『レイトン教授と不思議な町』が発売された日。「ナゾ解明!」が気持ちいいナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー【今日は何の日?】
『サカモトデイズ』の一番くじが本日(2/15)発売。かかってこいと言わんばかりに構える“朝倉シン”のフィギュアがカッコいい
【ブルアカ】新作一番くじが本日(2/15)発売。アリスたちゲーム開発部やアスナたちC&Cなどミレニアムの生徒が、またのんき氏描き下ろしのイラストでグッズに【ブルーアーカイブ】
広告
【崩壊スターレイル】ギミック削除やショートカット追加などメインストーリーの流れを再構成。Ver.3.1“始まりの門と終わりの玉座”予告番組の新情報まとめ
『崩壊:スターレイル』にてVer.3.1“始まりの門と終わりの玉座”の予告番組が公開された。新情報では~。新★5キャラ“トリビー”(調和・量子)と“モーディス”(壊滅・虚数)も登場する。
ファミコン版『ギャラガ』40周年。捕虜の自機を救出してパワーアップする“デュアルファイター”がカッコいい、ロングヒットした80年代シューティングの家庭用移植作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1985年(昭和60年)2月15日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ギャラガ』が発売された日。
『崩壊スターレイル』Ver.3.1”始まりの門と終わりの玉座”が2月26日にリリース。トリビー、モーディスがプレイアブルに新実装、雲璃とフォフォが復刻
『アークナイツ』新常設統合戦略“サルカズの炉辺奇談”がスタート。報酬に新★5 オペレーター“ブリキ”が着任
アークナイツ- 明日方舟 -』新常設統合戦略「サルカズの炉辺奇談」開始!報酬に新★5 オペレーター「ブリキ」が着任!
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』Switch/PS5版がエビテンで予約開始。パッケージデザインのタペストリーが付属
Nintendo Switch、PS5版『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の予約がエビテンで開始された。パッケージデザインのタペストリーが付属。
『Mecha BREAK』ハイスピード近未来SFメカ対戦ゲーム、オープンベータテストが2月23日より開催。PvPvEなど最新コンテンツが楽しめる
Amazing Seasun Gamesは近未来型SFメカゲーム『Mecha BREAK』(メカブレイク)のオープンベータテストをPC(Steam)、Xbox Series X|Sを対象に2025年2月23日(日)19時より開始する。
『ウマ娘』公式生配信番組“ぱかライブTV Vol.50 4周年記念 ウィンターパーティー!”が2月22日に放送。未発表の新たなウマ娘キャスト3名が初出走
『ウマ娘 プリティーダービー』公式生配信番組「ぱかライブ TV Vol.50 4周年記念 ウィンターパーティー!」が2月22日(土)20時放送 未発表の新たなウマ娘キャスト3名が初出走!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ピクミン ブルーム』約6ヵ月ぶりの新作!! バレンタインディ当日にふさわしいチョコレートな“ピクミン間違い探し”【プレイログ#850】
『ピクミン ブルーム』バレンタインディに間違い探しがサプライズ登場!! 過去作を含めておさらいをしよう。
アニメ『アルスラーン戦記』1期が一挙無料配信。『ハガレン』荒川弘&『銀河英雄伝説』田中芳樹のタッグが描く歴史ファンタジー
アニメ『アルスラーン戦記』第1期の一挙無料配信が2025年2月14日~2月27日の期間で実施。講談社が運営するYoutubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて楽しめる。
TRPG版『アーマード・コア6』2月20日に発売。ナイトフォールの重厚なイラストが表紙に。『エルデンリング TRPG』と同じ著者が制作
KADOKAWAの富士見ドラゴンブック編集部は、『TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』を2025年2月20日に発売する。
『神ゲー創造主エボリューション』が2月21日22時30分よりNHKで放送。三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎が世界中のインディーゲーム制作者のNo.1を決めるコンテストに密着
『神ゲー創造主エボリューション』が2025年2月21日22時30分よりNHKで放送。三浦大知さん、尾碕真花さん、サンシャイン池崎さんが出演し、アマチュアおよびインディーゲーム制作者のNo.1を決めるコンテストに密着、クリエーターたちの熱い思いに触れ、グランプリ決定の瞬間を見届ける。
ソニーグループ、2024年度第3四半期の決算を発表。PS5の全世界累計販売台数が7490万台を突破。24年度第3四半期の販売台数は過去最大の950万台
ソニーグループは2025年2月13日、2024年度第3四半期の決算を発表。グループ連結業績は売上高が4兆4096億円(前期比+18%)、営業利益が4693億円(前期比+1%)となった。PS5の発売から12⽉末までの累計販売台数は、PS4より⾼い価格帯設定にもかかわらず、発売後同じ期間でのPS4累計販売台数とほぼ同⽔準に。
『クレヨンしんちゃん』新作一番くじの“マカオとジョマ MASTERLISE”フィギュアが圧巻の造形美! 続報が待ち遠しい
『クレヨンしんちゃん』の新作一番くじのB賞“マカオとジョマ MASTERLISE”の画像が先行公開。その圧倒的な造形美が話題となっている。
『グラブル』バレンタインバージョンのマコラ、ロベリアが登場。フェニー専用スキン&レジェンド10連ガチャチケットのセット商品も販売開始
『グランブルーファンタジー』にて、2025年2月14日よりバレンタイン衣装のマコラ(CV:Lynn)、ロベリア(CV:野島健児)が新登場! さらに、レジェンド10連ガチャチケット1枚とフェニー専用スキン“再会と最愛のエプロン”のセット商品が販売中。
完全版『イツカノヨル』体験版が配信開始。“即処刑ボタン”を前に、死刑囚である竜族の少女と5日間を過ごすマルチエンド式ノベルゲーム
“即処刑できるボタン”を前に、死刑囚の少女と5日間を過ごすマルチエンド式ノベルゲーム『イツカノヨル』完全版の体験版がPC(Steam)向けに配信された。
『ストリートファイターII』にケイン・コスギが参戦? リポビタンDXとコラボでプレイアブル化、ケイン式竜巻旋風脚で元気なやつに会いに行く!
『ストリートファイターII』と“リポビタンDX”のコラボキャンペーン“リポビタンDXと元気な朝(やつ)に会いに行く!”が開催決定。2025年3月7日から6月30日までの期間で実施予定。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破
『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双 ORIGINS』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを明らかにした。全世界累計出荷本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計の数字。
『ボボボーボ・ボーボボ』のグッズがアベイルにて2月22日より登場。マスコットチャーム、アパレル、クッションなどハジけまくりなグッズ大集結
しまむらグループのアベイルは、『ボボボーボ・ボーボボ』の新作アイテム各種を2025年2月22日(土)より全国のアベイル店舗とオンラインにて販売開始する。オンラインストアでの取り扱いは12時から。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売日が5月22日に決定。Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamでも発売
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日が5月22日に決定。Nintendo Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)でも発売される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【プロセカ】『劇場版プロセカ』9分27秒の本編冒頭映像が解禁。オープニング映像&新規場面カットも公開
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』初となるアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』9分27秒の本編冒頭映像が特別解禁! さらに、オープニング主題歌“はじまりの未来”(作詞・作曲・編曲:40mP × sasakure.UK)の映像と新規場面カットも公開。
『MOTHER』“ジェフのメガネ”が2月18日11時に受注販売スタート。遊び心と実用性を両立したドットフレームと高級感あふれるサングラスの2種類
ほぼ日は、“MOTHERのBAZAAAAR!!”にて先行発売した“ジェフのメガネ”を2025年2月18日11時より受注販売する。ドット画のフレームとサングラスの2種類。
『忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段』で劇場版『ドクタケ忍者隊最強の軍師』とコラボ実施。雑渡昆奈門&諸泉尊奈門や天鬼が登場
『忍ツボ』×劇場版『忍たま乱太郎』コラボがスタート!タソガレドキ忍軍の新カードピックアップガチャ開催中。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』事前登録開始2日で事前登録者数10万人を突破。リリース時にガシャ1回分のダイヤが配布確定
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録者数が、事前登録開始から2日で10万人を突破!
DMM GAMES『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』スマホアプリ版が2月20日にリリース決定、本日(2/14)より公式Xでジェムがもらえるシリアルコード配布
『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』のスマホアプリ版が2月20日にリリース決定。
『ロマサガRS』“チョコっと幸せ!ロマンシングバレンタイン”開催。最大3000ジュエルもらえるログインボーナスも実施
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』にて、新イベント“チョコっと幸せ!ロマンシングバレンタイン”が2月14日より開始。
『龍が如く8外伝』体験版が本日(2/14)配信。海賊船での海戦バトルやカラオケなどのプレイスポットがひと足先に楽しめる
プレイステーション5(PS5)/プレイステーション4(PS4)/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/Steamで、2025年2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』について、体験版が本日2月14日に配信された。
『黒ウィズ』ゴールデンアワード2025投票スタート!バレンタインイベントも本日より開幕
『黒猫のウィズ』にてバレンタインイベントがスタートした。
『なめこ栽培キット』15周年記念クラウドファンディングプロジェクト始動。2026年版日めくりカレンダーやぬいぐるみ、タオルハンカチが返礼品に
『なめこ栽培キット』が2026年6月30日に15周年を迎えることを記念して、クラウドファンディングプラットフォーム“CAMPFIRE”にて“2026 なめこ日めくりカレンダー”復活プロジェクトがスタート!
『AIR』Steam版が2025年3月5日に発売決定。“泣きゲー”の傑作と称される『CLANNAD』『ヘブバン』麻枝准の代表作のひとつ
ビジュアルアーツはゲームブランド・Keyの恋愛アドベンチャーゲーム『AIR』のSteam版を2025年3月5日(水)に発売する。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』と東京タワーが3月22日からコラボ。スタンプラリーの開催やコラボグッズが販売
2025年3月22日から4月24日までのあいだ、東京タワーにて『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボイベントが開催されることが発表された。
ポケモンセンターオンライン、新商品が3月13日まで発売停止。期間中に発売された商品はリニューアルオープン後、順次取り扱い開始
ポケモンセンターオンラインが2025年2月28日のリニューアルに伴い、2月13日~3月13日まで新商品(ポケモンセンターオリジナル商品、ポケモンカードゲーム商品など)の発売を停止している。期間中に発売される新商品は、リニューアルオープン後に順次取り扱いを開始予定。
『メメントモリ』新衣装のシズ(CV:春咲暖)が登場。“メメントモリ Art Shop”第2回目が2/15より京都で開催決定
『メメントモリ』にて、2025年2月14日より新キャラクター“[雪花の誓い]シズ”が実装された。
『ラスメモ』のキャラが雀士として登場!enishより新作麻雀ゲーム『雀エボライブ』が2025年夏にリリース
2025年2月14日、enishは新作麻雀ゲーム『雀エボライブ』を2025年夏にリリースすることを発表し、Webサイトと公式Xを公開した。
東京ゲームダンジョンは個人開発者に寄り添ったインディーゲームイベントでありたい。そのためにも集客力をさらにつけたいし、出展の応募が先着順であることにもこだわりたい
東京ゲームダンジョンの主催者にインタビューを実施。いま注目を集めるインディーゲームイベントの設立の経緯や今後の展望などに迫る。
『にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻』バトルに勝つための情報がいっぱい! 改訂版が2月21日、新刊の2缶(巻)目が3月24日に発売決定
ポノスの『にゃんこ大戦争』バトルに勝つための情報を紹介する書籍"にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻"改訂版が2025年2月21日に発売。また、新刊の2缶(巻)目も3月24日に発売決定。
『インフィニティニキ』Steamウィッシュリスト登録受付が本日(2/14)よりスタート
『インフィニティニキ』にて、2025年2月14日よりSteamウィッシュリスト登録の受付がスタート!
『白猫NW』バレンタインイベントがスタート。バレンタイン衣装のハルジオン、ファリエ、カスミがキャラガチャに登場
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』にて、2025年2月14日よりバレンタインがテーマの新イベント“BEAST CHOCOLATE! ~チョコッとちぐはぐバレンタイン~”がスタート!
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』“推しキャラ総選挙”が楽天ブックスで開催。ゲームを購入&投票で“10万ポイント”を山分け
楽天ブックスにて、『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』を対象とした“推しキャラ総選挙! 推しキャラ選んで10万ポイント山分けキャンペーン”がスタートした。
『運任せの召喚士』チョコレート1000万個達成記念キャンペーンがスタート。次回アップデートの予告情報も公開
『運任せの召喚士』うんまかで1,000万個のチョコレートが贈られたことを記念したキャンペーンがスタート!チョコレート1,000万個達成!運任せのチョコプレゼントキャンペーンや次回アップデート情報も
【実質半額】Kindle版『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』50%ポイント還元中。生息地、サイズ、能力、レーダチャートを掲載。入門者からマニアまで幅広く楽しめる1冊
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が50%ポイント還元セールを実施している。本書はクトゥルフをはじめアザトースやニャルラトホテプ、クトゥグアなどクトゥルフ神話に登場する生物たちを大解剖した図鑑。
『モンハン』スシローコラボで新宿三丁目店にジンオウガ襲来。回復薬ボトルが超かわいい。『モンハン』一色の店内で寿司を狩りまくれ!
2025年2月12日(水)~3月2日(日)の期間、スシローと『モンスターハンター』のコラボ企画“スシローで一皿いこうぜ!G”が開催中。これに合わせて、2月14日(金)からはスシロー新宿三丁目店にてコラボ装飾が施されている。今回はひと足先にその魅力を味わってきたので、コラボメニューなどとともにレポートをお届けする。
『イース・メモワール -セルセタの樹海-』5月22日に発売決定。HDリマスターや全曲アレンジVer.追加など、大幅グレードアップを遂げてSwitchに登場
『イース セルセタの樹海』のリマスター版『イース・メモワール -セルセタの樹海-』がNintendo Switch向けに2025年5月22日に発売決定した。
ニトロプラス新作『ドールズネスト』体験版が本日(2/14)配信。メカ少女と荒廃した巨大人工建造物を探索し、世界の謎に迫るカスタマイズ3Dアクション
ニトロプラス新作PC(Steam)向けゲーム『Dolls Nest』(ドールズネスト)の体験版が、本日2025年2月14日より配信を開始した。
アニメ『魔神英雄伝ワタル』『獣戦士ガルキーバ』1~12話の無料配信が決定。YouTubeサンライズチャンネルにて6作品が2月17日より順次配信
バンダイナムコフィルムワークスは、2025年2月14日よりYoutubeのサンライズチャンネルにて、『獣戦士ガルキーバ』、『魔神英雄伝ワタル』の配信開始することを発表した。 また、これまで公開した『無敵ロボ トライダーG7』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『太陽の牙ダグラム』、『熱血最強ゴウザウラー』の継続配信も決定した。
『信長の野望 天下への道』βテストが本日(2/14)よりスタート。βテストには応募不要で参加可能
『信長の野望 天下への道』にて、2025年2月14日よりApp Store・Google Playストアの両プラットフォームでβテストがスタート!
『ガンダム ジークアクス』ガンプラ“HG 1/144 GQuuuuuuX”抽選販売の受付がプレミアムバンダイにて開始
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』登場機体のガンプラ“HG 1/144 GQuuuuuuX”の抽選販売受付が、プレミアムバンダイ内の“ガンダムベースオンライン”にて開始された。
『城ドラ』“10周年をみんなで“祝福”!城ドラフェス当日限定7大キャンペーン!”を2月15日より開催。最大10万10ルビーが手に入る“超宝くじ”を当日限定配布
『城とドラゴン』にて、2025年2月15日より“10周年をみんなで“祝福”!城ドラフェス当日限定7大キャンペーン!”が開催決定!