『大逆転裁判1&2』販売本数100万本突破! 3DS向けに発売された2作品をまとめてHD化したお得な1本
トラック運転手やシェフ、泥棒まで! 気になる職業を疑似体験できる職業シミュレーター特集【先出し週刊ファミ通】
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』50%オフ、『戦国BASARA4 皇』68%オフ。カプコン作品のセールがPSストアとニンテンドーeショップで開催
広告
『FF14』にて『フォールガイズ』コラボイベント再び! 障害物を乗り越えてクラウンをつかみ取る限定アトラクションが登場
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にて、『Fall Guys』とのコラボレーションイベントを再び開催する。開催期間は、2024年5月23日(木)17時から6月10日(月)23時59分まで。
『制服カノジョ』スピンオフ作品『まよいごエンゲージ』が9月26日発売。今度のヒロインは女子学生声優・仁田原夢羽(声:山田麻莉奈)。声優とマネージャーの禁断の恋が始まる【先行公開】
エンターグラムは、新時代の恋愛ゲーム『制服カノジョ』のスピンオフ作品『制服カノジョ まよいごエンゲージ』を、2024年9月26日(木)に発売する。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC向けにリリース。
明日(5月23日)発売の『超時迷宮レジオン』をたっぷりプレイ! 第169回『俺たちのアケアカ』本日(5月22日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。今回はナムコ作品『アーケードアーカイブス F/A』と、ニチブツ作品『アーケードアーカイブス 超時迷宮レジオン』を遊びます!
アケアカ『超時迷宮レジオン』5月23日に配信。敵の動きを巻き戻す“タイム・ボム”搭載の機体を使って暗黒帝国を撃破せよ
2024年5月23日より、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに、『アーケードアーカイブス 超時迷宮レジオン』 が配信。
『原神』天然樹脂の上限が200に。聖遺物カスタム装備に推奨ステータス機能の追加など、Ver.4.7で実装される改善内容が公開
2024年5月22日(水)、オープンワールドRPG『原神』について、Ver.4.7で実装予定の改善内容に関する開発チームのQ&Aが公開された。
『デジボク地球防衛軍2』レビュー。シリーズ20周年の厚みを確かに感じるお祭り騒ぎ。前作の魅力はそのままに、正統進化した“ナンバリングにはない魅力”を体感【デジボクEDF2】
2024年5月23日より発売予定『デジボク地球防衛軍2』の発売に先駆け、『EDF』シリーズファンによるレビューをお届け。
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”を描いた新トレーラー公開。メスメルの火に焼かれた地、謳われぬ戦いの一部を確認できる【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
フロム・ソフトウェアは、アクションRPG『エルデンリング』のダウンロードコンテンツ(DLC)『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)の新トレーラーを公開した。本トレーラーでは、DLCの舞台となる“影の地”を描いている。
『エルデンリング』DLCのストーリートレーラーが今晩0時に公開へ【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
RPG『エルデンリング』のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”の新トレーラーが今晩公開へ。放送時間は約3分を予定。動画は英語音声となっており、YouTubeの字幕機能に対応している。
デッキ構築ローグライト『カルドアンシェル』10/24発売。意思を持つカードとともに電脳世界のダンジョンを攻略せよ。パッケージ版には、エイプリルフールネタとして発表された2Dアクション『精霊機フレイリート』も収録
インティ・クリエイツは、デッキ構築型ローグライトRPG『カルドアンシェル』をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに2024年10月24日に発売する。
『東京サイコデミック』世界観や特徴を5つのキーワードで深堀り!閣僚が巻き込まれた新たな事件とは?【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売直前特集をお届け。
『原神』ショートアニメ“いつかその道へ”が近日公開。空、蛍の慣れ離れとなった兄弟がタンポポ咲く草原で小指つないで寝転がるビジュアルが解禁
オープンワールドRPG『原神』のショートアニメ“いつかその道へ”を近日公開すると、公式X(Twitter)より発表された。
『霧の戦場のヴェルディーナ』が5月23日に発売。シミュレーションRPG×デッキ構築×カードバトルの注目作【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG(カーズアールピージー)』の発売記念特集をお届けします。
『CoD:MW3』ガンダム、シャア専用ザクII、ガンダム・エアリアルがオペレータースキンとして登場。『CoD』×『ガンダム』コラボが6月2日開催
FPS『Call of Duty』(コール オブ デューティ)と『ガンダム』シリーズのコラボ情報が公開された。
『ウィッチャー3』が発売された日。250以上のゲームアワードを獲得したゲーム史に残る名作ファンタジーRPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)5月21日は、日本でプレイステーション4(PS4)版およびXbox One版の『ウィッチャー3 ワイルドハント』が発売された日です。
3すくみのバトルがやっぱり熱い『モンハンストーリーズ』現行機版を先行プレイ。ミュージアムモードでは3DS版時代を思い出して思わず涙が……
高画質&フルボイスで蘇った『モンスターハンターストーリーズ』を約8年振りにプレイ。ミュージアムで見られるデザインアートなどで世界観も堪能できました。
PS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめます
PS4版『モンスターハンターストーリーズ2』はバトルの爽快感やオトモン集めの楽しさなど、『モンハン』好きやRPG好きな人におすすめしたい良作。
ナビルーは開発チームの中でも賛否両論だった!? 『モンハンストーリーズ1・2』(リマスター・移植版)インタビュー。移植にあたって苦労したこと、注目のポイントなどを聞いた
【ゼンレスゾーンゼロ】新キャラ 朱鳶(しゅえん)は正統派生徒会長系キャラクター。おそらく完璧美少女な……ハズ! 探索の倍速化やチャレンジモードなど、より快適に手ごたえのある仕様に
『ゼンレスゾーンゼロ』クローズドβテスト第3回で追加された要素をお届け。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『呪術廻戦 戦華双乱』伏黒甚爾、禪院真依、西宮桃が参戦決定。有料DLC“懐玉・玉折”と無料アプデ第1弾で追加
2vs2の呪術連携アクションゲーム『呪術廻戦 戦華双乱』有料DLC“懐玉・玉折”追加プレイアブルキャラクター伏黒甚爾が発表。さらに、禪院真依と西宮桃が追加される無料アップデート第1弾が同時配信決定した。
『CoD:MW3』シーズン4にて『ガンダム』とコラボ。モビルスーツがキルストリークになったら……など期待が膨らむ
『ガンダム』シリーズと『CALL OF DUTY』のコラボが発表。『Call of Duty: Modern WarfareIII』(CoD: MW3/コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア III)のシーズン4にてコラボイベントが開催されるようだ。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
SHAKAイベント“LEGENDUS スト6 師弟杯”が本日(5/19)17時より開催。SHAKA&シュート、葛葉&ボンちゃんなど、師匠と弟子のタッグによる8チームが激突
人気ストリーマーのSHAKAがおくるイベント“LEGENDUS”。第1回目となる『ストリートファイター6』の師弟杯が2024年5月19日17時より行われる。
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”に登場する新たな敵が公開。“忌み子”を彷彿とさせる禍々しい角が生え、チャクラムのような武器を持つ
フロム・ソフトウェアが贈るアクションRPG『エルデンリング』(ELDEN RING)のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”(シャドウ オブ ジ エルドツリー)で登場する新たな敵の姿が公開された。
【フォートナイト】『フォールアウト』コラボ開催か? パワーアーマーのような画像と、サムズアップするボルトボーイを思わせる絵文字が投稿
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』の公式X(Twitter)にて、『フォールアウト』(Fallout)とのコラボを匂わせる画像が投稿された。
発売近づく完全新作ミステリーADV『東京サイコデミック』人体自然発火、バラバラ遺体落下事件の謎を紹介
2024年5月30日発売予定の『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』序盤の物語Case1とCase2のあらすじを紹介。
『スト6』EVO Japan 2024で”りゅうきち”選手が4位入賞。2024年夏に開催されるEsports World Cupの出場権を獲得
2024年4月27日~29日にかけて有明GYM-EX(東京)にて開催されたEVO Japan 2024の『ストリートファイター6』部門で、“りゅうきち”選手が4位に入賞した。
『GBVSR』新キャラ“ベアトリクス”のバトルアクション公開。封印武器“エムブラスクの剣”を駆使して戦う女剣士。アップデートVer1.40は5月23日配信
Cygamesは、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『Granblue Fantasy Versus: Rising』について、新プレイアブルキャラクター“ベアトリクス”の紹介トレーラーを公開した。
『デイヴ・ザ・ダイバー』ゴジラがブルーホールに出現。『ゴジラ』コラボの限定ミッションなどを追加する無料DLCが5月23日より期間限定で配信
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』にて、『ゴジラ』とコラボした無料ダウンロードコンテンツ(DLC)を2024年5月23日から配信する。
『GTAオンライン』ギャングメンバー強盗でウーバーマフト サイファーがもらえる。ドロップゾーンとスカイダイビングは報酬が3倍に
『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、ギャングメンバー強盗を完了するとスポーツカー“ウーバーマフト サイファー”が手に入る。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
【アトラスフェス】ジャックフロストづくしの展示内容が公開。巨大バルーンやフェイスビジョンがお出迎え、来場者にはサンバイザーがプレゼント
2024年6月8日(土)、9日(日)にベルサール秋葉原で開催されるアトラスは初となる大型単独イベント“アトラスフェス”の展示内容と企画の一部が公開された。
『ディビジョン ハートランド』が開発中止に。ユービーアイソフトの収支報告書にて発表、コスト削減と集中的な投資のため
ユービーアイソフトは、『Tom Clancy’s The Division: Heartland』(ディビジョン ハートランド)の開発中止を発表した。
【FF14】KFCコラボ再び、詳細は後日発表。『フォールガイズ』コラボイベントは5月23日17時頃から復刻開催
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にてKFCコラボが再び実施される。2024年5月23日17時~6月10日23時59分の期間では、『FallGuys』(フォールガイズ)とのコラボイベントも復刻開催。
【FF14】『黄金のレガシー』各ジョブの新アクション・AF装備が新映像で明らかに。新ジョブのヴァイパー&ピクトマンサーのアクションもお披露目
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』について、最新トレーラー“FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions”を公開した。
『ギガバッシュ』にキングギドラ&ヘドラ参戦! DLC“ゴジラ:ネメシス”配信開始。人気怪獣対戦アクションに『ゴジラ』から合計6体のキャラが登場
パッション・リパブリックゲームズは、販売中のアクションバトルゲーム『GIGABASH』にて『ゴジラ』シリーズとのコラボDLC“GIGABASH ゴジラ:ネメシス”のリリースを本日2024年5月17日(金)開始した。
『百英雄伝』PC、PS5、PS4版の最新アップデートパッチが配信。周回プレイ時にシナリオ進行に関わらずノールスターに行くことが可能となる不具合などを修正
2024年5月16日、『百英雄伝』の最新アップデートパッチが配信された。本拠街がレベル2以上で発生するストーリー進行上の不具合や周回プレイ時にノールスター領に入れてしまう不具合などが修正された。
『マイクラ』15周年記念セール開催。『マイクラ ダンジョンズ/レジェンズ』などシリーズ作品が半額に。モバイル版は70%オフ
2024年5月16日、『Minecraft』(マインクラフト)15周年を記念して各種プラットフォームでシリーズ作品の期間限定セールが実施された。
【PS Plus】ゲームカタログに『レッド・デッド・リデンプション2』『The Elder Scrolls Online』『Deceive Inc.』などが追加。5月21日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年5月21日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”に追加するタイトルを公開した。
『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』レビュー。植物の成長をリアルに再現したこだわりに注目。ひとつとして同じ花は咲かないからこそ、儚くて美しい
ガーデニング専門家が開発に参加している本格的な園芸シミュレーションゲーム 『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』が、3goo(サングー)よりNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けソフトとして2024年5月16日に発売。そのプレイレビューをお届けする。
『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』が本日(5/16)発売。豊富な植物やアイテムを駆使して自分の庭をカスタマイズし、自由に作り上げていく癒しの園芸シミュレーション
3goo(サングー)は、本日(2024年5月16日)Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けにシミュレーションゲーム『ガーデンライフ:夢の庭をつくろう』を発売した。本作は、さまざまな植物やアイテムを使って自分の庭をカスタマイズし、庭を自由に拡張していくシミュレーションゲームだ。
【PS4】カイロソフトの『映画スタジオ物語』『開拓サバイバル島DX』50%オフ、『南国バカンス島』が30%オフなど7タイトルがお得になるセールが実施中
カイロソフトは、本日2024年5月15日(水)から5月29日(水)の期間、プレイステーション4(PS4)用の7タイトルを対象とした“PlayStation Indiesセール”を、PSストアにて開催中。
『エルデンリング』DLCに備えるムックが6月17日に発売決定。ゲーム本編で描かれた設定や体験を総まとめ。付録はB2ファブリックポスター
『エルデンリング』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE(シャドウ オブ ジ エルドツリー)』に備えるムック『The Overture of SHADOW OF THE ERDTREE ELDEN RING fan book』が6月17日に発売
『スト6』アプデ内容のハイライト映像が公開。起き上がりドライブリバーサル、バランス調整による各キャラの新たな連携をチェック
『ストリートファイター6』バトルバランスアップデートのハイライト映像が公開。2024年5月22日の豪鬼追加アップデートとともに実施される。
『オーバーウォッチ2』ポルシェコラボが開催。新型EVをもとにデザインされたD.Vaדマカン”スキン、ファラדタイカン”スキンが登場
『オーバーウォッチ2』にて、自動車メーカー・ポルシェとのゲーム内コラボが2024年5月15日より開始。ポルシェをテーマとしたアイテム、新型EV車のデザインをモチーフにしたD.Vaとファラのスキンが登場となる。
『デッドバイデイライト』8周年記念配信で2対8モードの実装や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』や『悪魔城ドラキュラ』とのコラボなど、数々の新展開が発表
Behaviour Interactiveは、本日(2024年5月15日)非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』の8周年記念配信を放送。同配信にて、2対8モードの実装や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』との新チャプターや『悪魔城ドラキュラ』とのコラボなど、数々の新展開を発表した。
『DbD』スピンオフ『ザ・キャスティング・オブ・フランク・ストーン』のゲームプレイトレーラーが公開。プレイヤーのぎりぎりの選択がキャラクターの生死を左右する【DbD8周年記念配信】
『Dead by Daylight』の8周年記念配信で、Supermassive Gamesと共同開発中の、『Dead by Daylight』の世界を舞台としたナラティブ型ホラーアドベンチャーゲーム『The Casting of Frank Stone(ザ・キャスティング・オブ・フランク・ストーン)のゲームプレイトレーラーを公開した。
『デッドバイデイライト』x『ダンジョンズ&ドラゴンズ』新チャプターが6月4日より配信。新キラーとして”リッチ - ヴェクナ”が登場。PTBが本日(5/15)2時よりSteamで開始【DbD8周年記念配信】
『Dead by Daylight』8周年記念配信にて、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とコラボしての新チャプター『Dead by Daylight:ダンジョンズ&ドラゴンズ』が6月4日より配信開始されることが明らかにされた。PTB(パブリックテストビルド)は本日5月15日午前2時より、Steamにて期間限定でスタートする。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
【PS5】累計販売台数が5920万台を突破、PS4の6000万台に迫る勢い。『ヘルダイバー2』はPC向けタイトルとして過去最大のヒット【ソニー決算】
2024年5月14日、ソニーグループは2023年度の決算を発表した。公開された資料によると、2023年度の連結売上高は13兆208億円。前年度比+19%で、過去最高を更新している。
アーケードアーカイブス10周年。1作目は『クレイジー・クライマー』『忍者くん』『アルゴスの戦士』。10年間で416作品を復刻したことに【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)5月15日は、アーケードアーカイブスシリーズ第1弾『クレイジー・クライマー』、『忍者くん 魔城の冒険』、『アルゴスの戦士』が発売された日。