ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
【FF14】KFCコラボ再び、詳細は後日発表。『フォールガイズ』コラボイベントは5月23日17時頃から復刻開催
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にてKFCコラボが再び実施される。2024年5月23日17時~6月10日23時59分の期間では、『FallGuys』(フォールガイズ)とのコラボイベントも復刻開催。
【FF14】『黄金のレガシー』各ジョブの新アクション・AF装備が新映像で明らかに。新ジョブのヴァイパー&ピクトマンサーのアクションもお披露目
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』について、最新トレーラー“FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions”を公開した。
『FF14』モグコレが本日(5/14)より開催。カーバンクルのイヤリング、ウフィティホルン(ゴリラマウント)などを入手するチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part 2~”が2024年6月24日までの期間限定で開催された。
広告
『FF14』“アゼムのクリスタル”のキーホルダーが予約開始。アルファ/モーグリのケーブルクリップ、レポリットのぬいぐるみなどかわいいアイテムも登場
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新グッズとして、クリアキーホルダー“アゼムのクリスタル”、ぬいぐるみ“レポリット”、ケーブルクリップが“スクウェア・エニックス e-STORE”にて予約販売されている。
『FF14』モグコレ“新次元の創世 Part2”が5月14日より開催。カーバンクルのイヤリングやウフィティ(ゴリラ)マウントなどが報酬に
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にてイベント“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part2~”が開催決定。期間は2024年5月14日17時~6月24日23時59分まで。
『デイヴ・ザ・ダイバー』『DREDGE』だけじゃない。ゲームで釣りをとことん楽しもう【GWのシメはゲームで行楽】
昨今は“釣り”のゲームが注目されがち。そもそも釣りの要素があるゲームは数多く、ゲームとのつながりが深いのかも。今回は自宅でのんびり行楽気分に浸れる、ゴールデンウィークの締めくくりに、いろいろなゲームの釣りシーンを集めてみました。
『FF14』ファンフェス会場で行われた“麻雀大会 2024”が5月4日・5日にリバイバル放送。“ファンフェスティバル 2024 in 東京”のアーカイブ動画も公開中
スクウェア・エニックスは、2024年1月7日(日)~8日(月・祝)に東京ドームで開催した“ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京”にて、行われた“麻雀大会 2024 in ファンフェスティバル”のリバイバル放送を2024年5月4日(土)・5日(日)に実施する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『FF14』麻雀大会 2024 in ファンフェスティバルが5月4日・5日にリバイバル放送。立花慎之介らゲストと開発メンバーのガチ対局をもう一度
オンライン RPG『ファイナルファンタジーXIV』のドマ式麻雀を使用した大会イベント“麻雀大会 2024 in ファンフェスティバル”が、2024年5月4日と5月5日にニコニコ生放送にてリバイバル放送される。
【FF14】『妖怪ウォッチ』のジバニャンやコマさん、ウィスパーが登場。コラボイベントが本日(4/24)より開催。新たなポートレート教材も
スクウェア・エニックスは、本日2024年4月24日(水)、オンライン RPG『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)にて、『妖怪ウォッチ』とのスペシャルコラボイベント“妖怪ウォッチ エオルゼア大集合だニャン!”を開始した。
『FF14』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が7/2に発売決定。アーリーアクセスは6/28より開始。コレクターズエディションや『FF16』コラボの情報も
スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が2024年7月2日に発売する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『FF14』東京ファンフェス合同インタビュー。『黄金のレガシー』は第2の新生の感覚で挑戦。パッチ6.55の後も6.57、6.58とアップデートを継続していく
『ファイナルファンタジーXIV』の大型リアルイベント“ファンフェスティバル 2024 in 東京”のDAY1終了後に行われたプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏へのインタビューをお届け。
【FF14】『黄金のレガシー』最新情報まとめ。“ピクトマンサー”や女性ロスガルなど東京ファンフェス基調講演にて公開
スクウェア・エニックスは“ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京”2024年配信予定の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の最新情報を公開。新ジョブのピクトマンサーや、新絶シリーズレイド“絶もうひとつの未来”、新8人レイド“至天の座 アルカディア”などが発表された。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『FF14』ロンドンファンフェス吉田直樹P/Dインタビュー。『黄金のレガシー』には特定の『FF』のナンバリング作の要素を導入。『FF16』コラボは今後さらなる展開も?
2023年10月21日(土)・22日(日)に、イギリスにて『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』)のイベント"ファンフェスティバル 2023 in ロンドン"が開催。その1日目となる10月21日のプログラム終了後に行われた、全世界のメディアを対象にしたプレスカンファレンスでの質疑応答の模様をお届け。
【FF14】“ヴァイパー”など『黄金のレガシー』ロンドンファンフェス情報まとめ。『FF16』コラボや、『Fall Guys』のコラボイベントや、『FF11』を舞台にした新コンテンツの情報も
『ファイナルファンタジーXIV』のイベント“ファンフェスティバル 2023 in ロンドン”内にて実施される『黄金のレガシー』の最新情報が公開される基調講演が実施。既に発表されている情報と、今回の基調公演で発表されると予想される情報についてまとめました。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『FF14』北米ファンフェス吉田直樹P/Dインタビュー。『黄金のレガシー』のロゴに込められた想いや、シリーズ作の『ピクセルリマスター』版が遊べる可能性を語る
日本時間2023年7月29日~30日に北米で開催の『ファイナルファンタジーXIV』のイベント"ファンフェスティバル 2023 in ラスベガス"にて、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターへの全世界メディア合同インタビューが開催された。
【FF14】『黄金のレガシー』ラスベガスファンフェス情報まとめ。新ジョブ(メレーとキャスター)の追加、グラフィックアップデート、『フォールガイズ』とコラボなど【ファンフェスティバル 2023 in ラスベガス】
2023年7月29日(土)~7月30日(日)に『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のイベント“ファンフェスティバル 2023 in ラスベガス”が開催。拡張パッケージ『黄金のレガシー』や新ジョブなどの最新情報をまとめてお届けする。
レビュー
平均