『最終楽章 響け!ユーフォニアム 前編』公開日は2026年4月24日。シリーズ完結作。新規カットが使用された予告映像も解禁
『FGO』10周年記念広告企画“OVER THE SAME SKY”。北海道・東北エリアの第1弾イラストが公開
『終末ミジンコラボラトリー』終末世界で働く少女を見守る放置系ゲーム。PCデスクトップ画面の片隅で微生物サンプル集め
広告
【Gジェネエターナル】URキャラ“ミオリネ・レンブラン”がもらえるジェネレーションタワー“EAST TOWER”が10月31日に開催
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、2025年10月31日12時よりジェネレーションタワー“EAST TOWER”が開催される。ジェネレーションタワーは、フリー部隊をふたつ編成して1階層からステージをクリアーしていき、最上階層を目指すイベント。
『ピクミン』が発売された日。CMソング『愛のうた』が話題を呼んだゲームキューブの名作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)10月26日は、ニンテンドーゲームキューブ用『ピクミン』が発売された日。
『桃太郎伝説』が発売された日。さくまあきら氏が手掛けたハドソン初のRPG。ギャグ要素満載の明るい作品で、関口和之氏のアツいBGMも必聴【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)10月26日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『桃太郎伝説』がハドソンから発売された日。
『Factoriant』アリの巣×工場建設ゲームが面白そう。最大の敵は鳥とイタズラ少年、女王アリとして地下に巨大な工場を築け。2026年リリース予定
女王アリとして地下に工場を建設していくゲーム『Factoriant』2026年リリース予定。女王アリとして地下を開拓しながらエサや物資の物流を自動化しよう。
『シャニマス』7thライブ“螺旋”1日目リポート。単独公演初のバンド編成によるライブパフォーマンスでユニットツアーを再演
2025年10月25日(土)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes””DAY1のリポートをお届け。
『シャニマス』衣装展が大丸東京店にて開催決定。流行語大賞2025の募集も開始【7thライブ螺旋DAY1発表まとめ】
2025年10月25日開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブ“7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes””DAY1にて発表された新情報をまとめてお届けする。
『NIKKE』新ニケ“リバーレリオ”が実装決定。フルバースト開始時にバーストIIIの仲間にチャージスピードアップを提供【声優:喜多村英梨】
『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した新ニケ“リバーレリオ”(声優:喜多村英梨)が2025年11月6日よりガチャに登場。攻撃対象によってスキルの効果が変化する火力型ニケ。バーストスキルを発動すると、自身の攻撃力を強化し、複数の敵に大ダメージを与える。
『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』借金を返すため多彩な方法で資金調達! 少年たちの大冒険を描くドット絵2Dアクションが配信中
少年たちの友情と冒険を描く、“あの頃”を駆ける探索型2Dアクション『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』が配信中。10%オフ価格で購入できるセールも実施中。
『NIKKE』チャイムが実装決定。3周年イベントの配布SSRニケ【声優:金田朋子】
『勝利の女神:NIKKE』にて新ニケ“チャイム”(声優:金田朋子さん)が実装。ストーリーイベント”GODDESS FALL”や14日間ログインボーナス、3RD ANNIVERSARYイベントで獲得できる配布のSSRニケだ。
『NIKKE』ナユタが実装決定。パイオニア4人目のニケが3周年記念で登場【声優:川澄綾子】
『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した新ニケ“ナユタ”(声優:川澄綾子さん)が2025年10月30日のメンテナンス終了後に登場。部隊“パイオニア”の4人目のメンバーで、記憶吸収を使って自分と味方の攻撃力を強化させ、HPも回復する支援型のニケ。バーストスキルを発動すると、味方の攻撃力を強化し、複数の敵に大ダメージを与える。
『ヘブバン』×『パワプロ』コラボで水瀬いちごと橘みずきを演じる愛美さんにインタビュー。青春満点の野球回におもしろさと切なさを込め、人生を救ってもらった恩を返す
『ヘブンバーンズレッド』と『実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ))のコラボを記念し、水瀬いちごと橘みずきを演じる声優・愛美さんにインタビュー。
【京アニ最新作】TVアニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定。煙が覆う世界で電氣の時代を夢見た、少年少女の冒険奇譚
京都アニメーションが手掛ける新作TVアニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が、2026年より放送されることが発表された。
『NIKKE』3周年生放送まとめ。“アーク前線アップデート”で今後のゲーム内施策や新要素の詳細、コード(CDK)が公開
『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した特別生放送“栄光を祈る前夜祭”が2025年10月25日に配信。番組で発表された新ニケ、今後のゲーム内施策や新要素の詳細、リリーススケジュール、イベントやコラボ情報などをまとめてお届けする。
『VRChat』iOS・Android版が本日(10/25)正式リリース。スマホでバーチャルな世界をより気軽に体験できるように
ソーシャルVRプラットフォーム『VRChat』のiOS・Android版が正式リリース。モバイル版でより気軽に楽しめるように。
【MLB】『マブカプ』風イラストが公開され話題に。ワールドシリーズ開幕にあわせて格ゲーマーからも注目を集める【ドジャースvsブルージェイズ】
メジャーリーグベースボール(MLB)公式Xに投稿された『マーヴル バーサス カプコン クラッシュ オブ スーパーヒーローズ』風のイラストが話題になっている。ロサンゼルス・ドジャース対トロント・ブルージェイズの試合では大谷翔平選手の活躍も期待される。
『コードヴェイン2』謎の少女“リコリス”(声:潘めぐみさん)やプレイヤーに選択が委ねられる歴史への介入などの情報が公開
バンダイナムコエンターテインメントより、2026年1月29日発売予定(Steam版は1月30日発売予定)の『CODE VEIN II』。彼岸の花名を持つ謎の少女“リコリス”や本作の注目ポイントでもある歴史への介入に関する情報などが公開された。
ソニックたちとサンリオキャラのフードがかわいい。ぬいぐるみがセガストアTOKYOで先行販売。ソニックとハローキティによるグリーティングも
『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』のぬいぐるみとマスコットが、2025年10月31日にSEGA STORE TOKYOで先行販売。ベースのキャラクターは、ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー、シャドウ、Dr.エッグマンなど。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
ちっちゃなロボが廃墟世界を冒険していく『MotionRec』は、発見の喜びに満ちたパズルプラットフォームアクションの傑作だ!
ちっちゃなロボが廃墟世界を冒険していくパズルプラットフォームアクションゲーム『MotionRec』をレビュー。
『Halo: Campaign Evolved』初代HaloのキャンペーンのUE5リメイクが発表。Xbox Series/PC/PS5で2026年発売予定
初代Haloのリメイク作『Halo: Campaign Evolved』が発表。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
元祖『ぷよぷよ』が発売された日。対戦パズルの定番タイトルとして幅広い層に愛された人気シリーズ。いまではeスポーツ競技のひとつとしても注目を集める【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)10月25日は、ファミコン ディスクシステム及び、MSX2用ソフトの初代『ぷよぷよ』が発売された日。
【ゴジラ怪獣乱舞】一番くじが本日(10/25)発売。メカゴジラを公開当時の映像や写真を元にフィギュア化。大好評のモンスターヘッドマグネットも
『ゴジラ』シリーズのグッズが当たる“一番くじ ゴジラ 怪獣乱舞 -荒ぶるモノ-”が、2025年10月25日よりローソン、ミニストップ、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回850円[税込]。
楽天ブックスで『モンハンワイルズ』が65%オフで3495円に。『ハンターハンター ネンインパクト』『龍が如く7 光と闇の行方』は70%オフ
楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催中。『モンスターハンターワイルズ』をはじめ、『龍が如く7 光と闇の行方』、『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 真島吾朗コンプリートボックス』など注目のセール対象商品を紹介していく。
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像が公開。新キャラの“謎のゴーレム”、各地を旅するコログ“カラモ”の情報解禁
『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像が公開。本作に登場する謎のゴーレム、カラモ、各種族の戦士たちの情報も明らかに。
『サイレントヒルf』主人公・深水雛子役の加藤小夏が実況プレイ。「I don’t have an iron pipe.(私は鉄パイプを持っていません。)」
『SILENT HILL f』(サイレントヒルf)の主人公・深水雛子を演じた加藤小夏さんが、自身のYouTubeチャンネルにて実況プレイを配信。
『Dinkum(ディンカム)』釣り、家具作成、バイクの運転、料理などゲームプレイ要素を盛り込んだ実写トレーラー公開。Switch版は11月6日発売
『Dinkum(ディンカム)』の実写トレーラーが公開。釣りや家具作成、バイクの運転、料理といったゲームプレイの要素が実写で表現されている。
『H9』11月に発売延期、体験版は10月末に配信。架空の“開発中止ギャルゲー”を巡るサイコホラーアドベンチャー。ゲームに隠された開発の闇に迫る
ホラーアドベンチャーゲーム『H9』が2025年11月に発売延期。理由は「さらなるクオリティアップのため」。体験版は10月末に配信予定。
『MISERY』ローポリグラフィックの終末世界サバイバルが本日(10/24)発売。バケモノたちが蔓延る核戦争後の地上。仲間といっしょに物資を集め焚き火を囲う
最大5人マルチプレイ対応のサバイバルゲーム『MISERY』が、本日2025年10月24日にSteamにてリリースされた。
【Kindleセール】『真月譚 月姫』『ガンダムTHE ORIGIN』『ポプテピピック』が全巻半額で買えるセールが開催。『ピースメーカー』は全17巻まとめて1309円の大特価
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。『メイドインアビス』『ぼのぼの』『魔法少女にあこがれて』など竹書房関連作品が最大95%オフで購入できるセールが開催中。また、『真月譚 月姫』『フルカラー版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』『ポプテピピック』は全巻半額で購入可能に。
【超合金】“じゃがりこ”が杖と盾を持った騎士王“じゃがりこキング”に変身。カップにぎっしり詰まったじゃがりこモードも搭載【予約受付中】
“じゃがりこ”とBANDAI SPIRITS“超合金”とのコラボ商品“超合金 じゃがりこキング”が予約受付中。じゃがりこモードとロボットモードに変形し、“食べられないけれど楽しい”じゃがりこの新しいカタチとして楽しめる。
『龍が如く』20周年記念新プロジェクトが10月31日の龍スタTVにて発表。『4』の裏話や『極3 / 3外伝 Dark Ties』の最新情報もお届け
“龍スタTV”の第44回が、2025年10月31日(金)20時より配信。『4』の開発秘話やフリートークが繰り広げられるほか、『龍が如く』20周年記念新プロジェクトの発表や、“冠婚葬祭展”の続報、『極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』の最新情報も発表予定。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』名作ガンシューティングのフルリメイク作、PS・Xbox版が本日(10/24)発売
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』(HOD2リメイク)のPS4、PS5、Xbox One、Series X|S版が2025年10月24日に発売。アーケードで人気を博した名作ガンシューティングのフルリメイク作。
【FRONTIER】RTX5060Ti搭載ゲーミングPCが15万円、RTX5070搭載モデルが24万円で買える! “スペシャル大感謝セール”は10月31日まで
FRONTIERの公式ECサイトにて“スペシャル大感謝セール”が開催中。期間は2025年10月31日15時まで。NVIDIAのRTX50シリーズやAMDのRX9000シリーズを搭載した超目玉モデル・超絶コスパモデルの中から注目のゲーミングPCをご紹介。
『原神』スライムたちがチャームに。風や変異雷など全8種。カプセルトイで2026年春頃に発売
『原神』に登場するスライムがチャームになって登場。バンダイのカプセルトイ・ガシャポンで2026年春頃に発売予定。
『サザエさん まちがいさがし』アニメ『サザエさん』がまさかの初アーケードゲーム化、来春稼働へ。問題は放送されたアニメの中から出題
国民的アニメ『サザエさん』がまさかの初アーケードゲーム化。『サザエさん まちがいさがし』が来春稼働へ。実際に放送されたアニメの画像を使用したまちがいさがしゲーム。
『エヴァ Air/まごころを、君に』月1エヴァにて本日(10/24)より1週間限定で全国の劇場で上映。TVアニメ版のもうひとつの結末を描く劇場版完結編
『エヴァンゲリオン』シリーズ作品を各月に1作品1週間ずつ上映する月1エヴァにて、本日2025年10月24日より『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』が全国の劇場にて公開される。公開期間は10月30日まで。
『ハンターハンター』ダブルハンターライセンスが当たる、選挙編ネタの一番くじ全景品が公開。ヒソカのおもちゃ箱をイメージしたグッズなども注目
2025年11月22日より発売予定の『HUNTER×HUNTER』新作一番くじの全景品が公開。ダブルハンターライセンス、ヒソカのおもちゃ箱をイメージしたボックスなどがラインアップ。
『Tattoo Tycoon』タトゥーショップ経営シミュレーションが本日(10/24)発売。自分好みのショップを展開し、街ゆく人々の心をタトゥーで掴め
『Tattoo Tycoon』(タトゥータイクーン)が本日発売。自分好みのショップで客に合わせたデザインを提案するタトゥーショップ経営シミュレーション。
【Switch2】マイニンテンドーストア、10/20配信の第2回招待販売のお知らせをもって希望者すべてに案内完了。年内の追加販売は予定なし
任天堂は、マイニンテンドーストアにおけるNintendo Switch 2本体の招待販売について、2025年10月20日に配信した第2回の案内をもって、申し込んだ人すべてに案内が完了したと告知した。
『Unhinged』パーツを組み合わせてさまざまな形状のオリジナルマシンが作れそう。空腹や渇きよりも“正気度”維持が推奨されるサバイバルゲームが発表
マシンを組み上げて過酷な世界を生きるオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム『Unhinged』がPC(Steam)向けに発表。早期アクセス版が2027年~2028年に発売予定。
『ボーダーランズ4』期間限定ミニイベント“カイロスでホラー体験!”が開催中。ワールドボス撃破でレジェンダリーアサルトライフル“マーマー”とグレネード“スカリー”が入手可能に
『ボーダーランズ4』期間限定ミニイベント“カイロスでホラー体験!”が開催中。イベント期間は2025年11月6日(木)まで。ワールドボスとの戦いに勝利するとレジェンダリーのアサルトライフル“マーマー”とグレネード“スカリー”を入手することができる。
『キングダムカム・デリバランス II』最終ストーリー拡張コンテンツ“教会の謎”が11月12日配信。陰謀渦巻く“セドレツ修道院”の謎に迫れ
アクションRPG『キングダムカム・デリバランス II』の最終ストーリー拡張コンテンツ“教会の謎”が2025年11月12日に配信。歴史的に忠実に再現されたセドレツ修道院が舞台に。
『ポケモンレジェンズZ-A』初週の世界販売本数が580万本突破。約半数がSwitch2でプレイ。ミアレシティで起こるさまざまな出来事や事件に挑むアクションRPG
Switch2/Switchソフト『ポケモンレジェンズZ-A』初週の世界販売本数が580万本を突破した。任天堂調べによるとそのおよそ半数がSwitch2でプレイされている。
『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』野菜栽培から接客までレストラン運営を体験できる協力クッキングゲーム。10月30日・31日にクローズドβテストを実施
協力クッキングゲーム『リップルアイランドカイルとキャルのレストラン』で1000名限定のCBTが2025年10月30日・31日18時~21時の2日間にわたって実施。本日2025年10月24日より参加者の募集も開始。
『スーパーダンガンロンパ2×2』新たなモノクマ役は水田わさび。学園長モノクマからのボイス入りメッセージ動画も公開
2026年発売予定の『スーパーダンガンロンパ 2×2』モノクマ役の新声優が発表。アニメ『ドラえもん』の現ドラえもん役などで知られる水田わさびさんが演じる。メッセージ動画も公開。
フィル・スペンサー氏に“Xboxのつぎのコンソール”や小島監督の『OD』、『Halo』シリーズの今後など、気になるあれこれを聞いた【インタビュー】
マイクロソフト ゲーミングCEO フィル・スペンサー氏へのインタビューをお届けする。東京ゲームショウの会期初日に行われた“Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト”で明らかになった新情報のトピックなども交えつつ、フィル・スペンサー氏に今後の展望などを聞いた。
『Ratatan』パタポン精神的続編のリズムアクションが10万本突破。各ラタタン固有の必殺技、コブン見た目カスタマイズなど大型アプデで追加予定
Steamでアーリーアクセス版が配信されている『Ratatan』(ラタタン)の売上が、全世界で累計10万本を突破。2025年10月30日(木)には、プレイヤーから要望が多かった要素などを追加する大型アップデートを実施予定。
『My Little Puppy』発売日が11月7日に決定。天国の愛犬がご主人と再開するために旅するアドベンチャーゲーム。主人公はウェルシュ・コーギー
愛犬奮闘アドベンチャー『My Little Puppy』(マイリトルパピー)のPC(Steam)版の発売日が2025年11月7日に決定した。