Kindleで1巻499円セールが開催中! 『ベルセルク』『ペンと手錠と事実婚』『描くなるうえは』『リュウジのバズレシピ』など
『デレステ』10周年ライブツアーが開幕!アイドルたちの熱いパフォーマンスで最高のスタートを切った大阪公演をリポート
『ぷよクエ』×『転スラ』コラボイベント3/14より開始!SHIBUYA TSUTAYAにてコラボポップアップショップも開催中
広告
『ニーア リィンカーネーション』音楽アルバム3作品のストリーミング配信が本日(3/10)開始
『NieR Re[in]carnation』の音楽アルバム3作品のストリーミング配信が2025年3月10日よりスタート!
『ゴールデンカムイ』月島軍曹デザインの白い恋人コラボ缶が数量限定で登場。頬を赤らめて温泉に浸かる月島軍曹がセクシー。白い恋人パークや通販で3月14日より発売
アニメ『ゴールデンカムイ』と白い恋人のコラボとして、月島軍曹がデザインされたコラボ缶が2025年3月14日より数量限定で発売。価格は4500円[税込]。
任天堂の目覚まし時計アラーモ、Nintendo Switch Online未加入者も5月22日より購入できる。ゲーム取扱店でも順次販売
任天堂の“アラーモ”について、マイニンテンドーストアにおけるNintendo Switch Online未加入者向けの販売開始日が2025年5月22日に決定。同日より全国のゲーム取扱店などでも順次販売が開始される。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
DMM GAMES版『学園アイドルマスター』3月18日リリース決定!事前登録キャンペーンも実施中
DMM GAMES版『学園アイドルマスター』のリリース日が3月18日に決定。
『グラブル』期間限定装備やリミテッドシリーズキャラ解放武器も選べる“11th Anniversaryガチャセット”&“11th Anniversaryスキンセット”販売決定
『グランブルーファンタジー』にて、サービス開始から11周年を迎えることを記念して、3月10日19時より“11th Anniversaryガチャセット”&“11th Anniversaryスキンセット”が販売決定!
『ときメモ』リマスター版のエビテン限定特典はしおり14種セット。多すぎる。詩織や沙希、伊集院レイたちヒロイン(?)がデザイン
初代『ときメモ』リマスター版『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』のエビテン限定特典付きセットに付属する“しおりセット(14種)”が公開された。
『モンハンワイルズ』大物釣りへの挑戦、ご期待ください。コモチアミアやグランドエスカナイトなど、サイドミッション関連の場所もわかりました【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。
『ジョジョの奇妙な冒険』アニメの人気エピソード投票が3月30日まで開催。結果は4月12日のJOJODAY STAGEで発表。『ファントムブラッド』~『ストーンオーシャン』全190話から選ばれるのは?
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード総選挙が2025年3月30日まで開催。『ファントムブラッド』(ジョジョ1部)~『ストーンオーシャン』(ジョジョ6部)の6シリーズ全190話が対象となる。
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』3月27日に正式リリース決定/『Gジェネ エターナル』大塚明夫さんがナレーションの特別CM公開【3/7~3/9話題記事&ランキング】
2025年3月7日から3月9日までにファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ぷよクエ』“ぷよクエカフェ2025”emo cafe(大阪)の事前予約が本日(3/10)18時開始。大阪限定メニュー“時空トンネル名物 時空タコ焼き”も公開
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年3月10日18時より“ぷよクエカフェ2025”emo cafe(大阪)の事前予約が開始! 大阪限定メニュー“時空トンネル名物 時空タコ焼き”の情報も公開。
『グラブル』新TVCM“11周年 ~新たな1ページ~”篇が放送開始。メモリアルガチャチケット11枚配布&最高100連無料ガチャも実施中
『グランブルーファンタジー』にて、2025年3月10日より新TVCM“11周年 ~新たな1ページ~”篇が放送開始! さらに、1日1枚メモリアルガチャチケットがもらえるアニバーサリーメモリアルキャンペーン、毎日最高100連ガチャ無料ルーレットキャンペーンをはじめとした11th Anniversaryキャンペーンも開催中。
『学マス』PC(DMM GAMES)版の配信日が3月18日に決定。登録数で報酬がもらえる事前登録キャンペーンも実施中
PC(DMM GAMES)版『学園アイドルマスター』が2025年3月18日(火)に配信されることが明らかになった。
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第44回
サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第43回をお届け。
『マリオ』シリーズのTシャツコレクションがユニクロにて4月下旬より発売。『スーパーマリオ』『マリカ』などをキュートに落とし込んだ欲しくなるデザイン【マリオの日】
ユニクロのグラフィックTシャツブランド“UT”から、『スーパーマリオ』シリーズのTシャツコレクションを、ユニクロ全店とオンラインストアにて4月下旬より発売する。『マリカ』デザインも!
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオブラザーズ3』楽曲が3月10日配信。『地上BGM』『ワールド1(草原の国)』など懐かしい曲が勢ぞろい
音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『スーパーマリオブラザーズ3』の楽曲が2025年3月10日より配信開始された。
『デススト2』バンダナを巻いた兵士ニールが登場。彼が着けていた腕時計がハミルトンから発売予定
アメリカ・テキサス州オースティンで開催されるカンファレンスイベント“SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2025”にて、今年2025年発売予定の新作プレイステーション5(PS5)用ソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2)の最新情報が発表された。
『デススト』コンサート世界ツアーが2025年~2026年に12ヶ国で開催、日本では2026年2月23、28日に実施。世界観をゲーム映像とともにオーケストラと歌手の生演奏で表現
『DEATH STRANDING』(デス・ストランディング)シリーズ初の公式世界ツアーとなる、コンサート“Strands of Harmony World Tour”が2025年~2026年に12ヶ国で開催される。日本では、2026年2月23日にパシフィコ横浜・国立大ホール、2月28日に大阪国際会議場 グランキューブ大阪の2公演が予定されている。
3月10日はマリオの日。アメリカ発祥の記念日、その由来をチェック【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。 毎年3月10日は、マリオの日(Mario Day)。
『デススト2』発売日が6月26日に決定。アーリーアクセスで6月24日よりプレイ可能に。コレクターズエディションにはマゼランマンのフィギュアが付属。予約は3月17日10時より開始される
“SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2025”にて、プレイステーション5(PS5)用ソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2)の発売日が6月26日と発表された。デジタルエディションかコレクターズエディションを購入することで、アーリーアクセス権をゲットでき、6月24日よりプレイ可能になる。予約は3月17日より開始される。
『デレマス』“大石泉”、“望月聖”、“ライラ”のソロ曲を収録したCDが今春発売。10周年記念ツアー“Let's AMUSEMENT!!!”大阪公演2日目に発表された新情報まとめ
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の10周年記念ツアー“Let's AMUSEMENT!!!”の大阪公演2日目で発表された情報をまとめて掲載。
『メテオス』20周年。降り積もるメテオを打ち上げて消すのがインパクト大で快感。桜井政博氏と水口哲也氏がタッグを組んだパズルゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)3月10日は、ニンテンドーDS用『メテオス』が発売された日。
SS版『パンツァードラグーン』30周年。ドラゴンに跨がり空を飛ぶ。360度全方位自由に視界を切り替えながら敵を撃破していく3Dシューティング【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)3月10日は、セガサターン用ソフト『パンツァードラグーン』が発売された日。
『ピクミン ブルーム』カーニバルも最高潮!? 最後のターゲットが見えてきた最新イベント進捗リポート【プレイログ#867】
『ピクミン ブルーム』過去イチ引きが強いかも知れないイベント進捗リポート。
『RewindGirl(リワインドガール)』自分が“タピオカを飲んだせいで人類滅亡”する未来を変えるためギャルが奔走するタイムリープアクションパズル
べすとまん氏は、タイムリープアクションパズル『RewindGirl(リワインドガール)』を2025年3月7日にSteamにてリリースした。
ホロライブ初の公式スマホ向け音ゲー『DREAMS』(仮)が“hololivefesEXPO25”にて発表。全世界同時配信に向けて開発中
ホロライブ初の公式スマートフォン向けゲームとしてコードネーム『DREAMS』が“hololive 6th fes. Color Rise Harmony”のステージにて発表された。
音楽ソフトウェア『初音ミク NT(Ver.2)』3月18日正午に正式リリース。より簡単に理想の歌声を表現できる新機能“Automatic Control”が搭載
歌声合成ソフトウェア『初音ミク NT(Ver.2)』の正式リリース日時が2025年3月18日正午に決定。好みの歌わせ方を簡単操作で実現する支援機構“Automatic Control”が搭載。
スクウェア・エニックス スマホアプリ セール実施中!名作ゲームが期間限定お値打ち価格!
スクウェア・エニックス
『陰キャラブコメ』攻略対象が全員“陰キャ”の恋愛風ノベルゲーム、Steam版が5月5日発売。小林裕介、坂田将吾、岩崎諒太らが陰キャを演じる
攻略対象が全員“陰キャ”のみの恋愛風ノベルゲーム『陰キャラブコメ』のPC(Steam)版が2025年5月5日に発売決定。室元気さん、岩崎諒太さん、坂田将吾さん、小林裕介さんが陰キャたちにボイスを吹き込む。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“Packaged”(作詞・作曲:kz)が追加
『プロセカ』新たに“Packaged”(作詞・作曲:kz)がリズムゲーム楽曲に登場。
SFアニメ『シドニアの騎士』1期・2期が一挙無料配信。YouTubeにて3月20日まで。人類を脅かす外宇宙生命体ガウナとの戦いを描く
テレビアニメ『シドニアの騎士』1期・2期の全話一挙配信が実施。YouTubeチャンネル・フル☆アニメTVにて2025年3月20日まで公開中。
アニメ『メダリスト』米津玄師×つるまいかだの対談公開。OP主題歌『BOW AND ARROW』の曲名の由来など、楽曲の制作秘話が明らかに
テレビアニメ『メダリスト』のオープニング主題歌を担当する米津玄師さんと、原作者つるまいかだ氏の対談がアニメ公式サイトにて公開された。
『FragPunk』カードを使えば「敵の頭巨大化」「攻守入れ替え」まで可能。型破りな新作ヒーローシューターがPCでリリース【基本プレイ無料】
基本プレイ無料の5対5ヒーローシューター『FragPunk』がPC(Steam/Epic/公式サイト)にて配信開始。カードを使ってトンデモルールを相手に押し付けられる。
『学マス』『リコリス・リコイル』『ホロライブ』など、3月発売の一番くじをチェック♪
【2025年3月発売】バンダイの一番くじの中から気になる商品をピックアップ!
『ナツノカナタ』作者の新作『ガールズメイドプディング』Switch&Steamで今春発売。人の消えた町を少女たちが旅するツーリングアドベンチャー
Nintendo Switch、PC(Steam)向けガールズトーク・ツーリングアドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』が2025年春に発売決定。人の消えた世界を旅する少女たちを描く。
『コードギアス』マジェステ+かんざし(髪飾り)が美しい。ルルーシュとスザク、ふたりの宿命を表現した高貴なデザイン【3月10日17時予約開始】
MAYLA(マイラ)はアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』とコラボしたマジェステ+簪(髪飾り)を発表。2025年3月10日(月)17時より予約受付を開始する。
『ポケピース』コラボイベントが東京・池袋のてんぼうパークで3月19日より開催。ポケモンイメージのかわいいオリジナルドリンクが登場
『ポケピース』×東京・池袋のサンシャイン60展望台てんぼうパークのコラボイベントが2025年3月19日~31日に開催。期間中は窓面装飾やフォトスポットなどが登場。カフェではかわいいポケピースの仲間があしらわれたオリジナルドリンクが提供される。
漫画『仮面ライダークウガ』1~10巻が各25円のKindleセール開催中。今なら7311円で全25巻揃う
Kindle(キンドル)にて、マンガ『仮面ライダークウガ』1~10巻を各25円で購入できるセールが開催中。井上敏樹氏が脚本を担当、ドラマ版と異なる物語が展開する。
『パラノマサイト』2周年記念インタビュー。コミカライズや呪詛珠の立体グッズ化、2周年以降の展開についても聞く
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の開発陣に、今後の展開を聞いた。
『FF7 リバース』ヴィンセント、シドのかわいいデフォルメぬいぐるみが8月発売。『FF16』クライヴ、ジルのぬいぐるみとともに
『ファイナルファンタジーXVI』クライヴとジル、『ファイナルファンタジーVII リバース』ヴィンセントとシドがデフォルメ姿となったぬいぐるみが登場。2025年8月に発売予定。
『NIKKE』トリナが実装決定。アーク内の樹木を管理するボタニックガーデン所属【声:高森奈津美】
『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)にて、トリナの実装が発表。2025年3月13日メンテナンス後より登場予定でボイスは高森奈津美さんが担当する。
『グルミク』×『ひみつのアイプリ』コラボイベント&ガチャが3月14日より開催決定。ひまり、みつき、つむぎ、チィとグルミクのキャラが描き下ろしで登場
『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』にて、2025年3月14日12時より『ひみつのアイプリ』とのコラボイベント&ガチャ“ひみつのアイプリ × D4DJ -ひみつのアイプリDJ!?-”が開催決定!
【今週の新作まとめ】ミッキーたちと宝探しが楽しめる『ディズニーステップ』登場!『量子行動』や『凍牌』初のスマホゲームなど新作4本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
街づくり&120種類以上のミニゲームを楽しめる『星のパーティータイム』がTGS2025に出展決定。オリジナルアイテムももらえる試遊台や巨大なドラゴン“ディノ”の彫像などを展示
ネットイース
初音ミクと『ガンダム』が楽曲、ガンプラ、フィギュア、カードダス、『EXVS.』シリーズなどでコラボを展開【3月9日は“ミクの日 & ザクの日”】
2025年3月9日、“ザクの日”と“ミクの日”を記念して、45周年を迎えた『ガンダム』シリーズと初音ミクとのコラボレーション(ガンミクコラボ)が発表された。
【ホロライブEXPO2025】写真100枚以上のリポートをお届け。今年のテーマは“アーケード”! ホロライブメンバーと遊べて、競えるようなコンテンツも【随時更新】
ホロライブプロダクションの大型イベント“hololive SUPER EXPO 2025”(ホロライブEXPO2025)が、2025年3月8日~9日に幕張メッセで開催された。本イベントの模様を写真盛りだくさんでお届け!
『パラノマサイト』が発売された日。昭和後期の墨田区を舞台に“蘇りの秘術”を巡り登場人物たちがライバルを呪い命を奪い合うバトルロイヤルを展開【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)3月9日は、Nintendo Switch、PC(Steam)、iOS/Android用ソフト『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』が発売された日。
スーパーファミコン版『スーパーマリオRPG』が発売された日。『マリオ』シリーズ初のRPGとして大いに注目された【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)3月9日は、スーパーファミコンで『スーパーマリオRPG』が発売された日。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
『グラブル』11周年記念最新情報まとめ。新要素“アーティファクト”や“天元たる六色の理”のフリークエスト版、アニバーサリーメモリアルキャンペーンなど新たな試みが多数!
生放送番組『11周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP』で発表された『グランブルーファンタジー』の最新情報を総まとめ。今回は新たな試みが多数!
【プロセカ】3月9日“ミクの日”を記念して限定アバターなどがもらえるログインキャンペーン開催。20時からは“ミクの日生放送”を配信
『プロセカ』ミクの日記念ログインキャンペーン&ミクの日生放送が実施!