『Neon Village』ピースを揃えて夜が続く不思議な村を発展させるデッキ構築型パズルゲーム。8月29日より早期アクセスが開始
『頭文字D』藤原拓海のAE86を再現した無線マウスが販売中。手のひらサイズでインテリアとしても飾れる。オリジナルデザインのマウスパッドも付属
『原神』オリジナルの経営シムやパーティーゲームが作れちゃう“ユーザー生成コンテンツ”が発表。実装は2025年中を予定
広告
『ドンドコヒーロー』キズナアイコラボイベントが本日(8/13)開催。ミッション達成、10日間ログインでSSRキャラを含む豪華報酬がもらえる
スマートフォン向けRPG『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』にて“KizunaAI”とのコラボイベントが2025年8月13日より開催される。
【ゲームゲノム】『モンハン』『桃鉄』『ゲーム音楽SP』の3夜連続放送が決定。堀井雄二、植松伸夫、さくまあきらなど豪華ゲストが出演【8/20~8/22】
NHKのゲーム教養番組『ゲームゲノム』の三夜連続放送が決定。2025年8月20日~8月22日にかけて『モンスターハンター』回、『桃太郎電鉄』回、ゲーム音楽SPが各日23時より放送される。
『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王“調律の魔物”が8月14日から出現。戦技“ストームルーラー”の上方修正を含む不具合調整も実施
フロム・ソフトウェアの協力型オンラインアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のX公式アカウントにて、常夜の王“調律の魔物”が2025年8月14日(木)10:00 ~ 8月21日(木)9:59の期間にゲーム内に出現することが告知された。
『星のカービィ』かわいらしい朝の風景を描いた“ハッピーモーニング”がガチャフィギュアになって登場。8月中旬より発売
『星のカービィ』のガチャ“カービィ・ハッピーモーニング フィギュアマスコット”が2025年8月中旬より発売。価格は、1回300円[税込]。
『ちびロボ!』が“ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics”に8月21日より追加。キュートなお手伝いロボが繰り広げる小さな大冒険
2025年8月21日より、Nintendo Switch 2向けのNintendo Switch Online+追加パック“ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics”に『ちびロボ』が追加。
『文字遊戯(日本語版)』Steam版が本日(8/13)夕方までに配信決定。Steam側の審査が長期間滞り、Switch版から6日遅れての発売に
フライハイワークスは2025年8月13日(水)、『文字遊戯(日本語版)』を本日の夕方までに発売することを明らかにした。
【Woochi the Wayfarer】ネクソンが韓国古典『チョン・ウチ伝』原案の朝鮮王朝アクションアドベンチャーを発表。ティザートレイラーも公開
韓国の古典文学『チョン・ウチ伝』を原案する新作アクションアドベンチャー『Woochi the Wayfarer』がネクソンより発表。ティザートレーラー映像も公開された。
『ダークソウル』『ブラッドボーン』公式画集(Kindle版)が44~50%オフでセール中。イラスト資料、インタビューなどを収録したフロム監修デザインワークスシリーズ
アクションRPG『DARK SOULS』、『Bloodborne』公式画集の電子書籍(Kindle)版が、Amazonにてセール価格で販売されている。
『遊戯王』ナイキが城之内のエアマッスルをモチーフにした限定シューズを発表。日本限定の城之内カラーはグレーベース
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』とナイキによる特別商品“ナイキ エア マックス 95 QS YGO”が発表された。作中に登場したシューズを忠実に再現したもので、グローバルカラーほか、日本限定となる城之内カラーも展開。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
『姫様“拷問”の時間です』マンガ全話無料キャンペーン実施。飯テロ注意の“世界一やさしい拷問ファンタジー”。完結記念で8月25日まで一挙公開
マンガ『姫様“拷問”の時間です』全話無料キャンペーンが少年ジャンプ+にて実施された。8月19日に最終話を迎えることを記念した企画。キャンペーン期間は2025年8月25日まで。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』デジモンに乗って旅する“デジライド”の紹介動画が公開。ベルゼブモンとはバイクのふたり乗り
2025年10月2日に発売予定のデジモン育成RPG『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の新要素“デジライド”の紹介動画が公開。ベルゼブモン、メカノリモン、ガンクゥモンなどさまざまなデジモンたちのライド姿が解禁。
『ジョジョ』3部の肩ズンFig. 承太郎や花京院のもたれかかる姿に注目! 3人+1匹がラインアップされた新作ガチャフィギュアが8月下旬より発売
“肩ズンFig. ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース”2025年8月下旬より発売。空条承太郎、花京院典明、ジャン・ピエール・ポルナレフ、イギーの4種類がラインアップ。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『PEAK』最新アプデで追加バイオーム“メサ”が登場。暑い砂地エリアをみんなで山登り。人を飛ばす大砲など新アイテムも
2025年8月12日(日本時間)、山登りゲーム『PEAK』の最新アップデートが配信。新たなバイオーム“メサ”、風船やパラソルなどの新アイテムも追加された。
『World of Warships: Legends』×『ブルーアーカイブ』コラボ第2弾が発表。ユウカ、マキ、ワカモが新艦長として専用ボイスで海戦を盛り上げる
ウォーゲーミングの『World of Warships: Legends』にて、スマートフォン用タイトル『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』とのコラボレーション第2弾がスタートした。
『inZOI』無料DLCを8月20日に配信。東南アジアのリゾート地がモチーフの“チャハヤ”にてマリンアクティビティーが堪能できる
ライフシミュレーションゲーム『inZOI』の初のダウンロードコンテンツ“inZOI: アイランドバケーション”が2025年8月20日(水)15時より無料配信されることが発表。また、同日には『inZOI』のMac版も発売される。
『ワンピース 海賊無双4』エネル、キング、ゼットの参戦が決定。新キャラ6体が追加されるキャラクターパス3は本日(8月11日)より発売開始
『ONE PIECE 海賊無双4』の追加DLC第7弾と第8弾が発表。エネル、キング、ゼットを含むキャラクターが追加されるキャラクターパス3は、本日(8月11日)から発売を開始した。
『バクマン。』全176話が無料公開中。ふたりの中学生が週刊少年ジャンプ連載を目指して奮闘する名作マンガ。13日までの期間限定
少年ジャンプ+にて、『バクマン。』全176話の無料開放が、8月11日から13日までの期間限定で実施される。
『コミュ障キリンの一週間』体験版が日本語対応。話しかけられると頭が爆発(物理)するキリンを操作して誰とも会話することなく1週間を過ごせるか?
Quail Buttonが手掛ける『コミュ障キリンの一週間(A Week in the Life of Asocial Giraffe)』の体験版が更新され、日本語と中国語でプレイできることをX公式アカウントが発表した。
『FF7 リバース』クラウド・ストライフが“PLAY ARTS真”になって登場。自由度の高いポーズがつけられるアクションフィギュア。バスターソードにはめ込めるマテリアも付属
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リバース PLAY ARTS真 クラウド・ストライフ』の発売を発表。e-STOREサイトにて、予約受付を開始した。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
『ワンピース』サントラ“~First Voyage~”がサブスク配信開始。『ウィーアー!』はもちろん1999年のアニメ放送開始から馴染み深いBGMを多数収録
“TVアニメ『ONE PIECE』オリジナル・サウンドトラック~First Voyage~”のダウンロード・ストリーミング配信が開始された。
『ポケカ』『ポケポケ』カードイラストを使用したUTコラボアパレル本日(8/11)発売。歴代“ピカチュウ”コラージュTシャツや“イーブイ”スウェットなど
『ポケモンカードゲーム』と『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)とユニクロのグラフィックTシャツブランド“UT”とのコラボアパレルが、本日2025年8月11日より発売。
『戦国ランス』『腐り姫』『スクールデイズHQ』などをスマホで遊べた『OOParts』のクラウド技術がDLsite運営企業に売却。「美少女ゲームをあらゆるデバイスでプレイ」の夢を加速させる
クラウドゲーミングプラットフォーム“OOParts(オーパーツ)”を有していたブラックは、基盤システム“OOParts Engine”を、DLsiteを運営するエイシスに売却したことを発表。
VTuber・周防パトラの恋愛アドベンチャー『君色パトラIF』制作決定を生誕祭ライブで発表。『あくありうむ。』『おかゆにゅ~~む!』のエンターグラムが手掛ける
VTuberの周防パトラさんが主演の恋愛アドベンチャーゲーム『君色パトラIF』の制作決定が、生誕祭ライブの配信内にて発表された。
『エンジェリックリンク』4周年アニバーサリーで毎日回せる最大10連無料ガチャを実施中。限定★3 ルシフェル(4th)、★3 ベリアル(4th)が当たるピックアップガチャも開催中
DMM GAMESの『エンジェリックリンク』にて、サービス開始4周年を記念して開催する4thアニバーサリーイベントが開催中だ。
『ZENVADER(ゼンベーダー)』配信中。禅(ゼン)の境地に至るローグライト弾幕インベーダーゲーム。『ホロウナイト』などを日本語化したゲーム翻訳者が開発
ローグライト弾幕シューティングゲーム『ZENVADER(ゼンベーダー)』が2025年7月24日、PC(Steam)向けにリリースされた。価格は300円[税込]。
『JR東日本トレインシミュレータ』DLCで初の私鉄『東武鉄道編』が8/26に配信開始。“東武スカイツリーライン”、“東武東上線”の2路線が登場
Steamにて販売中の『JR東日本トレインシミュレータ』について、ダウンロードコンテンツ『東武鉄道編』が2025年8月26日(火)に配信される。
『ドラクエ10』『ドラクエ4』『ドラクエビルダーズ』スマホ版が各1000円台で購入できるセール開催中。『ドラクエ10』は超大型DLCもお得に
スクウェア・エニックスが、スマートフォン向け『ドラクエ』シリーズ本編3作品とDLCのセールを実施中。
『ワンピース』のアーケードゲーム『ONE PIECE ドーンストライク』が開発中。ドフラミンゴ、カイドウに挑めるロケテストも開催決定【ONE PIECE DAY】
『ONE PIECE(ワンピース)』のアーケードゲームプロジェクトが始動。タイトルは『ONE PIECE ドーンストライク』となる。
『ディノクライシス』止血剤と回復剤デザインのポーチ、歴代パッケージのトレーナーなどが当たる。カプコンオンラインくじが発売
カプコンの『ディノクライシス』(ディノクラ)シリーズオンラインくじが発売。歴代パッケージデザインのトレーナーやステッカー、キャラクターのアクリルスタンド等が当たる。
『ハイキュー!!』グッズがしまむら店舗とオンラインで8/13発売。烏野、音駒、稲荷崎の排球部ユニフォーム風Tシャツ、かわいいポーチやトートも登場
『ハイキュー!!』限定グッズが全国のしまむら店舗にて2025年8月13日(水)より販売される。オンラインストアでは、同日15時より販売開始。
『ワンピース』ネトフリ実写版、ミス・オールサンデー(ニコ・ロビン)やスモーカー大佐のビジュアル公開。シーズン2に続きシーズン3の制作も決定【ONE PIECE DAY】
Netflixシリーズ実写版『ONE PIECE(ワンピース)』シーズン2の初出し映像が公開。サブタイトルが『INTO THE GRAND LINE(イントゥ・ザ・グランドライン)』になることが明らかに。
『パトレイバー劇場版1~2』が4Kリマスター化。UHDブルーレイが2026年発売へ。映画館での『劇パト』全国リバイバル上映も決定
『機動警察パトレイバー 劇場版』 、『機動警察パトレイバー2 the Movie』に4Kフィルムスキャンを施したULTRA HD ブルーレイディスクが発売決定。各映画館でのリバイバル全国上映も2025年秋からスタート予定。それぞれ2週間限定での公開となる。
『Lavender Quartz 境界秤動』VTuber鳩羽つぐ運営元がモノクロノベルを制作。戦時下の都市、一連の事件を追う少女たちの物語【配信開始】
VTuber鳩羽つぐのプロデュースで知られる会社が、新作ゲーム『Lavender Quartz 境界秤動』を発売。戦時下の都市で起きた一連の事件を追う分岐なしビジュアルノベル。
『刃牙』シリーズがLINEマンガで全話無料。『グラップラー刃牙』『バキ』『範馬刃牙』『刃牙道』『バキ道』の5作品
『グラップラー刃牙』『バキ』『範馬刃牙』『刃牙道』『バキ道』の5作品がLINEマンガで無料公開。2025年8月11日まで。
『都市伝説解体センター』公式スピンオフ小説のウェブ連載スタート。深夜のファミレスに来たあざみーとジャスミンに何かが……
『都市伝説解体センター』の公式スピンオフ小説のウェブ連載『【奇譚】都市伝説解体センター』がスタート。舞台は深夜のファミレス。腹ごしらえのために訪れたあざみとジャスミンに何かが起こる。
ドット絵RPG『名もなき者の詩』闇属性SSR英霊“竜騎士”スヴィア登場。ログインで入手でき水着スキンも実装済み。夏イベント“澄夏物語”ではヴァルキリーたちの水着スキンも
ドット絵RPG『名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG』に新SSR英霊“竜騎士”スヴィアが登場。無料で入手可能できるほか、水着スキンも早速実装されている。また夏イベント“澄夏物語”もスタート。
『ポケモン』ブラッキーやカラカラがクッションでリラックスする様子にホンワカ。“おうちで!りらくっしょん”新作マスコットが登場
『ポケットモンスター』のガチャ“ポケモン おうちで!りらくっしょんマスコット Part6”が2025年8月上旬に発売。ブラッキー、カラカラ、ヤンチャム、マホイップの4匹がラインアップ。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『ワンピース』×ほぼ日手帳の2026年版が発売決定。仲間・ライバル・師弟などワンピキャラの “DIALOGUE(対話)”が365日を彩る特別版
『ONE PIECE magazine』と“ほぼ日手帳”がコラボした特別版のほぼ日手帳が2025年10月1日(水)に発売。“DIALOGUE(対話)”をテーマに『ONE PIECE』第1巻から第110巻までに描かれた対話を厳選し365日の手帳ページに掲載。他にも手帳カバーや文具など、多数の新作アイテムが販売される。
『ドラゴンボール』孫悟空少年期の一番くじが本日(8/9)発売。ラストワン賞にはロゴを忠実に立体化したフィギュア。並べて集合写真を取りたくなるコレクション必至アイテム
アニメ『ドラゴンボール』のグッズが当たる“一番くじ ドラゴンボール ASSEMBLE COLLECTION ~孫悟空少年期編~”が、本日2025年8月9日よりローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回900円[税込]。
駿河屋.JPへの第三者による不正アクセスで個人情報漏えいが発生。クレジットカード情報も漏えいした可能性あり
アニメグッズ・ホビー・ゲームなどの買取・販売を行う駿河屋の通販サイト“駿河屋.JP”にて、第三者による不正アクセスが発生。クレカ情報も漏えいか。
Switch2版『ボーダーランズ4』10月3日発売。本日(8/8)よりパッケージ版の予約受付がスタート、公式トレーラーも公開
10月3日(金)に発売されるNintendo Switch 2版『ボーダーランズ4』パッケージ版の予約受付が本日8月8日より順次開始。ダウンロード版の予約開始については後日発表される予定だ。
ダークファンタジー×タクティカルRPG『ディサイプルズ ドミネーション』が2026年に発売決定。舞台は前作『リベレーション』の15年後
Kalypso Media Japanは、ダークファンタジー×タクティカルRPG『ディサイプルズ』シリーズ最新作『ディサイプルズ ドミネーション』を2026年に発売することを決定した。対応プラットフォームはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games、Microsoft)。
『LEGO Party!』Switch&PS5向け用のパッケージ版が11月6日に発売決定。永久封入特典には表裏ジャケットと海賊ゾーンマップが付属【レゴ】
SUPERDELUXE GAMESは、SwitchとPS5向けのパッケージ版『LEGO Party!』を、2025年11月6日に発売。あわせて、本日(8月8日)より、SDX公式ストアと各小売店にて予約受付も開始されている。パッケージ版の永久封入特典には表裏ジャケットと海賊ゾーンマップが付属。SDX公式ストアで購入する“LEGOフィギュアステッカーシート”が付いてくる。
常闇トワ、2ndソロライブを10月29日に有明アリーナで開催。2ndアルバム『SHIN』も10月8日に発売。nqrse氏が手掛ける『ChewyChewy』は先行リリース【TMT】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の常闇トワさんが、2ndソロライブ“SHINier”を2025年10月29日(水)に有明アリーナで開催する。全国流通2作目となる2ndアルバム『SHIN』も10月8日にリリース!
ミュージカル『Fate/Zero』前編がYouTubeで無料公開決定。8月13日19時よりプレミア公開。後編は東京で9月6日より上演
虚淵玄氏が脚本監修を務めるミュージカル『Fate/Zero』前編“The Sword of Promised Victory”がYouTubeで無料公開決定した。2025年8月13日19時よりプレミア公開される。
Steam版『ニーア』2作が過去イチ安く。『ニーア オートマタ』1848円、『ニーア レプリカント ver.1.22』3003円で買える。65%オフセールが開催
Steam版『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』(ニーア レプリカント)の65%オフセールが実施。セール期間は2025年8月15日まで。明日8月9日からはシリーズ15周年を記念した初の展覧会が開催。
『バンバンバラージ』友だちのチューで生き返るかわいい系クトゥルフシューティング。最大4人で協力、ときどき裏切りパーティーゲームが本日(8/8)発売
『BANG BANG BARRAGE〜マメシューター大冒険』(バンバンバラージ)が本日2025年8月8日より配信開始。仲間と協力するだけでなく、ときには意図せず味方を窮地に陥れてしまうような、ハプニング満載のパーティーゲーム。