『Stars in the Trash』手描きアニメによる猫の自由気ままな冒険アドベンチャー。家出猫の行く末は?【12月10日発売】
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
『雀魂』×『シャニマス』コラボが本日(11/25)より開始。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦。OL風の着せ替え衣装にも注目
広告
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
メリーチョコレートカムパニーは、2025年バレンタインデーに向けて『ポケットモンスター』(ポケモン)をイメージした新作チョコを、2024年12月26日より公式オンラインショップで発売する。2025年1月中旬からは全国百貨店の対象店舗で順次展開予定。
コーエーテクモ・襟川恵子氏がえりかわ学資金を発表。中高大学生を対象にした返済不要の母子家庭向け給付型奨学金
コーエーテクモホールディングスの襟川恵子氏が代表理事を務める“公益財団法人襟川教育財団”は、給付型奨学金“えりかわ学資金”を発表。2025年度の募集要項もあわせて公開された。
『謎解きはディナーのあとで』テレビアニメ化決定。毒舌執事の人気ミステリ小説が原作。キャラ原案は『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ
東川篤哉氏のミステリ小説『謎解きはディナーのあとで』が2025年にテレビアニメ化。キャラクター原案に『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ氏が担当。
『マイクラ』TNTブロック型コントローラースタンドが12月下旬に発売。収まりが悪くなりやすいケーブルもホルダーでスッキリ【火気厳禁】
『Minecraft』(マインクラフト)に登場するTNTブロック型のコントローラースタンドが2024年12月下旬より発売。デスク周りのインテリアとしても使用可能。価格は2200円[税込]
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『かまいたちの夜×3』30%オフセールが12/2まで開催中。人気投票の結果や開発設定資料が見られる30周年記念サイトも公開
『かまいたちの夜』シリーズ30周年を記念した特設サイトが本日2024年11月25日に公開。30周年にちなんだ『かまいたちの夜×3』の30%オフセールも12月2日まで開催されている。
現代科学の力で戦う忍者アクション『ニンジャカムイ忍・零號』Steam版が11月28日に発売。かつての忍者仲間を救うため、敵を殲滅せよ
オリジナルアニメ『NINJA KAMUI』を原作とした忍者アクションゲーム『NINJA KAMUI: 忍・零號』のPC(Steam)版が2024年11月28日に発売決定。かつての忍者仲間たちを助けるため、虐殺を企てるテクノロジー企業"AUZA"に立ち向かえ。
『星のカービィ』デザインのトマトケチャップが11月下旬に発売。世界売上No.1ブランドのハインツと“トマトつながり”コラボ
『星のカービィ』と洋風ソースブランド“ハインツ”によるコラボパッケージの“トマトケチャップ パウチタイプ”が、2024年11月下旬より数量限定で販売される。
【ジャンプフェスタ2025】『正反対な君と僕』や『逃げ若』グッズなど、品揃え450点以上のストア特設サイトが本日(11/25)オープン【12月18日より先行販売】
ジャンプフェスタ2025の開催に先立って、本日2024年11月25日に“ジャンプフェスタ2025 ジャンプキャラクターズストア特設サイト”(JCS特設サイト)がオープン。同サイトで12月18日より先行販売予定の『ワンピース』や『逃げ上手の若君』、『僕のヒーローアカデミア』などの全商品ラインアップが公開された。
『Ever17』『Never7』リマスター版が2025年3月6日に発売。仕掛けの謎と真相がプレイヤーを惹きつける名作SFサスペンス。『Ever17』はオリジナル版スタイルを尊重
SFサスペンスアドベンチャー『Ever 17 – The Out of Infinity』、『Never 7 – The End of Infinity』のリマスター版が2025年3月6日発売。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)。『Ever17』のキャラクター表現はオリジナル版を尊重して新規追加等を取り入れた決定版に。
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が2025年1月31日発売。イベントイラストやキービジュアルなど370点以上を収録。登場キャラの相関図や設定資料なども
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)公式ファンブック第4弾が2025年1月31日に発売決定。2023年10月以降に実装されたイベントイラストやキャラクター情報などを掲載。
『正反対な君と僕』がアニメ化決定、2026年1月放送。正反対のふたりが織りなす『ジャンプ+』の人気ラブコメ
『少年ジャンプ+』にて連載されていた漫画『正反対な君と僕』がアニメ化決定。2026年1月から放送予定。制作は『小市民シリーズ』のラパントラック。
『キューティーハニー』50周年記念トリビュート画集が11月29日発売。すしお氏、あらいずみるい氏など50名のイラストレーター・漫画家が揃い踏み
『キューティーハニー』50周年を記念した画集“Cutie&Honey -キューティーハニー50th Anniversary Tribute Artbook-”が2024年11月29日に発売。すしお氏やあらいずみるい氏など50名の豪華執筆陣による描き下ろしイラストが掲載される。
【エヴァ】初号機や13号機が光るiPhone 16用ケースが発売。基板の配線パターンで緻密にデザイン
『エヴァンゲリオン』初号機と第13号機、NERVをデザインした“FLASH iPhone 16Proケース”、“FLASH iPhone 16Pro Maxケース”が発売。ケースには電波でLEDが光る回路が搭載。
『Strinova(ストリノヴァ)』シーズン1“覚醒の緋香”開幕。アイカ(青山吉能)とフラグランス(石川由依)の参戦や新マップ・キスメットの情報が公開
次世代タクティカルシューター『Strinova(ストリノヴァ)』シーズン1“覚醒の緋香”が本日(2024年11月22日)より開幕。新プレイアブルキャラクターとしてアイカ(青山吉能)とフラグランス(石川由依)が新たに参戦。また、デモリッションモードに新マップ“キスメット”が追加される。
『デビルリバーシ』発売。“コマの重ね置き”や“ひっくり返せないコマ”を導入した常識破壊ボードゲーム。『十三機兵防衛圏』崎元仁&神谷盛治が参加
ボードゲーム“リバーシ”の常識を破壊する『DevilReversi』(デビルリバーシ)がPC(Steam)向けに発売。『十三機兵防衛圏』や『オーディンスフィア』などで知られる神谷盛治氏がキャラクターデザイン、崎元仁氏が音楽を担当している。
『ナイトスラッシャーズ:リメイク』パッケージ版が2025年2月20日に発売決定。オリジナル&リメイク版のサントラがパッケージ版限定で同梱
パッケージ版『ナイトスラッシャーズ:リメイク』が2025年2月20日に発売決定。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに販売される。
アニメ『Fate/strange Fake』第1話が12月31日“Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024”内で放送決定。アヤカ(声:花澤香菜)、セイバー(声:小野友樹)の新規ビジュアル解禁
アニメ『Fate/strange Fake』(フェイト ストレンジフェイク)第1話が、2024年12月31日21時30分より放送の番組『Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024』内で放送決定。アヤカ・サジョウ(声優:花澤香菜)、セイバー(声優:小野友樹)の新規ビジュアルや第1話予告PVも解禁。
『天穂のサクナヒメ』ゲーム本編+サントラセットが半額(2189円)に。マーベラスが和風アクション特集セールを12月2日まで開催中
マーベラスは和風アクション特集セールを2024年12月2日まで開催中。PS4『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版が半額の2189円で買える。
『Munch』ヘビメタローグライトアクション、日本語完全対応でリリース。メタルジャンルを象徴するモンスターへと進化し、秩序の文明を破壊せよ
メタルのパワーで世界を破壊していくローグライトアクションゲーム『Munch』が、日本語完全対応でSteamにてリリース。“カオズボーン”、“ペインキラー”、“モービデス”など、メタルの各ジャンルに着想を得たデザインのモンスターが登場。
『ユニコーンオーバーロード』録り下ろしボイス搭載のワイヤレスヘッドホンが受注販売開始。アレインとスカーレットの2モデル
『ミキとネコの島 -Neko Odyssey-』ネコ写真集めアドベンチャー、12月16日にリリース。体験版にプロローグ追加アップデートを実施
ネコ島でネコの写真集めをするアドベンチャー『ミキとネコの島 -Neko Odyssey-』が2024年12月16日にSteamでリリース。体験版にプロローグを追加するアップデートも実施。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が692円(90%オフ)で買えちゃうセールが開催中。アニメ『キルラキル』の質感を徹底再現した対戦アクション
アークシステムワークスのブラックフライデーセールがニンテンドーeショップとPSストアで開催中。アニメ『キルラキル』原作の対戦アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が90%オフの692円に!
アニメ『真・侍伝 YAIBA』2025年4月に放送開始、『コナン』と連なる夕方17時30分枠。鉄剣十郎役は小西克幸、宮本武蔵役は諏訪部順一が担当
青山剛昌氏の人気漫画のアニメ化作品『真・侍伝 YAIBA』が2025年4月より、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットの土曜17時30分枠で放送決定。鉄剣十郎は小西克幸さん、宮本武蔵は諏訪部順一さんが演じることも明らかに。
夢の島を開拓してスローライフを堪能『ルマ島』Steamで配信中。農場作り、洞窟探検、釣りなどさまざまな要素が最大4人で楽しめる
『ルマ島』(Luma Island)がSteamでリリース。夢の島を開拓し、自分だけのスローライフを楽しめる作品。農場作りや洞窟探検、釣りなど多彩な要素を用意。最大4人でのマルチプレイにも対応。
『パワプロ』&『プロスピ』ポップアップストアが開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
“『パワプロ30th × プロスピ20th』Anniversary POP UP STORE in ロフト”が開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
PS Storeでブラックフライデーセールが開催中。『アストロボット』が14%オフの6862円、『ライズ オブ ローニン』が37%オフの5657円に
PlayStationストア(PS Store)で“Black Friday”(ブラックフライデー)セールが開催中。『アストロボット』や『ライズ オブ ローニン』など、多数のタイトルがお買い得価格に。期間は2024年12月2日まで。
『ウイニングポスト 10 2025』2025年3月27日に発売決定。競馬ゲーム最高峰のリアリティとおもしろさのさらなる融合を追求
『Winning Post 10 2025』(ウイニングポスト 10 2025)が2025年3月27日に発売決定。11月28日に公式サイトが公開され、ゲーム概要も紹介予定だ。
今井麻美さん、立花理香さん、MoeMiさんによるクリスマスカバーアルバムのジャケット、収録曲、店舗オリジナル特典が公開。発売日は12月25日に変更
声優アーティストの今井麻美さん、立花理香さん、MoeMiさんによるクリスマスカバーアルバム『3Colors in Christmas』のジャケット写真、収録曲、店舗オリジナル特典が公開された。また、発売日が2024年12月25日に変更されることも発表。
『Tokyo Waning Moon』女子高生が刀でゾンビを斬り倒す爽快アクションが11月26日発売。左右ボタンだけのシンプル操作でスリリングなバトルが展開
インディーゲームデベロッパーのMidnight Cupcakesは、PC(Steam)向けソフト『Tokyo Waning Moon』を2024年11月26日(火)に発売すると発表した。本作は、女子高生“ひばな”がゾンビの群れを刀で斬り倒していく爽快な2Dアクションゲーム。
『Hela』小さなネズミが主人公のオープンワールド3Dアドベンチャーが発表。病で倒れた魔女を救うため、魔法の薬を作る旅に出る。プレイステーション/PC向けに発売予定
Beep Japanは、小さなネズミが主人公のオープンワールド3Dアドベンチャー『Hela』をプレイステーション、PC向けに発売決定。病の魔女を救うため、ネズミが冒険するオープンワールドアドベンチャーで、シングルや協力プレイにも対応。
『Freedom Maker』敵が落とすさまざまな色のパズルピースでデッキを組んで戦うデッキ構築×アクションRPG。Steamにて2025年1月上旬にリリース
PC向け新作アクションRPG『Freedom Maker』のSteamストアページが公開されている。アクションRPG×パズル×デッキ構築が融合した本作は、2025年1月上旬にリリース。
【アズレン】『To LOVEる ダークネス』コラボ開催。金色の闇やモモたち6人が艦船になって登場。魅力的な着せ替えアイテムも発売
スマホゲーム『アズールレーン』(アズレン)にて『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』とのコラボイベントが2024年12月5日まで開催中。金色の闇やモモたち6人がコラボ艦船として登場。
『マーベルVSカプコン ファイコレ』Switch/PS4パッケージ版が本日(11月22日)発売。『パニッシャー』含む7作品収録、オンライン対戦や協力プレイも楽しめる
『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(マーベルVSカプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス)のNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用パッケージ版が2024年11月22日に発売される。
『ダンジョンクロウラー』本日(11/22)より早期アクセス開始。クレーンゲームで掴んだアイテムを使って戦うローグライク
Stray Fawn Studioは、『ダンジョンクロウラー:幸運うさぎと魔法の爪』のSteam、App Store、Google Play向けの早期アクセスを本日(2024年11月22日)より開始。また、早期アクセスを記念して、2024年12月6日までの期間、Steam版10%オフのセールを実施中。
『スターオーシャン セカンドストーリー R』クロードやレナたちのLINEスタンプが本日(11/22)発売。発売1周年を記念したゲーム本編の35%オフセールも開催
『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』(スターオーシャン セカンドストーリー R)特製小冊子が当たる発売1周年記念キャンペーンが実施。Nintendo Switch、PS5、PS4版の35%オフセールも開催された。
『メタファー:リファンタジオ』PS5/PS4版が25%OFFに。『ペルソナ』シリーズや『十三機兵防衛圏』アトラス関連作品が最大70%OFFとなる“Black Friday Sale“が12月2日まで開催中
アトラスが、同社作品が最大70%OFFとなる“Black Friday Sale”を2024年12月2日まで開催中。話題作『メタファー:リファンタジオ』が25%OFFとなるほか、『ペルソナ4』や『十三機兵防衛圏』など人気タイトルもお得に購入可能。
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』全28話一挙放送がニコ生で11月29日より3夜連続で実施。シリーズ最新刊『涼宮ハルヒの劇場』発売記念
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』(2009年放送版)の無料一挙放送がニコ生で実施決定。全28話が2024年11月29日~12月1日の3日間に分けて放送される。
【Amazon】新商品“エコーショー15(第2世代)”が発売。オーディオ機能強化でよりクリア&迫力ある低音が実現。Fire TV機能対応のリモコンも同梱
Amazon(アマゾン)の新商品“Echo Show 15(第2世代)”が2024年11月21日に発売。オーディオ機能やEcho Showデバイスとの連携機能が改良されている。
『ラーメン赤猫』公式ゲームが12月3日にスマホアプリ向けに配信決定。お店のお手伝いやブラッシングをして、従業員たちとの癒しの時間が楽しめる
スマートフォン向けゲーム『ラーメン赤猫 ~ニャンて素敵なラーメン店~』の配信日が2024年12月3日に決定。お店のお手伝いやブラッシングをしたり、アニメとは一味違った癒しの時間が楽しめる。
楽天に黒いレックウザが光臨! 屏風やミラーボードがもらえるキャンペーンが開催中。“楽天市場”のサイト内に隠れているポケモンを見つけ出して抽選にエントリー
楽天市場と楽天ブックスで“黒いレックウザ光臨”キャンペーンが2024年11月21日より開催中。楽天市場では隠れたポケモンを見つけると“オリジナル・ポケモン屏風(黒いレックウザVer.)”やポイントが抽選でもらえる。また、楽天ブックスでは『ポケモン』関連商品購入で楽天ポイントが3倍となるキャンペーンも実施中。
『Sniper Elite: Resistance』PS5、PS4版が2025年3月6日発売。エリートスナイパーとしてナチスの陰謀を撃ち抜く。骨肉飛び散るX線キルカメラも搭載
狙撃とステルスアクションにフォーカスしたTPSシリーズ最新作『Sniper Elite: Resistance』PS5、PS4パッケージ版が発売決定。ナチスの陰謀を砕くエリートスナイパーになれ。
【MOTHER2】大きい人に朗報! タイトルロゴ&フランクリンバッヂTシャツに“3XL(スリーエックスエル)”のサイズが仲間入り
ほぼ日MOTHERプロジェクトは、『MOTHER2 ギーグの逆襲』の定番Tシャツ“『MOTHER2』ロゴ”と“フランクリンバッヂ”のデザインに新たに3XL(スリーエックスエル)をラインアップ。
『エンバーストーリア』正式サービス開始日が11月27日に決定。リアルタイムで変化する大規模な同盟戦闘などが楽しめるスクエニの新作ストラテジックRPG
スクウェア・エニックスは、スマートフォン・PC向けストラテジックRPG『エンバーストーリア』を2024年11月27日に正式サービス開始する。澤野弘之氏による書き下ろし楽曲『ROSIN』を使用したファイナルトレーラーも公開。
『薬屋のひとりごと』秋の紅葉をテーマとした描き下ろしビジュアル解禁。落葉を掃除する猫猫と頭に乗った葉っぱを取る壬氏の微笑ましいワンカット
『薬屋のひとりごと』毎月22日、猫猫の日に季節の植物をテーマにした新規ビジュアルを一枚ずつお届けする企画“猫猫、壬氏と巡る四季”新規ビジュアル第5弾が解禁。今回のテーマは紅葉。葉っぱの隙間から見える猫猫と壬氏の姿が微笑ましい。
アニメ『宝石の国』全話がYouTubeで一挙無料公開。原作コミックスの完結、第13巻の発売を記念して本日11月22日~12月31日の期間で配信スタート
市川春子氏によるマンガ『宝石の国』最終第13巻の発売を記念して、テレビアニメ『宝石の国』の全話無料配信が決定。2024年11月22日~12月31日の期間、YouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて公開される。
『バーチャファイター5 レヴォ』Steamにて今冬配信。『VFes』ver.2.0ベースに13年ぶりのバランス調整。ロールバックネットコードにシリーズ初対応し遅延も軽減
『バーチャファイター』シリーズ最新作『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』が、PC(Steam)へ向けて今冬配信される。
【NIKKE】コミケ105への出展決定。ラピ、シンデレラの描き下ろし和装姿のグッズ、雪見温泉リアル再現ブースなど展開【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』のコミックマーケット105(コミケ)の出展が決定。コミケで展開されるグッズ情報ほか、公式イベントに出演するコスプレイヤー募集キャンペーンについて公開された。