『It Takes Two』開発元の新作『スプリット・フィクション』発売。協力型アクションの限界を超えた! SFとファンタジーの世界を行き来する設定も斬新。フレンドパス対応
【事前登録】『100カノ』がパズルゲームになって登場!『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 ビビーン!!とパズル』事前登録開始
【1.5周年】『FF7 エバークライシス』最大270回の毎日無料10回ガチャ開催、セフィロスの新リミットブレイ武器“強き者の剣”登場。新機能“オーバーアクセル&ロールストリーム”も実装
広告
『FF7エバークライシス』1.5Year Anniversaryキャンペーンがスタート。新機能“オーバーアクセル&ロールストリーム”も実装
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS (ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』にて、2025年3月7日より1.5 Year Anniversaryキャンペーンがスタート! 新機能“オーバーアクセル&ロールストリーム”も実装。
『グルコス』新作『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』2025年夏に発売決定。『はいよろこんで』『ビビデバ』など多数の人気曲を収録
『グルコス』シリーズ最新作のNintendo Switch用ソフト『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の発売時期が2025年夏に決定した。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』梅宮一のキャラクターPVが公開。事前登録者数50万人達成で桜遥の等身大スタンドパネルが当たるキャンペーン実施中
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数50万人達成を記念して、桜遥の等身大スタンドパネルが抽選で10名に当たるプレゼントキャンペーンが実施中。さらに、梅宮一のキャラクターPVも公開!
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ヘブバン』ストーリーイベント“プロジェクト・フェンリル -千の恵みをきみに-”がスタート。新衣装のSS菅原千恵、月城最中も登場
『ヘブンバーンズレッド』にて、2025年3月7日よりストーリーイベント“プロジェクト・フェンリル -千の恵みをきみに-”が開始。さらに、新衣装のSS菅原千恵/月城最中が登場するピックアッププラチナガチャも開催中!
『にゃんこ大戦争』書いて学べる新学習ドリル“にゃんこ大戦争ドリル 47都道府県”、“にゃんこ大戦争ドリル はじめてのプログラミング”が本日(3/7)発売
“にゃんこ大戦争でまなぶ!”シリーズ新学習ドリル“にゃんこ大戦争ドリル 47都道府県”、“にゃんこ大戦争ドリル はじめてのプログラミング”の2冊が2025年3月7日に発売!
【事前登録】アニメ『マッシュル-MASHLE-』初のスマホゲーム『マッシュル-MASHLE-マッスルパズル』App StoreでiOS向け事前登録がスタート
ポッピンゲームズジャパンが、スマホ向け新作ゲーム『マッシュル-MASHLE-マッスルパズル』の開発を発表。App Storeで事前登録を開始した。同作はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』を題材としたスマホ向けゲームとなる。
『ガンダム ジークアクス』テレビアニメシリーズが4月9日1時よりアマプラにて最速配信決定。テレビ放送後すぐに視聴可能に
テレビアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)が、2025年4月9日(水)午前1時よりAmazonプライムビデオ(アマプラ)にて国内最速配信開始。テレビ放送終了後すぐに配信でも視聴が可能に。
『ワンパンマン』アニメ3期10月放送開始。1期から10年、記念の年に最新作放送へ。サイタマとヒーローたちが勢揃いしたキービジュアル最強ver.とPV第1弾も公開
アニメ『ワンパンマン』第3期が2025年10月放送開始、サイタマとヒーローたちが勢揃いしたキービジュアル最強ver.とPV第1弾も公開。9月14日開催“ワンパンマン マジ音楽祭”のチケット最速先行販売の受付も開始された。
【ツアマス】『アイドルマスター TOURS』3月26日より稼働開始。アイマスシリーズ新作アーケードゲーム。設置予定店舗が公開【関連情報追記】
バンダイナムコアミューズメントは、開発中のアーケード用ゲーム『アイドルマスター ツアーズ』(ツアマス)の稼働日が2025年3月26日と発表した。
『にゃんこ大戦争』新キャラクター“マモルガ”登場。本日(3/7)よりレアガチャイベントがスタート
『にゃんこ大戦争』にて、2025年3月7日より新キャラクター“マモルガ”を追加したレアガチャイベントがスタート!
『スト2』ケイン・コスギ参戦は本日(3/7)から。リュウやケンたちと実際に対戦可能。DXタイム中は“ケイン式竜巻旋風脚”などの必殺技がグレードアップ
『ストリートファイターII』ケイン・コスギさんがプレイヤーキャラクターとして登場。8月29日までCPU対戦が楽しめる。このために収録されたケイン・コスギさんの音声で繰り出される“パーフェクトボディ拳”や“ケイン式竜巻旋風脚”などのオリジナル必殺技を使って戦おう。
『スト6』豪鬼のコラボ米が3月7日発売。おにぎりを食べる豪鬼にピッタリな“つきあかり”を採用
GRAPHT OFFICIAL STOREにて、『ストリートファイター6』(スト6)とのコラボ米“真豪鬼米”が発売。冷めても食感や味が落ちにくいお米“つきあかり”を採用している。
『ドンキーコング』『マリオのピクロス』がNintendo Switch Onlineに追加。ゲームボーイ(GB)向けのパズルゲーム2作品が楽しめるように
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『ドンキーコング』と『マリオのピクロス』の2タイトルが2025年3月7日より配信開始となった。
『エンバーストーリア』NGT48所属の15名による対抗戦スタート/『ドラクエウォーク』でアニメ『ドラゴンボール』のコラボイベントが3月12日開催決定【3/6話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
ステルスアクションアドベンチャーStyxシリーズの新作『Styx: Blades of Greed』が発表。PS5/Xbox Series/PCで今秋発売予定
ステルスアドベンチャー『Styx』シリーズの新作『Styx: Blades of Greed』が発表。
クトゥルフ×海底都市×サイバーパンク! 『Cthulhu: The Cosmic Abyss』で深海に潜り、ルルイエにひそむ闇に迫れ
近未来が舞台のクトゥルフものアドベンチャーゲーム『Cthulhu: The Cosmic Abyss』が発表。
『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』再現度が高い評価を受けたロボコップゲーに単体動作する拡張版が発表。今夏発売予定
クトゥルフサバイバルホラー『The Sinking City 2』がクラウドファンディングを開始。開発中のゲーム映像なども公開
サバイバルホラー『The Sinking City 2』がクラウドファンディングを開始。ゲーム映像や新情報も公開された。
【ソフト&ハード週間販売数】『モンハンワイルズ』が堂々の首位に。世界累計では800万本を突破。『遊戯王』『ウィザードリィ外伝』『おかゆにゅ~~む!』も好スタート【2/24~3/2】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年2月24日~3月2日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』マイティーストライクフリーダムとズゴックのスキンケア用フェイスマスクが4月28日発売。ガンダムになれそう
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のマイティーストライクフリーダムガンダムとズゴックがスキンケア用の保湿フェイスマスク“キャラぴたつつまれマスク”に。2025年4月28日より販売開始し、価格は各660円[税込]。スキンケアしながらキャラクターに包まれた時間を過ごすことができるアイテム。
紫咲シオン、4月26日をもって卒業。理由はここ数年で大きくなっていった会社との方向性との違い。大切なお知らせ配信にて発表【ホロライブ】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“紫咲シオン”が、2025年4月26日をもって卒業することを発表した。理由はここ数年で大きくなっていった会社との方向性との違い。
『That’s not my Neighbor』ドッペルゲンガー見破りシミュレーター。集合住宅での恐怖体験、管理人として不審者を排除せよ。3月12日リリース
インディーゲームデベロッパーのNachoSama Gamesは、PC(Steam)向けソフト『That’s not my Neighbor』を2025年3月12日にリリースする。本作は、1955年の集合住宅を舞台に、住人になりすましたドッペルゲンガーを見破るポイント&クリック形式のシミュレーションゲーム。
『Bao Bao's Cozy Laundromat』もこもこパンダとランドリー経営するチル系放置ゲーが本日(3/6)発売。そんなに気に掛けなくても、勝手に頑張る
Steamにて、チル系放置ゲーム『Bao Bao's Cozy Laundromat』が2025年3月6日に発売。パンダの“バオバオ”と居心地の良いランドリー店をつくる経営シミュレーションゲーム。価格は470円[税込]。かわいいパンダが動きまわる姿を眺めながら、洗濯機の開閉音や外の雨音、店内のローファイなサウンドを楽しむという、チル感のあるプレイ体験が可能。
『ドラクエウォーク』×『ドラゴンボール』コラボが開催決定。特別映像ではコンパスではなくドラゴンレーダーを装備したスラミチが筋斗雲に乗る
スマートフォン向け位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』5.5周年を記念した特別映像が公開。本映像にてアニメ『ドラゴンボール』コラボイベントの開催が明らかになった。
Switch版『大江戸タウンズ』『開幕!!パドックGP』が67%オフの495円に。ほか4タイトルも50%オフとなるカイロソフトの“花粉でムズムズ春らんまんセール”が開催
カイロソフトのNintendo Switchタイトルを対象とした“花粉でムズムズ春らんまんセール”を2025年3月6日から4月1日にかけて開催となる。
『ドラクエウォーク』×『ドラゴンボール』コラボイベントが3月12日より実施決定。特設サイト&コラボ特別映像が公開中
『ドラゴンクエストウォーク』にて、アニメ『ドラゴンボール』とのコラボレーションが実施決定! コラボ特設サイトおよび公式YouTubeチャンネルで、コラボ特別映像が公開中。
『Sniper Elite: Resistance』ナチスの陰謀阻止を目指す三人称視点シューティングゲーム。PS5、PS4日本語パッケージ版が本日(3/6)発売
三人称視点シューティングゲーム『Sniper Elite』シリーズ最新作『Sniper Elite: Resistance』のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)日本語パッケージ版が2025年3月6日に発売された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『スプラトゥーン』公式ポータルサイトのファッション特集が更新。ストリンガーなど『スプラ3』から登場したブキとギアブランドの紹介が追加
『スプラトゥーン』シリーズ公式ポータルサイト“スプラトゥーンベース”が更新。“個性が光るブキとギア”のページに最新作『スプラトゥーン3』で登場した新たなブキ、ギアブランドの情報が追加された。
春のDMM GAMES FESTIVALで最大1万DMMポイントが当たるルーレットや現金100万円がもらえるチャンス。本日(3/6)より開催
“春のDMM GAMES FESTIVAL”が2025年3月6日から4月7日にかけて開催となる。本イベントでは、DMMポイントが当たるルーレット企画や参加者全員へのゲーム内アイテムプレゼント企画といった5つのキャンペーンが実施となる。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『エンバーストーリア』NGT48対抗戦がスタート。3月7日にはNGT48所属のメンバー15名による特別番組が放送予定
『エンバーストーリア』にて、2025年3月6日よりNGT48に所属するメンバー15名が参加するコラボ企画“エンバーストーリアNGT48対抗戦”がスタート! 3月7日18時には特別番組“目指せ優勝!エンバーストーリアNGT48対抗戦”も放送決定。
『RPG MAKER UNITE』が70%オフ(約3000円)で購入できる期間限定セールが実施中。無料体験版も配信【RPGツクール】
Gotcha Gotcha Gamesは、『RPG MAKER UNITE』公式ゲームジャムの作品募集を開始した。2025年3月6日~5月14日の期間、“ふりーむ!”にて“奇想天外”をテーマに作品を募集。報奨金は総額20万円で、最優秀賞を含む7つの賞が用意されている。
『OVER REQUIEMZ』死刑囚の青年たちと歩む恋愛アドベンチャー。各キャラの魅力を感じられる旅立ちシーンが公開
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド“オトメイト”は、Nintendo Switch用ソフト『OVER REQUIEMZ』(オーバーレクイエムズ)のプレイムービーを公開した。主人公・ユヒルと攻略対象キャラクターたちが旅立つシーンが描かれている。
『ドラクエ』スライムのカップ&ソーサーやコーヒーミルなどのカフェアイテムが6月28日に発売。テーマはスライムの“純喫茶”
『ドラゴンクエスト』シリーズより、スライムの“純喫茶”がテーマとしたカフェアイテムが2025年6月28日より販売開始。コーヒーミルをはじめ、コーヒードリッパー、カップ&ソーサー、マドラー、マッチ箱メモがラインアップされている。
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』Steam版が本日(3/6)サービス開始。オルグの貴石2000個配布も実施
『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』にて、2025年3月6日よりSteam版がサービス開始&中国語(繁体字/簡体字)への言語対応が実装! これらを記念して、ゲーム内アイテム“オルグの貴石”2000個が配布中。
『届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ』主人公の指示なんておかまいなし、自由気ままな仲間と共に戦う配達ファンタジーRPGが予約開始
コンパイルハートが手がける配達×ファンタジーRPG『届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ』の予約受付が2025年3月6日より開始された。あわせて、描き下ろしイラストなどを使用した店舗特典のデザイン、公式サイトにてユウリをはじめとした登場キャラクターのサンプルボイス、ゲーム映像が公開された。
『FF14』パッチ7.2の新ID“王城旧跡 アンダーキープ”のボスバトルは多数の幻影が現れる!? 新グラらしき防具も。最新情報が公開
『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ7.2“永久の探求者”の新情報が公開。インスタンスダンジョン“王城旧跡 アンダーキープ”は、エバーキープの基礎区画に眠る、かつての王国の象徴たるアレクサンドリア城が舞台。ボスバトルらしきスクリーンショットには、ボスの幻影や新グラの防具も。
『ウロボロス王 円環の棋戦』自軍と敵軍の陣容が毎回変化するチェスで勝利を目指せ。PS5パッケージ版とあわせて本日(3/6)発売
チェスとローグライク要素を融合させたテーブルゲーム『ウロボロス王 円環の棋戦』が2025年3月6日に発売開始された。あわせて、プレイステーション5(PS5)のパッケージ版が同時発売された。
『ぷよクエ』公式生放送“2025はるスペシャル”が3月7日20時より配信決定
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年3月7日20時より“ぷよクエ公式生放送 2025はるスペシャル”が配信決定!
『英雄伝説サーガ』(PC-8801版)がSwitchにて配信開始。北欧神話をテーマにした1984年発売のコマンド選択型アドベンチャー【EGGコンソール】
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”のNintendo Switch展開である“EGGコンソール”第45弾タイトル『EGGコンソール 英雄伝説サーガ PC-8801』が2025年3月6日に配信開始。1984年にマイクロキャビンから発売された、北欧神話がモチーフのコマンド選択型アドベンチャーゲーム。
coly新作『金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件』が発表。事件のメモをパズルのように組み合わせて謎を解決するミステリーパズルゲーム。PC版がsteamにて3/20発売、Switch版は3月末発売予定
『魔法使いの約束』(まほやく)や、『ブレイクマイケース』(ブレマイ)などのColyは金田一耕助が主役のミステリーパズルゲーム『金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件』を発表。3月20日にPC(steam)版を発売、Nintendo Switch版を3月末に発売する。
『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント“人間嫌いの春”が3月7日より開催。春祭りを祝う超英雄たちが大集合
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』2025年3月7日より超英雄召喚イベント人間嫌いの春”が開催。
【PS3】最新アップデート“4.92”が配信。2006年の発売から約20年、今なお続く更新で話題に。ブルーレイディスク再生のためにはアプデ必須
プレイステーション3(PS3)の最新システムソフトウェアアップデートバージョン“4.92”が配信されている。ブルーレイディスク再生のためには更新が必須となる。
『アナザーエデン』Ver 3.10.60アップデート実施。コマチのアナザースタイルが新登場&イスカ★5クラス“アドミラル”に星導覚醒が追加
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、2025年3月6日にVer 3.10.60のアップデートが実施。新たにコマチ(CV:日岡なつみ)のアナザースタイルが登場&イスカ(CV:石川由依)★5クラス“アドミラル”に星導覚醒が追加!
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』トラジャ松田元太がらいおんくんを好演する本編映像が公開。世界的アイドルだから移動はプライベートジェット!
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の本編映像が初公開。飛行機内のプライベートタイムで“たべっ子どうぶつ”たちがカワイイやりとりを見せる。2025年5月1日全国ロードショー。
【ゼンゼロ】新キャラクター・ビビアン(声:水野朔)のイラストが公開。モッキンバード所属のエーテル属性、特性は異常。パエトーンへの強い執着心が垣間見える【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)ビビアン(声:水野朔)の情報が発表された。
【Amazon予約数ランキング】予約開始の『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』が首位。3位に『ToHeart』初登場【2/23~3/1】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年2月23日~3月1日の期間、首位を獲得したのは予約開始週の『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』のDELUXE EDITION。同じく予約開始の『ToHeart』プレミアムエディションは3位に初ランクイン。発売を迎えるためランキング登場最終週となる『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』は2位と上位を堅持(前回3位)した。
【配信開始】イカサマ上等の麻雀バトル『凍牌 -略奪イカサマ麻雀録-』。懸賞システムも実装された人気アニメ『凍牌』初のスマホゲーム
UNBALANCEより新作スマホ向けアプリ『凍牌 -略奪イカサマ麻雀録-』配信スタート!人気アニメ『凍牌』初のスマートフォンゲームとなる本作では、原作の世界観をそのままに、キャラクターの技、イカサマ、能力を“スキル”という形で再現されている。