「BEASTARS Final Season Part2」 遂に完結!26年配信決定&キーアート解禁
「終末のワルキューレⅢ」 12月配信決定&予告編解禁
「サイバーパンク: エッジランナーズ」S2 予告編解禁
「薫る花は凛と咲く」ピュアキュンな本編映像解禁
「SAKAMOTO DAYS」「光が死んだ夏」などNetflix配信アニメのラインナップ映像も解禁
エンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixは、世界中のアニメファンを熱狂させる北米最大のアニメ・コンベンション、Anime Expo 2025(開催期間:7月3日〜6日/場所:ロサンゼルス・コンベンションセンター)にて、日本時間7月6日(日)にNetflixステージを開催。「My Melody & Kuromi」の本編映像、「BEASTARS Final Season Part2」の26年配信決定情報とキーアート、「サイバーパンク: エッジランナーズ」シーズン2の予告編、「終末のワルキューレⅢ」の12月配信決定情報と予告編、「薫る花は凛と咲く」の本編映像など、Netflixで配信されるアニメの様々な情報や素材が解禁となった。さらに「SAKAMOTO DAYS」、「光が死んだ夏」、「BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ」シーズン2、「Devil May Cry」シーズン2、「リヴァイアサン」…といった錚々たるアニメ作品の映像が映し出されるラインナップ特別映像も解禁。会場は終始熱狂の渦が巻き起こり、今やNetflixの中でも年間1億世帯以上が視聴する人気ジャンルとして定着したアニメの勢いが止まらない。
世界的に大人気の株式会社サンリオのキャラクター「マイメロディ」と「クロミ」を主人公にしたストップモーションアニメ、Netflixシリーズ「My Melody & Kuromi」(7月24日(木)世界独占配信)。2025年に、(素直で明るい女のコ)マイメロディは50周年、(“自称マイメロディのライバル”で乱暴者に見えるが実はとっても乙女チック!?な)クロミは20周年を迎えた。本作品中でマイメロディは、誰もが楽しく暮らすマリーランドでケーキ屋を開く。友だちのフラットくんやピアノちゃんと一緒に作る彼女のスイーツは大評判で、お店は毎日お客さんで大にぎわい。一方、向かいにあるクロミの和菓子屋はいつもガラガラで、マイメロディのお店に打ち勝つ方法を模索する日々。ある日、マイメロディが森でピンクのハートに出会うと、それをきっかけにマリーランドに不思議な出来事が起こり始める。解禁された本編映像では、クロミが美味しいレシピの秘密を求めてマイメロディに迫る姿が、手に汗握るスピード感と臨場感とともに描かれていく。和菓子屋で働く二人組の男のコ、ササゲとタンバがクロミの号令でマイメロディたちを追いかける。しかし間一髪で、マイメロディの一番の仲良し友だち・フラットくんや、やさしくて甘えん坊の友だち・ピアノちゃんの助けで逃げ切ることに成功……したはずが!?――セットとキャラクターをあるべき場所に配置し、少しずつ動かしながら撮影するストップモーションアニメ。本作は、1日に4秒の撮影を目指しつつ、アクションシーンは1秒撮影できたらいい方という日もあったといい、「コマ撮り」アニメの限界を超えようとする制作陣のチャレンジ精神とキャラクター愛が随所で感じられる映像となっている。監督は見里朝希(「PUI PUI モルカー」原案・脚本・監督)、脚本は根本宗子(『もっと超越した所へ。』原作・脚本)、主題歌は5人組の世界的ガールグループ・LE SSERAFIMが歌う星野源プロデュース楽曲「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」。可愛らしく、ホロリとさせられる温かなメッセージが込められた本作の配信まで、あとすこし。
ついに完結。”動物版、青春群像劇”「BEASTARS Final Season Part2」は26年配信決定&KA解禁!
肉食獣と草食獣が共存する世界を舞台に、悩めるハイイロオオカミの青年・レゴシ(CV:小林親弘)が種族間の違いに葛藤しながら成長していく青春ドラマ、Netflixシリーズ「BEASTARS Final Season」(Part1:独占配信中、Part2:2026年独占配信決定)。高校生のレゴシは、初恋の相手、ドワーフウサギのハル(CV:千本木彩花)への感情が恋か食欲かわからず悩みまくっていたが、いろいろな経験を経て肉食獣である自分を受け入れ、今ではハルや草食獣を守るために“もっと強くなりたい”と思っている。ファイナルシーズンでは、ある理由で学園を去り、社会へ繰り出して新たな生活をスタートさせたレゴシの姿が描かれてきた。そしてそれと同時に、急増する“食殺事件”の真相が明らかになるとともに、裏社会を暗躍する謎の獣メロン(CV:沖野晃司)の脅威も次第に姿を現し、レゴシにも魔の手が迫る…。配信年と併せて解禁されたキーアートでは、これまでとは異なり、自らの意志で力強く前に踏み出そうというレゴシの頼もしい姿が描き出されている。しかし、その背後には、妖しく月の中に浮かび上がるメロンのシルエットも…。争いが激化していくレゴシとメロンの死闘の先にあるものとは…?そして、レゴシとハルとの恋の行方は―。本能と向き合う若き獣たちによる大人気”動物版、青春群像劇”の完結はまもなくだ。
カプコンの同名アクションゲームが原作、数々のアニメーションを手掛けてきたアディ・シャンカルが製作総指揮、スタジオミール(『ウィッチャー 狼の悪夢』)がアニメーション制作を手掛ける、 ワールドワイドなNetflixシリーズ「Devil May Cry」(シーズン1:独占配信中、シーズン2:近日独占配信)。