ロゴジャック広告

【今週発売のおすすめタイトル】『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』『CoD BO7』『桃鉄2 東日本編+西日本編』など人気シリーズ最新作が登場【11/10~11/16】

【今週発売のおすすめタイトル】『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』『CoD BO7』『桃鉄2 東日本編+西日本編』など人気シリーズ最新作が登場【11/10~11/16】
 今週(2025年11月10日(月)~11月16日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 限定版やエディションによる値段の違いなどの情報は
ゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。

 『
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』や『Call of Duty: Black Ops 7』などの情報をまとめてお届けする。
広告

11月10日(月)~11月16日(日)発売予定の注目のゲームソフト

アノ 117: パックスロマーナ

 ユービーアイソフトより都市建設シミュレーション(ストラテジー)シリーズ最新作『アノ 117:パックスロマーナ』が11月13日に発売される。

 舞台は西暦117年のローマ帝国時代。プレイヤーはローマの総督として属州を統治し、文化を形作り、代償を払いながらも平和を築いて都市と文明を発展させていく。
[IMAGE]
 敵対するローマ総督から自分の領地を守るため、戦争が勃発することも。今作では海戦だけでなく陸戦も復活。軍事的にも経済的にも重要な都市や領土を守るため力と知恵を駆使して戦いに挑もう。
[IMAGE]
 また、民衆の需要と皇帝の要求のバランスを見極めた政治的立ち回りも重要だ。政治的難題を乗り切りながら軍事力や経済力を拡大させ、最終的にはそのまま皇帝に仕えるか、さらなる自由を求めて独立・反乱するかを選ぶことになるという。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:アノ 117:パックスロマーナ
  • 発売日:2025年11月13日
  • ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games Store/Ubisoft Connect)
  • 価格:8360円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:都市建設ストラテジー
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:UBISOFT
  • 公式サイト

桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編

 鉄道会社の社長となって各地を周り資産を積み上げていくすごろくゲーム『桃太郎電鉄』(桃鉄)シリーズより、最新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』が11月13日に発売される。

 ボリュームアップした駅&物件、ブラッシュアップされたマップのグラフィック、新たなボンビーなど正当進化を遂げた、新たな“桃鉄”で日本各地を周回。東日本と西日本を電車で旅して総資産ナンバーワンを目指そう。
[IMAGE]
 東日本では、宇都宮と浜松でギョーザの消費量を競うイベント、岩手県の“宮沢賢治クイズ”など各地ならではのイベントが多数発生。豪雪をものともせずに進める新カード“ラッセル車カード”など、新たなカードも用意されている。

 また、西日本も渦潮を抜けて瀬戸内海の財宝を探す海底イベント、京都三大祭り、大阪のだんじり祭りなどご当地イベントが盛りだくさん。それぞれの地域限定のボンビー(ゲストボンビー)も登場する。
[IMAGE]
 なお、西日本編と東日本編は単独でも購入可能。それぞれのマップを持つ人同士がオンラインで対戦すれば、どちらのマップも遊べる。シリーズ最大級のボリュームとなる『桃鉄』を楽しもう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
  • 発売日:2025年11月13日
  • ハード:Nintendo Switch 2、Nintendo Switch
  • 価格:Switch 7980円[税込]、Switch 2 8980円[税込]
  • プレイ人数:1~4人
  • ジャンル:ボードゲーム
  • CERO:A(全年齢対象)
  • 発売:KONAMI
  • 公式サイト

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード

 超次元サッカーRPG『イナズマイレブン』より、ファン待望となるシリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』が11月14日に発売される。

 おなじみの要素はそのままに技と技をぶつけ合うサッカーバトルが、盛りだくさんの新システムにより進化。抜くか止めるかの駆け引きを1対1で展開する“フォーカス”、オフェンス側の敵ドリブラーを1対1に引き込む“キャッチボム”、スローな時間の中で次の行動を決める“ゾーン”などでより濃密な試合を楽しめる。
[IMAGE]
 また、初代『イナイレ』から25年後を舞台にした新たな物語“ストーリーモード”も注目ポイントだ。主人公はサッカーのない世界を求める南雲原中の“笹波雲明”。全国大会トップの名門校“雷門中”のサッカーモンスター“円堂ハル”との出会いをきっかけに、新たなる英雄譚が幕を開ける。
[IMAGE]
 そのほか、イナズマイレブンの歴史・試合を追体験できるクロニクルモード、オンライン対戦、プレイヤー同士で交流できるキズナステーションなどコンテンツ盛りだくさん。新システム搭載型の超次元サッカー、新たなストーリーを楽しめる新生『イナイレ』に要注目だ。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
  • 発売日:2025年11月14日
  • ハード:Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)
  • 価格:8910円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:収集・育成サッカーRPG
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:レベルファイブ
  • 公式サイト

Call of Duty: Black Ops 7

 根強い世界的人気を誇る人気FPSシリーズ『Call of Duty』。その中でもファンから特に好評を博している“Black Ops”の最新作『Call of Duty: Black Ops 7』(CoD BO7)が11月14日にリリースされる。

 近未来的ガジェットを駆使した銃撃戦、ハードコアで重厚なストーリー“キャンペーンモード”、生き残りをかけて全力で戦うラウンドベースの“ゾンビモード”などが人気のBOがパワーアップ。前作
『BO6』で初登場した、全方位にダッシュできる“オムニムーブメント”も進化しており、スピーディーで手に汗握る銃撃戦を最新グラフィックで体験できる。
[IMAGE]
 また、キャンペーンモードはオンラインマルチによる協力プレイに対応。仲間といっしょにストーリーを楽しみつつ協力しながら目標達成を目指せる“CO-OPキャンペーン”となっている。ネオンに照らされた日本のビル、地中海の海岸など世界中のさまざまなミッションにスクワッドで挑戦しよう。
[IMAGE]
 また、マルチプレイヤーモード(オンライン要素)では、16種類の6対6マップと2種類の20対20マップが用意。未来的な東京から凍てつくアラスカの荒野まで多彩なマップでのバトルを楽しもう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:Call of Duty: Black Ops 7
  • 発売日:2025年11月14日
  • ハード:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Game Pass対応、PC(Windows/Steam/BATTLE.NET)
  • 価格:9800円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:FPS
  • CERO:Z(18歳以上対象)
  • 発売:Activision Publishing, Inc.
  • 公式サイト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker