x=767)
いまにもメガンテを唱えそうなその身体は、野菜とチーズのクリームリゾットが詰まったクレープなんです!
ひとくいばこのラクレット風チーズフォンデュ(1980G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
パンとチーズ、ベーコン製のひとくいばこを、野菜とともにアツアツのチーズをかけて食べちゃいましょう。
マドハンドのカレーライス(990G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a063099505c991acbf88b95394990272a.png?x=767)
人気メニューのキーマカレーがビーフカレーに。仲間を誘う奇妙なハンドはトルティーヤなので、崩して食べちゃうのもアリ。
ロトのしるしのカタラーナ(840G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a82565ae659fdc9ca0b807103197df5e7.png?x=767)
いま注目の洋菓子・カタラーナに、ロトのしるしを“刻印”! これからの季節にぴったりの冷たいスイーツですが、食べ終わったあかつきには、とある仕掛けが……!?
モーモンブラン(1650G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/aeee23db309784d2147a3aea73cdb083a.png?x=767)
モンブランケーキのモーモン、その中身はコーヒークリームです! フランボワーズソースがいいアクセントに。
ボストロールのつうこん肉盛り ~ラーのかがみソース付き~(2200G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/af6f39db800f1dba1f1d9a677a9eb08cf.png?x=767)
ボストロールの“つうこんの一撃”をイメージした、ボリューム満点の一品。スパイスをかけたラムショルダー、食べ応えのある手羽餃子、香ばしいフランクソーセージと骨付き肉がセットになっています。ガーリック味の“ラーのかがみ”ソースとともに楽しみましょう。
やみのころものクレープティラミス(1320G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a64030447f6fe1968fab0d39613da61b9.png?x=767)
大魔王ゾーマが身にまとう“やみのころも”をモチーフにした、見た目も楽しいスイーツ。ほろ苦いティラミスを真っ黒なクレープと黒ごまアイスでデコレーションしています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/ad05b1b9eed42cc380f6c3879dd81f94c.JPG?x=767)
実物を見ると、妙な迫力が漂っていました。ぜひ確かめてください。
目覚めし不死鳥オーブの祭壇パンケーキ(1540G)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a795f6f4ab4ecd199f655d94e5aebf340.png?x=767)
レイアムランドのほこらで祭壇にオーブを掲げるシーンを再現したパンケーキ。オーブをイメージしたカラフルなトッピングソースが目を惹きます。
- イエローオーブ……マンゴーソース
- レッドオーブ……ストロベリーソース
- グリーンオーブ……キウイソース
- パープルオーブ……カシスフレバーソース
- ブルーオーブ……青いハチミツ
- シルバーオーブ……アラザン(ケーキのトッピングなどで使われる銀色の砂糖菓子です)
ドリンク
「これまでとは違った楽しみかたを提供したい」という決意のもとでスタッフが生み出したドリンクメニューがこちら。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念コラボで人気を博したメニューも!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a843588607f17cdffc70f145c9e1c8279.JPG?x=767)
若き勇者(950G)
パッションフルーツとブルーソーダを合わせた、雄大な冒険を想起させるドリンク。そのさわやかさは、“そして伝説へ…”級!?
まもの使い(880G)
コーラやブルーベリーなどで野性味溢れるドリンクに。これはまさに“まもの使い”!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/54efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
若き勇者(画像左)、まもの使い(画像右)
戦士(880G)
パーティの頼れるアタッカーをイメージ。クランベリージュースとジンジャーエール、ブラッドオレンジシャーベットで甘すぎず、さっぱりとした口当たりです。
武闘家(880G)
エナジーシロップとメロンソーダで、武闘家らしい気合がみなぎるドリンクに。これを飲めば、かいしんのいちげきが出せるかも?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/53fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
戦士(画像左)、武闘家(画像右)
魔法使い(880G)
マスカットソーダの中に浮かぶ“星”が魔法使いのイメージにピッタリ。
僧侶(880G)
オレンジとライチの風味が、飲んだ人のハートを癒してくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/5f99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
魔法使い(画像左)、僧侶(画像右)
商人(880G)
ゴールドが大好きな商人にふさわしく、ゴールド色のジャスミン茶とセルフィーユ(ハーブ)でゴージャスなひと時を楽しみましょう。コイン型のチョコレートも。
盗賊(880G)
盗賊のイメージカラーとキラキラでギミックを表現。その正体は、風味豊かな黒ごまラテです。お宝(チョコレート)も付いています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
商人(画像左)、盗賊(画像右)
遊び人(880G)
とにかく自由でハッピーな遊び人。その陽気さを乳酸菌ウォーターと桃シロップ、ホイップクリームで表現しています。
賢者(880G)
さとりを開いた、攻撃呪文も回復呪文もお手の物の賢者をイメージ。ベースはブルーラズベリーシロップとヨーグルトです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/59414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
遊び人(画像左)、賢者(画像右)
ぷるレモンスライムサワー(880G)
ゼリーのスライムがプルプルしているレモンサワー。甘酸っぱい香りがたまらない、アルコールドリンクです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
スライムのぷるぷるドリンク(各770G)
ライチソーダのスライム、アップルベースのスライムベス、マスカットが香るライムスライムの3種類が登場。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/ae7715e985ba6cdcdfd5012a36d17b115.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/ad5c6f98b2acc62cbdbd1367bf23b33dc.JPG?x=767)
絵になるので、3種類を並べたくなります……。
勇者ロトの子孫たち(880G)
ムーンブルクの王女をイメージした、やさしい甘さのカシス風シロップ。サマルトリアの王子のようにキリッとさわやかなマスカットソーダ。それらをまとめるのは、ローレシアの王子のゼリー。『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』をモチーフにした新メニューです。
I主人公とローラ姫のシャンディーガフ(880G)
初代『ドラゴンクエスト』の主人公とローラ姫をイメージした、ビールとジンジャーエールにレモン風味を加えたライトなアルコールカクテルです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/43088/5fac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
勇者ロトの子孫たち(画像左)、I主人公とローラ姫のシャンディーガフ(画像右)
レベルアップした“ルイーダの酒場”に行くなら予約を!
“レベル9”にふさわしく、新たなメニューでさらに進化した“LUIDA'S BAR”。とくに土曜・日曜・祝日は混み合うと思われるので、確実に入店したいなら予約がオススメです。
東京・新宿にあるスクウェア・エニックス公式オフィシャルグッズショップ&カフェ“ARTNIA(アルトニア)”とのコラボ企画“純喫茶スライム”も実施中なので、合わせて楽しみたいところ。
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売日も決まり、ますます『ドラゴンクエスト』は盛り上がっていきます。この機会に『ドラゴンクエスト』の魅力をフード&ドリンクで堪能しましょう!