『メタファー』旅のおともの妖精“ガリカ”がフィギュア化、クリアパーツで羽の光沢感を表現。アトラスDショップではタペストリーが特典として付属
『ラスクラ』×『聖剣伝説 VISIONS of MANA』コラボが3月13日より開催決定。3月7日にはコラボカウントダウンログインボーナスがスタート
【鬼滅の刃×MLB】大谷翔平選手が“打撃の呼吸 壱ノ型 圧倒的ホームラン”を放つ、コラボアニメ映像が公開。解説席の鱗滝さんは「よい呼吸をしている」と語る
広告
南米のインディーから刃牙のゲームが登場だァッ!! 『Baki Hanma Blood Arena』が発表。9月に発売予定
南米のインディーから『範馬刃牙』原作のゲーム『Baki Hanma Blood Arena』が発表。
福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD2025”に『学マス』プロデューサー・小美野日出文氏がゲスト審査員として参加。特別トークショーも予定
第18回福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2025”が2025年3月22日に開催。ゲスト審査員として『学園アイドルマスター』プロデューサーの小美野日出文氏の参加が決定。サイバーコネクトツーの松山洋氏がモデレーターを務める特別トークショーも開催予定。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』『龍が如く8外伝』を楽天で買うとポイント10倍。新生活応援フェアが3月27日まで開催中
楽天で『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』『龍が如く8外伝』などのゲームが対象の“春の新生活応援フェア2025”が2025年3月27日まで開催中。対象商品の購入でもらえる楽天ポイントが通常の10倍、あるいは5倍になる。
『アークナイツ』×『ダンジョン飯』コラボが日本でも開催決定。オリジムシを調理するPV、チルチャック(声:泊明日菜)のキャラ性能が公開
スマートフォン向けRPG『アークナイツ』と『ダンジョン飯』のコラボが近日開催。ゲームでお馴染みのエネミー“オリジムシ”を調理するコラボPVが公開され、チルチャック(声優:泊明日菜)のプレイアブル化が決定した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
多機能コントローラー“EVOTOP”ホワイト版が予約開始。タッチパネルやマクロ搭載、感度やデッドゾーンの設定も可能
ゲーミングコントローラー“EVOTOP”(エヴォトップ)の新色“EVOTOP(WHITE)”が、2025年3月4日より予約受付を開始している。4月10日に発売予定で、価格は29800円[税込]。EVOTOP(BLACK)の機能はそのままに、素材を変更しプライスダウン。高解像度のタッチパネルモニターを採用。スティックのデッドゾーン、アウターデッドゾーン、反応曲線機能でゲームに合わせて、より自分のプレイに合わせた操作感度調整が可能。
『FGO』期間限定イベント“CBC2025”開幕。先行登場ストーリー召喚サーヴァント“ダンテ・アリギエーリ”のピックアップ召喚も開催中
『Fate/Grand Order』にて、2025年3月5日より期間限定イベント“CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~”が開催中。先行登場ストーリー召喚サーヴァント“ダンテ・アリギエーリ”のピックアップ召喚もスタート!
【ミリアニ】アニメ『アイマス ミリオンライブ!』新作エピソードOVAが発売決定。監督:綿田慎也氏、脚本:加藤陽一氏、制作:白組のアニメスタッフ陣が再び集結
アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』(ミリアニ)の新作エピソードOVAの発売が発表された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
アニメ『葬送のフリーレン』2期の放送時期が2026年1月に決定。フリーレン、フェルン、シュタルクのティザービジュアル第2弾も公開
テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2期が2026年1月に日本テレビ系で放送決定。フリーレン、フェルン、シュタルクを描いたティザービジュアル第2弾も公開。
『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』五輪2連覇の堀米雄斗さんもプレイアブルに。スケボーゲーの金字塔シリーズ最新作が7月11日発売、ゲームパスにも対応
『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』が2025年7月11日に発売。あわせて、3月5日より予約受付を開始。予約購入をすると6月にFoundry体験版へのアクセスが可能に。さらに、発売3日前である7月8日からの早期アクセス権を獲得できる。スケートボード界のレジェンド、トニー・ホーク氏の名を冠したスケボーゲームのシリーズ最新作。トニー・ホークをはじめとする伝説的なプロスケーターを選択してプレイでき、なかには2024年7月のパリ五輪・スケートボード男子ストリート種目で2連覇を達成した日本人選手・堀米雄斗さんも登場している。
『The Way of the Tray』トレイの上にバランスよく料理を積み上げろ。異世界ウェイターシミュレーターが発表、ジブリ作品にインスパイアされた日本の精神世界が舞台
トレイにバランスよく料理を積み上げろ! 新作ゲーム『The Way of the Tray』のSteamストアページが公開。異世界に迷い込んだ主人公が、料理をうまく盛り付け、トレイのバランスを保ちながら配膳していくウェイターシミュレーター。
『ディズニー ピクセルRPG』新ストーリー5章が追加。“シンガー アリエル”、“シンガー アースラ”のピックアップガチャ2種も開催中
『ディズニー ピクセルRPG』にて、2025年3月5日に大型アップデートが実施。新ストーリー“マジックソング リトル・マーメイド”が追加!
『ドラクエ』近づくと逃げるはぐれメタルのフィギュアがプライズで3月7日より再登場。スライム型サンドイッチが作れる調理アイテムも
プライズ商品“ドラゴンクエスト AM センサー付き逃げ出す!はぐれメタルフィギュア”が、2025年3月7日よりタイトーのプライズ商品として再登場する。
『AIR』Steam版が本日(3/5)配信開始。名作“泣きゲー”として人気を博すKeyの恋愛アドベンチャー。3月19日まで10%オフで購入できる
『AIR』のSteam版が2025年3月5日に発売。3月19日まで10%オフセールが実施中。『CLANNAD』や『リトルバスターズ!』でもおなじみKey・麻枝准氏がシナリオと音楽を手掛けた代表作のひとつであり、“泣きゲー”としていまなお支持されている。
『ワンピース』お箸を置くとゾロの技“虎狩り”、“極虎刈り”が完成する箸置きが発売。細部までこだわった仕上がりで日常使いにも最適
精密鋳造メーカー・キャステムは、アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)よりロロノア・ゾロの箸置きを独自の精密鋳造技術にて商品化。2025年3月5日(水)10時より、Amazon.co.jp、キャステム楽天市場店、meta mate 誠品生活日本橋店などで販売している。価格は各1760円[税込]。
ネットマーブル新作MMORPG『レイヴン2 (RAVEN2)』の日本配信が決定。事前登録は3月26日よりスタート
ネットマーブルは、新作MMORPG『レイヴン2』の日本配信を発表した。
『ユミアのアトリエ』開発完了を報告。禁忌となった錬金術の真実を追う『アトリエ』シリーズ最新作。どこでも役立つアイテムを作り出せる“略式調合”や“ハウジング”など新要素が搭載
『アトリエ』シリーズ最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の開発完了が2025年3月5日に報告。Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)で2025年3月21日に発売予定。
【FGO】新イベントは“彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~”。『神曲』で有名なダンテ・アリギエーリが新サーヴァントかNPCとして登場か【CBC2025】
『Fate/Grand Order』にて2025年3月5日より新イベント“CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~”が開催。ダンテといえば長編叙事詩『神曲』を執筆したイタリアの詩人“ダンテ・アリギエーリ”が思い浮かぶが、彼が新規サーヴァントもしくはNPCとして登場するのだろうか。
【アケアカ】『VS. バベルの塔』3月6日配信。ブロックを積んで頂上を目指す1986年の名作アクションパズル
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』を2025年3月6日に発売する。天高くそびえる謎の塔を舞台に、プレイヤーは足場となるブロックを巧みに積み上げ、道を切り開きながらゴールを目指していく。
『D2メガテン』公式生放送が本日(3/5)20時より配信。“D2縁祭 -真・女神転生 × D×2メガテン-”の新情報を公開
『D2メガテン』公式生放送が2025年3月5日20時より配信される。
『黒ウィズ』新イベント“THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~”開催。12周年キャンペーンも本日(3/5)スタート
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて、2025年3月5日よりメインクエスト“THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~”がスタート! 伊藤てすら、朱羅シュリ、ジーク、アルドべリク、スノウ、ファムが登場するガチャも開催中。
『ツーポイントミュージアム』お化けやミイラ、人喰い花まで何でも展示。ヘンテコ博物館経営シミュレーション、Xbox Series X|S/Steam版発売
セガは、Two Point Studiosが手掛ける経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』Xbox Series X|S、PC(Steam)版を2025年3月5日(水)に発売した。プレイステーション5(PS5)版は4月17日(木)発売予定。
『たまごっちのプチプチおみせっち』一番くじにお医者さん姿のまめっちフィギュアや限定デザインのたまごっちが登場。3月25日より発売
2025年3月25日に発売予定の“一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち ~祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー~”の全商品ラインアップが公開。約30cmのビッグサイズとなったごっち大王ぬいぐるみ、ゲーム中に登場するはいしゃさんモチーフの貯金箱などが当たる。
『Deadly Heart Gambit』寿命をベットして美少女とカードギャンブル。シンプルルールの賭博ビジュアルノベルが発売。負けたらハートはアリスのもの
美少女アリスと寿命を賭けた賭博ビジュアルノベルゲーム『Deadly Heart Gambit』がPC(Steam)で2025年3月4日に発売。
『FF14』伊勢丹コラボ第3弾が3月26日より開催。アルフィノやヤ・シュトラらの香水、でぶチョコボ・モーグリのビーズソファなどが登場
『FF14』と伊勢丹のコラボ商品が2025年3月26日より販売開始。今回で3回目となり、ファッション、雑貨、フードといった幅広い分野のブランドとのコラボレーションアイテムが登場する。
Nuverse新作MMORPG『クリスタル・オブ・アトラン』ストア事前予約受付がスタート
新作スマホ向けアクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』、App StoreとGoogle Playでの事前予約受付開始!
『魁 三国志大戦』App StoreとGoogle Play両ストアでの事前予約がスタート。Amazonギフトコードが抽選で当たるストア事前予約開始記念キャンペーン実施中
double jump.tokyoより配信予定の『魁 三国志大戦』にて両ストア事前予約が開始された。
ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービス受付が終了に。修理に必要な部品の在庫がなくなったため
任天堂は、ニンテンドー2DSおよびNewニンテンドー3DS LL本体の修理サービスについて、必要な部品の在庫がなくなったため2025年3月4日をもって受付を終了した。
『オズ リライト』βテストが本日(3/5)スタート。条件達成で正式リリース後に使用できる特別な称号やキャラクター“ヒルデ”をゲット
『オズ リライト(OZ Re:write)』にて、2025年3月5日より開通テスト(βテスト)がスタート!
2025年2月ソフト・ハード売上ランキング公開。PS5版『龍が如く8外伝』が首位、『ドンキーコング リターンズ HD』は2ヵ月連続で2位を獲得
ファミ通は、2025年2月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開した。ソフトランキングでは、プレイステーション5(PS5)版『龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii』が首位を獲得。プレイステーション4(PS4)版は5位にランクインし、2機種合計で10.5万本を販売した。
『ちいかわぽけっと』事前登録者数140万人を突破。“危ないヤツブロマイドセット”が当たるリポストキャンペーンがスタート
『ちいかわぽけっと』の事前登録者数が140万人を突破! さらに、危ないヤツブロマイドセットが当たる“リポストで討伐ちゃれんじ!”キャンペーンが開催中。
『劇場版 呪術廻戦0』地上波テレビ放送決定。3月19日19時50分よりMBS/TBS系全国28局ネットで。副音声でオーディオコメンタリーも実施
アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』の地上波テレビ放送が決定。MBS/TBS系全国28局ネットで2025年3月19日19時50分より放送される。
【プロセカ】Vivid BAD SQUAD 10th Single“烈火/ULTRA C”が本日(3/5)リリース
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD 10th Single“烈火/ULTRA C”が2025年3月5日にリリース!
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”で野田クリスタルと『スーパー野田ゲーMAKER』で対決できる。キッチンカーでは『コーヒートーク』コラボメニューも
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”のイベント追加情報が公開。野田クリスタルさんと直接対決できる『スーパー野田ゲーMAKER』イベントやゲームキッチンカーなど。イベントは2025年3月8日〜9日に吉祥寺エリアで開催予定。
『ドッカンバトル』10周年キャンペーンEX弾にて超サイヤ人3ベジータ(ミニ)が新登場/『幻想水滸伝 STAR LEAP』制作決定&ティザートレーラー公開【3/4話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
新しい“プレイステーション ベータプログラム”の登録が本日(3/5)開始。PS5・PCゲーム、PS5の新機能などさまざまなベータに参加できる
“PlayStationベータプログラム”の登録受付がスタート。今後実施されるさまざまなPlayStationベータへの登録をひとつにまとめて簡単に行なえるものに。登録後はPS5・PC用ゲーム、PS5の新機能、PS Appの機能など、さまざまなベータへの参加希望が申請できる。
『モンハンワイルズ』ハナショウジョウの頭装備を入手できる。数種類の期間限定イベントクエストが本日(3/5)より順次配信
『モンスターハンターワイルズ』にて期間限定イベントクエストが2025年3月5日より順次配信中。本日は、キュートな頭装備“ハナショウジョウα”の作成素材を入手できるクエストと、焚き火料理の追加食材“クナファチーズ”を集めやすいクエストが配信。
『FF16』フランクミュラーとのコラボ腕時計が発売。イフリート、フェニックス、バハムート三位一体モデルは世界1本限定、3080万円
『FINAL FANTASY XVI』とスイスの高級機械式時計メーカー“フランク ミュラー”の“ヴァンガード”コレクションのコラボ腕時計“VANGUARD FINAL FANTASY XVI”を2025年3月5日より数量限定で発売開始された。
『モンスターハンターワイルズ』全世界販売本数が800万本を突破。発売から3日のカプコン史上最速記録
シリーズ新作となる『モンスターハンターワイルズ』が、発売から3日間で全世界販売本数800万本を達成。 カプコン史上最速の記録を打ち立てた。
『シャドウ・オブ・ウォー』『シャドウ・オブ・モルドール』がSteamで最大90%オフ!各種DLCも値引き対象に
ダークファンタジーアクションRPG『シャドウ・オブ・モルドール』とその続編『シャドウ・オブ・ウォー』を対象としたSteamセールが開催されている。
【ポケモン】オーガポン、ゾロア、レジギガスなど美大生の制作したポケモンアート70体以上が並ぶ展示会が3月27日より開催。オリジナルモンスターボールを作るワークショップも実施
多摩美術大学が東京ミッドタウンで“ポケモンと考える アート・環境教育展3”を開催。期間は2025年3月27日(木)~4月6日。学生たちが身の廻りにある様々なモノを材料に制作したピカチュウ、リザードン、イーブイ、オーガポン、ゾロア、レジギガスなどポケモンアート70体以上が展示。小学生限定でオリジナルモンスターボールを作るワークショップも実施。
『スパイダーサウルス』クモ×恐竜の脅威の新種を駆逐せよ!オフラインで2人同時プレイもできるアクションシューティング6月19日に発売
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けソフト『スパイダーサウルス』の発売日が2025年6月19日に決定したことが発表された。あわせて、予約受付の開始、ティザーサイトとトレーラー第1弾が公開された。
『原神』限定★5キャラ・フリーナ(CV:水瀬いのり)&リオセスリ(CV:小野大輔)のイベント祈願がスタート
『原神』にて、2025年3月4日より限定★5キャラクター・フリーナ(CV:水瀬いのり)、リオセスリ(CV:小野大輔)が登場するイベント祈願がスタート!
『ダンジョン飯』魔物食の再現料理が楽しめるコラボレストランが開店。サンシャインシティプリンスホテル×『ダンジョン飯』コラボが4月4日より開催
TVアニメ『ダンジョン飯』とサンシャインシティプリンスホテルが4月4日から6月1日までコラボ決定。ホテルに新規オープンするコラボ専用レストラン“IKEPRI CANVAS”のオープニングコンテンツとなり、魔物食の再現料理やホテルシェフの魔物をイメージした創作料理などが楽しめる。
『スルタンのゲーム』色欲、散財、征服、殺戮……欲望渦巻く宮廷で己の“道徳”を守れるか。『千夜一夜物語』に影響を受けたサバイバルカードRPGが3月31日に発売
Double Crossが開発、2P Gamesがパブリッシングを担当したPC(Steam)用ソフト『スルタンのゲーム』が2025年3月31日に発売となる。7日の周期ごとにカードを引き、記載された要求を達成できなければ殺されてしまう熾烈なゲームに挑むサバイバルカードRPG。
未解決連続殺人事件に挑む推理ADV『LumineNight』が最新アプデで日本語対応。3月11日まで25%オフのセール実施中
韓国産推理アドベンチャーゲーム『LumineNight』が日本語字幕に対応するアップデートを実施した。期間限定で25%オフとなるセールも実施中。
『エンバーストーリア』×『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』コラボ開幕。ログインでコラボ限定プレイヤーアイコンをプレゼント
『エンバーストーリア』にて、2025年3月4日より『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』とのコラボイベントがスタート!
『ぷよクエ』“幾星学園ブーストガチャ”開催。幾星学園のりんご先生、幾星学園のまぐろ先生、幾星学園のりすくま先生が新登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年3月4日より幾星学園のりんご先生、幾星学園のまぐろ先生、幾星学園のりすくま先生が新登場する“幾星学園ブーストガチャ”がスタート!