ロゴジャック広告

【ドラクエ1&2リメイク】ロト三部作の作品間の物語を補完する“世界の思い出”や重要な役割を担う“モーくん”などが公開。とくぎやじゅもんが変化する“超絶技”などの新要素も

更新
【ドラクエ1&2リメイク】ロト三部作の作品間の物語を補完する“世界の思い出”や重要な役割を担う“モーくん”などが公開。とくぎやじゅもんが変化する“超絶技”などの新要素も
 2025年9月27日、スクエア・エニックスはHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の新情報を伝える配信イベント“『ドラゴンクエストI&II』TGS2025 スペシャルステージ feat. 狩野英孝のクリティカノヒット”を実施。

 その中で『
DQII』の実機プレイが行われ、作品間の物語を補完する“世界の思い出”や重要な役割を担うキャラクター“モーくん”などの情報が公開された。

 本作は、2025年10月30日発売よりNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Microsoft Store on Windows)向けに発売予定(※Steam版は2025年10月31日発売)。
広告
“東京ゲームショウ2025最新情報まとめ”はこちら(ファミ通.com)

 実機プレイは『DQII』で新たに登場する“海底”をメインに行われた。戦闘関連では新たなモンスターのほか、とくぎやじゅもんが変化する新要素“超絶技”の存在が明らかに。超絶技は、HPが半分以下の状態で、とくぎやじゅもんを選択する際にX(エックス)ボタン(※本イベントの実機プレイはPC版で行われていたようなので、PS5版では□ボタン、Switch&Switch2版ではYボタンだと思われる)を長押すると発動し、わざが強力に変化するようだ。

 イベントでは、“ムーンサルト”が“ミラクルムーン”、“はやぶさ斬り”が“超はやぶさ斬り”に変化する様子などを確認できた。
[IMAGE][IMAGE]
ミラクルムーンは敵への攻撃に加えて、自身のHPを回復できるようだ。
[IMAGE][IMAGE]
超はやぶさ斬りは、攻撃の回数が“はやぶさ斬り”の2回から4回に増加。
[IMAGE]
画像では伝わり辛いが、本作では弱点をつける“とくぎ”や“じゅもん”のアイコンが光るようになっているとのこと(この画像では、“しんくうは”が光っている)。

 また、新要素の“世界の思い出”に関する詳細も明らかに。こちらは世界中のいくつか存在しており、入手することで『
DQIII』から『DQI』、『DQI』から『DQII』の作品間で起きた物語を補完するテキストが楽しめるとのこと。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、新たに登場するキャラクター“モーくん”も公開。『
ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏によると、仲間にはならないものの、重要な役目を背負っているとのこと。

 また、イベントの最後には、本作のプロデューサーを務める早坂将昭氏がそれぞれの作品のボリュームについて言及し、『DQI』は10~15時間程度、『DQII』は35~40時間程度となっているようだ。
[IMAGE][IMAGE]
“モーくん”のぬいぐるみも発売決定。予約受付中とのこと。
[IMAGE]
イベントでは、深海や幽霊船に関する情報も。
[IMAGE]
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のセーブデータ特典も公開された。

 なお、ファミ通.comではTGS2025で体験できる海底のプレイリポートなども掲載しているので、あわせてチェックしてほしい。
※画像は配信をキャプチャーしたものです。
      “東京ゲームショウ2025最新情報まとめ”はこちら(ファミ通.com)
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker

      集計期間: 2025年09月27日20時〜2025年09月27日21時

      特設・企画