エイプリルフール2025ネタまとめ【ゲーム編】。今年のゲーム関連のおもしろ&嘘企画を紹介
『Dの食卓』30周年。飯野賢治氏が手掛けた先駆的3DCGアドベンチャー。リアルなローラの顔が忘れられない【今日は何の日?】
セガサターン版『デイトナUSA』30周年。ゲームセンターで人気を博した名作レースゲームの移植版。「デイトーナァァァー♪」という歌声がいまも耳に残る【今日は何の日?】
広告
楽天ブックスで『ドラクエ3』が31%オフ、『黒神話:悟空』が30%オフ、『バトルスピリッツ クロスオーバー』が60%オフなどセールが開催中
楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催中だ。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』、『黒神話:悟空』、『パワフルプロ野球2024-2025』、『バトルスピリッツ クロスオーバー』など注目のセール対象商品を紹介していく。
『ポケポケ』ギラティナex単で最強を目指すおすすめデッキ紹介。高火力のワザと多彩なトレーナーズで対戦相手を圧倒せよ!
『ポケポケ』新パック“シャイニングハイ”で新登場のギラティナexを採用した、最強を目指すデッキを紹介。デッキレシピや採用理由、立ち回り、対策などを解説する。
【今日の話題】約14年間、ご愛読ありがとうございました!
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!月曜日は藤谷ソウキチが担当します。
『ツーポイントミュージアム』博物館の学芸員(古生物専門)にコツを訊いたらガチすぎた「対グリズリー用の銃を片手に発掘調査」【プロとゲーマーの作品で格付けチェック】
セガのヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』を本物の学芸員さんと遊ぶ。ライターと学芸員さんの作った博物館の展示を見比べてみよう。
【Kindleで実質半額】『ワンピース』『ハンターハンター』『ナルト』『ヒロアカ』『ブリーチ』『銀魂』が50%還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、2025年3月31日8時00分から4月4日23時59分まで春のマンガフェス!が開催。対象作品50%ポイント還元、10冊以上のまとめ買いでさらに10%期間限定ポイント還元となる。本稿では、『ONE PIECE』や『HUNTER×HUNTER』、『ダンダダン』、『呪術廻戦』、『僕のヒーローアカデミア』など集英社のマンガ作品を紹介していく。
【実質半額】Kindleで『キングダム』『【推しの子】』『ゴールデンカムイ』『ダイヤモンドの功罪』などヤンジャンコミックスが50%ポイント還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、50%ポイント還元となる“春のマンガフェス!”が開催中。期間は2025年4月4日23時59分まで。10冊以上のまとめ買いでさらに10%期間限定ポイント還元も実施されている。本稿では『キングダム』、『【推しの子】』、『ゴールデンカムイ』、『ダイヤモンドの功罪』など注目の対象作品を紹介していく。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
2K 20周年記念! 好きな2Kタイトルやまつわるエピソード、今後期待することなどを教えてください【アンケート】
2Kが今年2025年に20周年を迎えたのを記念して、特設サイトが始動! 合わせてユーザーアンケートを実施します。
【Kindleで実質半額】『呪術廻戦』『ワンピース』『推しの子』『ヒロアカ』『ハンターハンター』『ドラゴンボール』が50%ポイント還元!
Amazonにて春のマンガフェス!が開催された。対象作品50%ポイント還元、10冊以上のまとめ買いでさらに10%期間限定ポイント還元となる。期間は2025年3月31日08時00分 ~2025年4月4日23時59分。
『モンハンワイルズ』は『モンハン4』との繋がりも……? 加工屋の娘はジェマで、筆頭ランサーはファビウス!?
春休み『モンハンワイルズ』企画。禁足地の人々との異文化交流も興味深いストーリー。各地のおいしそうな料理や世界観について、ネタバレになりすぎない範囲でご紹介。
PS版『鉄拳』30周年&PS2版『鉄拳5』20周年。日本が誇る3D対戦格闘アクションの金字塔【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)3月31日は、プレイステーション(PS)用ソフト『鉄拳』が発売された日。また、2005年(平成17年)3月31日はプレイステーション2(PS2)用ソフト『鉄拳』が発売された日。
Kindleで最大70%オフ! 『Fate/strange Fake』『デュラララ!!』『バッカーノ!』『ヴぁんぷ!』など成田良悟のラノベがセール中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、成田良悟氏の作品が最大70%オフとなるセールを実施中。『Fate/strange Fake』、『デュラララ!!』、『バッカーノ!』、『ヴぁんぷ!』など注目の対象作品を紹介していく。
『ポケポケ』マスカ―ニャ&ナッシーexデッキ紹介。ポケモンexに大ダメージを出せるマスカーニャで華麗に決めろ!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』新パック“シャイニングハイ”で新たに登場したマスカーニャを採用したデッキを紹介。デッキレシピやカードの採用理由、立ち回り、対策などを解説する。
Amazonでゼンハイザーのヘッドホンが52%オフ、ルンバが49%オフ、Jackeryのポータブル電源が45%オフ【スマイルSALE新生活FINAL】
2025年3月28日(金)9時~4月1日(火)23:59の期間、Amazonにて“スマイルセール新生活FINAL”が開催中。本稿ではゼンハイザーのヘッドホン“HD 599 SE”をはじめ、ヤマハのコンパクトサウンドバー、アイロボットの“ルンバ j7+”、Jackeryのポータブル電源など注目のセール対象商品を紹介していく。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#163】スマホ版はオート射撃機能アリ!サバイバルホラー『バイオハザード RE:3』
『BIOHAZARD RE:3』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『モンハンワイルズ』ひとりでも“みんなで狩ってる感”! サポートハンターを有効活用して快適な狩猟ライフを送ろう
春休み『モンハンワイルズ』企画。ソロプレイ派の方は必読! ひとりでも"みんなで狩ってる感"を味わえるサポートハンターの魅力を伝えたい。
【今週の新作まとめ】『8番出口』や『ちいかわ』『ふわりんましゅ』初アプリ『まどドラ』など話題のアプリが続々!新作9本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
FRONTIERの春のBIGセールで新型Radeon、RTX 50シリーズなど最新グラボ搭載PCがお買い得。『モンハンワイルズ』Steam版がもらえるモデルも対象
FRONTIER(フロンティア)公式通販サイトで2025年4月4日(金)15時までの期間“春のBIGセール”が開催中。Radeon RX 9070 XT、RTX 50シリーズなど最新グラボを搭載したゲーミングPCが特価に。
【2025年4月】春アニメまとめ一覧。『ガンダム ジークアクス』『ウマ娘 シングレ』、『ギルティギア』に『YAIBA』『ギャグマンガ日和GO』など。『リコリコ』短編も要チェック
2025年4月から放送・配信予定の新アニメの作品情報をお届けします。「あのアニメが始まるのはいつから?」、「どのアニメを見る?」とお悩みの方は本記事をチェック!
『モンハンワイルズ』の醍醐味は装備を作ること! 上位環境で理想の装備集めがやめられない
春休み『モンハンワイルズ』企画。エンドロール後の上位環境になると、その楽しさは加速度的に増していく! ということで、上位での装備作りについて解説します。
AmazonでSwitchソフトがセール中。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が10%オフ、『人生ゲーム』ルーレットコントローラーセットも対象【スマイルSALE新生活FINAL】
Amazonにて、2025年3月28日(金)9時00分~4月1日(火)23時59分の期間“スマイルSALE 新生活 FINAL”が開催中。セール対象商品から、『ドンキーコング リターンズ HD』や『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』、『人生ゲーム for Nintendo Switch』ルーレットコントローラーセットなどSwitch用ソフトをピックアップして紹介する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 【最終回】これまでのプレイ日記を振り返りつつ“伝説の宿敵たち”ミルドラースに挑んできました!(第516回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第516回(通算616回)。
『モンハンワイルズ』エンドロールは始まりだった。上位環境では、新たなモンスター、狂竜化個体、歴戦個体など、新たな狩猟対象がてんこ盛り
春休み『モンハンワイルズ』企画。エンドロールからが本番! 上位ならではの狩猟生活の楽しみかたを教えます。
AmazonでPSソフトがセール中『ペルソナ3 リロード』が32%オフ、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が32%オフ! PSストアチケットもお買い得に
AmazonスマイルSALE 新生活 FINALが2025年3月28日(金)9時から4月1日(火)23時59分まで開催中。本記事ではプレイステーション ストアチケット 15,000円+1,100円セット、『メタファー:リファンタジオ』アトラスブランド35thアニバーサリーエディションなど、セール対象のPS関連商品をピックアップしてご紹介。
AmazonセールでSteelSeriesのキーボードが1.5万円オフ、ロジクールのゲーミングマウスが5000円オフ【スマイルSALE新生活FINAL】
AmazonスマイルSALE 新生活 FINALが2025年3月28日(金)9時から4月1日(火)23時59分まで開催中。本記事ではSteelSeriesのキーボードやロジクールのマウス、JBLのヘッドセットなど、セール対象のゲーミングアイテムをピックアップしてご紹介。
『パラサイト・イヴ』が発売された日。瀬名秀明氏の小説を原作にしたアクションRPG。開発陣には『FF』の坂口博信氏らが参加【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)3月29日は、プレイステーション(PS)用ソフト『パラサイト・イヴ』がスクウェア(当時)から発売された日。
Amazonでゲーミングモニターがセール中。ASUSの24.5インチモニターが26%オフ、ハイセンスの32V型液晶テレビが24%オフ【スマイルセール新生活 FINAL】
Amazonにて、2025年3月28日(金)9時00分~4月1日(火)23時59分の期間“スマイルSALE 新生活 FINAL”が開催中。ASUSの24.5インチゲーミングモニターや日本エイサーの23.8インチゲーミングモニター、ハイセンスの32V型液晶テレビなど注目のセール対象商品よりゲーミングモニターとテレビをピックアップして紹介する。
【今日の話題】お久しぶりです、中目黒目黒です
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!金曜日は特別ゲストとして元ファミ通App編集長・中目黒目黒がお届けします。
Amazonデバイスがお得に買えるセールが開催中。Fire Max 11が8000円オフ、Kindleペーパーホワイトが5000円オフ、Fire TV Stick 4Kが3000円オフ!
AmazonスマイルSALE 新生活 FINALが2025年3月28日(金)9時から4月1日(火)23時59分まで開催中。Amazon Fire TV Stick 4K、Amazon Fire Max 11など、セール対象のAmazonデバイスをピックアップして紹介する。
『スパロボY』参戦作品一覧【スーパーロボット大戦Y】
『スパロボ』シリーズ家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』(2025年8月28日発売)に参戦する作品の一覧をお届け。シリーズ初参戦、家庭用初参戦、既存作品、オリジナル機体に分けて紹介する。
AmazonでApple製品がセール中。AirPodsPro2が1828円オフ、M3搭載MacBookAirが3.1万円オフ【スマイルSALE新生活FINAL】
Amazonにて、2025年3月28日(金)9時00分~4月1日(火)23時59分の期間“スマイルSALE 新生活 FINAL”が開催中。iPhone 13をはじめ、iPhone SE(第2世代)やMacBook Air、iPad mini、AirPods Pro 2などがお買い得となっている。
AmazonでゲーミングPCがセール中。ASUSのRTX4060搭載ノートが3万オフ、ガレリアのRTX 4060搭載デスクトップが3.8万円オフ
2025年3月28日9時より“Amazon スマイルSALE 新生活Final”が開催中。セール対象のゲーミングPCをピックアップして紹介する。
『ゼノブレイドクロスDE』と対象ソフト同時購入で300円オフに、AmazonでSwitch本体+対象DLソフト+オンライン利用券セットが1000円オフ【AmazonスマイルSALE新生活Final】
“TVゲーム Amazon スマイルSALE 新生活Final”が本日2025年3月28日より開催中。Nintendo Switch本体&対象のダウンロードソフト&Nintendo Switch Online利用券(個人プラン3か月)のセットが1000円オフ、『ゼノブレイドクロス』と別ソフト同時購入で300円オフで購入できる。
PS2『キングダム ハーツ』第1作が発売された日。ディズニーの作品が登場し全世界のゲームファンに驚きと感動を与えてくれた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)3月28日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『キングダム ハーツ』が発売された日。
『サガフロ2リマスター』追加要素&原作との違いまとめ。完全新規シナリオやポケステ『GO!GO!ディガー』アレンジ版も収録
『サガフロ2』(1999年4月1日発売)のHDリマスター版『サガ フロンティア2 リマスター』で追加された新要素やブラッシュアップされた点など、原作プレイステーション版との違いを紹介。
『ワンピース・オン・アイス』ブルーレイ&DVDが発売されたので“#OPOI最高”タグに集まった思い出を語り合おうの会
宇野昌磨さんをルフィ役に迎え、『ONE PIECE』をフィギュアスケートで表現するアイスショー『ワンピース・オン・アイス』。そのBlu-ray&DVDの発売を記念して、チャカ役の橋本誠也さんと思い出を語り合った。
【今日の話題】ファミ通AppのYouTubeチャンネル立ち上げ人はこの人
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!木曜日はヒゲメガネ長谷部が担当します。
『都市伝説解体センター』キャラクター人気投票を開催。あざみ、ジャスミン、廻屋に迫る人気キャラは誰……!?【ネタバレキャラなし】
集英社ゲームズが発売、墓場文庫が開発を手掛けるミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』のヒットを記念して、キャラクター人気投票を実施します。本作に登場するキャラクターのなかからあなたの好きな人物を3人選んで、奮って投票してください。
AmazonスマイルSALE 新生活 FINALが明日3月28日9時から開催。iPadや『ドンキーコング リターンズ HD』、JBLのBluetoothスピーカーがセールに
AmazonスマイルSALE 新生活 FINALが2025年3月28日(金)9時から4月1日(火)23時59分まで開催。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、Amazonデバイス、家電、日用品、ファッション、食品・飲料などの人気商品が多数ラインナップ。事前公開されている注目の対象商品をピックアップしてご紹介。
Kindleで最大70%オフの“新生活セール”が開催中! 『俺だけレベルアップな件』『野原ひろし 昼メシの流儀』『金色のガッシュ!!』など4万冊以上が対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大70%オフとなる“新生活セール”が開催中。期間は2025年4月1日23時59分まで。『俺だけレベルアップな件』、『野原ひろし 昼メシの流儀』、『金色のガッシュ!!』、『デトロイト・メタル・シティ』など注目の対象作品を紹介していく。
修行僧の『モンハンワイルズ』:尋常じゃない強さのイャンクックに大パニック! 思わず自分に向かって麻酔玉を使ってしまった【ブログ第3回】
FAVゲーミング所属のストリーマー、修行僧が、『モンスターハンターワイルズ』のプレイ日記をファミ通.comで掲載! いよいよ舞台は上位クエストへ! イャンクック先生の洗礼をバッチリ受けています。
『モンハンポータブル 2nd G』が発売された日。『モンハン』人気を決定付けた大ヒット作で、オトモアイルーや迅竜ナルガクルガが初登場【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)3月27日は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』が発売された日。
【今日の話題】最後なので記事とともに思い出を振り返る
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!水曜日はさとるりが担当します。
『メダリスト』全巻購入(9174円)で2089ポイントもらえる。Kindleで『天国大魔境』『宝石の国』などアフタヌーンコミックス23%ポイント還元セール中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、アフタヌーンコミックスの一部マンガ作品を対象とした23%ポイント還元キャンペーンが実施中。『メダリスト』全巻購入(9174円)で2089ポイントもらえる。『天国大魔境』『宝石の国』『寄生獣』『なるたる』『ブルーピリオド』などのマンガがお買い得に
【Kindleで最大50%ポイント還元】『名探偵コナン』『葬送のフリーレン』『チ。』『最終兵器彼女』『映像研』などが実質半額に!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館作品の最大50%ポイント還元セールが実施中。『名探偵コナン』、『葬送のフリーレン』、『チ。―地球の運動について―』、『最終兵器彼女』など注目の対象作品を紹介していく。
『モンハンワイルズ』武器のレベル3装飾品には存在しない組み合わせがあるのかも。昂揚・KO珠が欲しくて気がついたらハンターランク400に【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。“昂揚・KO珠”は存在するのか? 装飾品を集め続けてみた。
『モンハンライズ』が発売された日。翔蟲を使って空中を自由に移動したり、モンスターを操ったりといままでにない爽快感が味わえた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2021年(令和3年)3月26日は、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』が発売された日。
PCエンジン『天外魔境2 卍MARU』が発売された日。アニメを使った革新的な演出に目を見張った名作RPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1992年(平成4年)3月26日は、PCエンジン SUPER CD-ROM2用ソフト『天外魔境II 卍MARU』が発売された日。