『Unknown 9: Awakening』先行レビュー。憑依、隠れ身、念視などの超能力が使えるステルスアクションアドベンチャーは、自分だけの攻略方法を見つけるのが楽しい
『Destiny』のモバイル版がNetEaseにて開発中/『ウィザードリィ』新作アプリ配信開始【10/15話題記事&ランキング】
【AC6】『アーマード・コア6』PS5/PS4版が40%オフの5214円で購入できるセールがPS Storeで開催中。デラックスエディションも5808円に
広告
ロボ格ゲー『アイアンサーガVS』体験版が無料配信を開始。マジンガーZ、カグヤ、セイリュウ、スサノオの4機がプレイアブルに
ゲームダッチーは2024年リリース予定のPC(Steam)用対戦格闘ゲーム『アイアンサーガVS』の無料デモ版(体験版)を配信開始した。
『MiSide ‐ミサイド‐』ヒロインとのドキドキ溢れる共同生活を描くネタバレ厳禁なサイコホラー。日本語字幕/ボイス実装の体験版が配信。
2024年10月15日、美少女サイコホラーゲーム『MiSide -ミサイド-』最新の無料体験版がSteamストアで公開された。最新版ではヒロイン・ミタの日本語ボイスと日本語字幕が実装。愛らしくも謎めいたキャラクター性を持つミタを若手声優の花岩香奈さんが務める。
『エルデンリング』のDLCエリアを徹底攻略した攻略本が本日(10/16)発売!
『ELDEN RING』DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の攻略本が、本日2024年10月16日より発売される。
『グッド オールドデイズ』1980年代の映画にインスパイアを受けた少年たちの友情と冒険を描いたメトロイドヴァニア。Steamにて体験版が配信開始。
探索型2Dアクション『THE GOOD OLD DAYS』(ザ グッド オールドデイズ)体験版が、本日2024年10月15日より開催されるSteam Nextフェスにて配信開始となる。
2Dアクション『Neva』レビュー。名作『GRIS』の開発による新作は、超絶美麗なグラフィックで描かれる、めぐる季節と一匹のオオカミの成長の物語
名作インディーゲーム『GRIS』の開発による2Dアクション『Neva』を紹介。
『moon』が発売された日。…それもラブ…これもラブ。勇者に倒されたアニマルの魂を救う“アンチRPG”【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)10月16日は、プレイステーション(PS)用ソフト『moon』が発売された日。
『Lovish(ラッビシュ)囚われた姫を強烈に愛しすぎた騎士のアクションアドベンチャー。Steamにて体験版が配信中、製品版は2025年発売予定
DANGEN EntertainmentとLABSは、PC(Steam)用ソフト『Lovish』(ラッビシュ)を発表。本作は、愛に溺れるソロモン卿がツナ姫を救い出すため、魔王の城へと乗り込んでいく8bitアクションアドベンチャーゲーム。Steamストアにて体験版が公開中。製品版は2025年初旬に発売予定。
“Riot Games ONE 2024”が開催決定。オンラインイベントは11月4日からスタート。12月14日・15日にはKアリーナ横浜でオフラインイベントも
オンライン・オフライン統合イベント“Riot Games One 2024”が開催決定。オンラインイベントが2024年11月4日からスタート。フィナーレを飾るオフラインイベントも12月14・15日にKアリーナ横浜で開催される。
『ピクミン ブルーム』さらばハロウィンライト!! ダリアのコミュディを跨いで確定したイベント進捗リポート【プレイログ#750】
『ピクミン ブルーム』プレパス未購入!! その理由とハロウィンライトコンプ確定が決まった週末リポート
【ガンダムメタバース】第3回が12月5日より期間限定で開催。初音ミクが登場するスペシャルコラボライブ、受賞作品のガンプラ展示など見どころ満載
ガンダムメタバースプロジェクト第3回が2024年12月5日より期間限定オープン。『初音ミク』コラボライブやメタバースショップ、受賞作品のガンプラ展示などが展開される。
【ウィザードリィ】新作『Wizardry Variants Daphne』が本日(10/15)より正式サービス開始
ドリコムは、『Wizardry(ウィザードリィ)』シリーズ最新作3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』を、本日2024年10月15日に配信開始した。
『アイマス シンデレラガールズ』書店コラボキャンペーンが11月1日より全国560店舗で開催。本好きアイドルたちのしおりを配布、グッズの受注販売も
日本出版販売は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボキャンペーンを2024年11月1日~11月24日の期間で、全国560書店にて開催する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『スノーブラザーズ2 スペシャル』体験版が配信開始。コミカルな世界観とシンプルな操作で人気を博したアーケードゲームのリメイク版
『SNOW BROS.2 SPECIAL(スノーブラザーズ2 スペシャル)』体験版が、本日2024年10月15日より開催されるSteam Nextフェスにて配信開始となる。
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブが開催決定。月ノ美兎、樋口楓、ChroNoiRなど総勢21名のライバーが出演。YouTubeでの全編無料生配信も
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブ“NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025”が開催決定。総勢21名のライバーが出演。
『精霊機フレイリート』体験版が配信中。90年代ファンタジーロボアニメ風2Dアクション。体験版では3つのダンジョンがプレイ可能
インティ・クリエイツは、Steamで開催中のオンラインイベント“Steam Nextフェス:2024年10月エディション”にて『精霊機フレイリート』体験版を無料配信している。また、『カルドアンシェル』Steam版を事前購入すると『精霊機フレイリート』が無料で入手できるキャンペーンも実施中。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ブルアカ』公式生放送“ブルアカらいぶ!おーたむ!おーたむ!SP”が10月20日19時より配信決定。ゲーム内外の最新情報を発表予定
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2024年10月20日19時より公式生放送“ブルアカらいぶ!おーたむ!おーたむ!SP”が配信決定!
『千銃士R』Switch版が来冬発売。サービス終了したスマホ版をベースに未完のストーリーが完結へ
『千銃士R』Switch版の発売が決定。ストーリーを新規制作し完結へ。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第280回 “モンハンNowカーニバル2024:渋谷”で狩り祭り!(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第280回!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『グラブル』レジェンドガチャにハロウィンバージョンの“サテュロス”、“ウィルナス”、“マナマル”が登場&グランデフェス開催
『グランブルーファンタジー』にてハロウィンバージョンのキャラクターが登場するレジェンドガチャ開催!
『ドラクエ』ホイミンのスウェットやメタルキングのパーカーが本日(10/15)より再販開始。グラニフ公式ストアや国内一部店舗で購入可能
『ドラゴンクエスト』(ドラクエ)とグラニフのコラボ商品から厳選されたアイテム11種が本日2024年10月15日より、グラニフ公式オンラインストアおよびグラニフ国内一部店舗で再販開始となった。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数300万本を突破。『ドラゴンボール』の3D対戦アクションシリーズ最新作
2024年10月10日に発売した『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数が300万本を突破。24時間の集計は、Steam版の発売日となる10月11日から。
『ディズニー ピクセルRPG』サービス開始から7日間で世界累計100万ダウンロードを突破。記念にプレミアムガチャチケット10枚が配布中
『ディズニー ピクセルRPG』が、2024年10月13日に世界累計100万ダウンロードを突破。これを記念して、10月15日よりプレミアムガチャチケット10枚が配布!
『夢幻戦士ヴァリス』シリーズ3作品がSteamでリリース決定、近日配信開始。PCエンジン版の魅力をそのままにキーコンフィグや巻き戻し機能などを追加
エディアは、『夢幻戦士ヴァリス』『ヴァリスII』『ヴァリスIII』Steam版を発売決定した。Steam版では、キーコンフィグや巻き戻し機能、画質を変更できるディスプレイ設定などプレイヤーが快適に楽しめる新要素が多数追加。近日配信開始予定とのこと。
【ホロライブ】さくらみこ×水野良樹(いきものがかり/HIROBA)の対談がエモい。6年間の活動で“自分らしさ”を見つけたみこちを表現した楽曲『SUNAO』を深堀り【3連続インタビューVol.1】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属のさくらみこさんが、1stアルバム『flower rhapsody』を2024年9月25日にリリース。発売を記念して、さくらみこさんと収録楽曲『SUNAO』を手掛ける水野良樹氏(いきものがかり、HIROBA)との対談をお届け。
『ときメモGS』佐伯瑛や桜井琉夏がプリントされたぬいぐるみ衣装が登場。ローズクイーンや体操服などもラインアップ。ぬいぐるみショップ第2弾の事後通販がスタート
エビテン(ebten)にて、『ときめきメモリアル Girl's Side』(ときメモGS)ぬいぐるみショップ第2弾の事後通販が予約受付中。はばたき学園、羽ヶ崎学園の体操服やローズクイーン衣装、佐伯瑛、桜井琉夏、桜井琥一、風真玲太の着せ替え抱きしめTがラインアップ。
“D2メガテン公式生放送~秋のアップデート直前放送~”10月16日20時より配信決定。キャンペーン情報や新悪魔情報をお届け
10月16日20時より“D2メガテン公式生放送~秋のアップデート直前放送~”が実施決定。
『第七王子』初の公式スマホゲーム『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます マスターオブマジック(#ナナマジ)』の開発が決定。ティザーサイト、公式X、公式YouTubeチャンネルが公開
Dynamic trackは、TVアニメ化された人気作品『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』の初の公式スマートフォンゲーム『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます マスターオブマジック(#ナナマジ)』の開発を発表!
ゲームにおすすめのアンドロイドスマホが“Galaxy S24 Ultra”なワケ。『原神』新マップ“ナタ”を快適・美麗に遊べる高スペック!
Galaxyのハイエンドモデル“Galaxy S24 Ultra”のレビュー記事。プロセッサ、メモリ、冷却、バッテリーなどのスペックが高く、設定をすべて上限にして『原神』をプレイしても1時間でのバッテリー消費はたったの20%だった。
『デレマス』全国書店にて全9種のオリジナルしおりがもらえるキャンペーンを11月1日より開催。描きおろしイラストを使用したオリジナルグッズの受注販売も
『アイドルマスター シンデレラガールズ』から、全国書店で開催予定のコラボ情報を掲載。
声優・今井麻美さんが『FF11』を語る! バラエティ番組“FF11 A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”第6回が10月19日に放送
『ファイナルファンタジーXI』のバラエティ番組“ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”の第6回が、2024年10月19日に放送となります。ゲストは声優・今井麻美さん。
【配信開始】『ウィザードリィ』のクラシックなゲームシステムで冒険が楽しめる!新作ダンジョンRPG『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』
ドリコムより新作スマホ向けアプリ『Wizardry Variants Daphne』配信スタート!
【10/18配信】声優・夏川椎菜が『サイレントヒル2』をプレイ! 最新の技術で蘇った名作サイコロジカルホラー【#夏川ずっとゲ】
『ポケマスEX』ハロウィン衣装の“ナンジャモ”と“シキミ”がピックアップで登場!ログインで1000ダイヤもプレゼント中
『ポケモンマスターズEX』にて、新エピソード“正体みたり翼か髪か!?”がスタート!
『モンハン』×白鶴コラボのお酒が11月8日発売。狩りを終えたハンターたちの勝利の美酒にぴったりな大吟醸、純米酒、梅酒の全3種
白鶴酒造は、『モンスターハンター』(モンハン)シリーズ20周年を記念したコラボ商品を、2024年11月8日より全国で発売する。
【事前登録】『三国ブレード』の後継作が登場。スキマ時間でサクッと遊べる『スキマで天下統一』グローバル事前登録開始
HYBE IMより配信予定の新作スマホ向けRPG『スキマで天下統一』の事前登録受付スタート!
『グッド オールドデイズ』体験版レビュー。アドベンチャーゲーム的な感覚でプレイできるメトロイドヴァニア。田舎町を探索してとにかくお金を稼ごう
『グッド オールドデイズ』は、メトロイドヴァニアでありながらアドベンチャーゲームのような深みを持つタイトル。多数の分岐によるマルチエンディングが魅力となる本作の、試遊版先行プレイレビューをお届けしよう。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“キャットフード”(作詞・作曲:doriko)が追加実装
『プロセカ』に新たに“キャットフード”(作詞・作曲:doriko)がリズムゲーム楽曲として登場した。
『星のカービィ』バランスタワーが発売中。マキシムトマト、ワドルディなどのかわいいブロックやカードを使ったバランスゲームを遊ぼう
『星のカービィ』のバランスゲーム“バランスタワー 星のカービィ”が、Amazonほか各ECサイトにて販売されている。
『オールインアビス イカサマサバキ』Steam体験版が配信開始。天才ギャンブラー底辺から這い上がるポーカーバトル推理アドベンチャー
2024年10月15日、ポーカーバトル推理アドベンチャーRPG『オールインアビス イカサマサバキ』の体験版がSteamストアで配信開始された。体験版では、本編第1章のシナリオを楽しめるほか、第1章のエンディングイベントもダイジェストで体験可能。
【配信開始】美しいミニチュア世界で大冒険を始めよう!かわいい仲間たちとスローライフが楽しめる新作RPG『開放空間:Over Field』
NetEase Gamesより新作PC・スマホ向けアプリ『開放空間:Over Field』の配信スタート!
『Destiny: Rising』が発表、『Destiny』シリーズ初となるモバイル作品。クローズドアルファテストは11月開催予定、公式サイトで参加応募可能
NetEase Gamesが開発・リリースする新作タイトル『Destiny: Rising』が発表。『Destiny』の世界観を使ったモバイル向けの無料SFRPGシューティングゲームとなっている。
『桜井政博のゲーム作るには』YouTube通常回ラスト動画は本日(10/15)20時に配信。1週間後には最終回スペシャルを公開予定
『星のカービィ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手掛けたゲームデザイナー・ゲームディレクターの桜井政博氏が送る『桜井政博のゲーム作るには』通常回のラスト動画を本日2024年10月15日20時より公開する。
『ケツバトラー』が12月12日が発売。お尻を振って戦う“ケツバトル”で対戦、力を溜めて突き出すと必殺技もくり出せる
面白法人カヤックと『コロコロコミック』がコラボしたゲーム『ケツバトラー』が、Nintendo Switchで2024年12月12日に発売することが発表された。
【プロセカ】ペンライトやTシャツなどイベントグッズを購入可能!“プロセカ4th感謝祭”の事後物販がスタート!
“プロセカ4th感謝祭”の事後通販が10月12日より開始された。
カラオケ“ジャンカラ”×『荒野行動』コラボ企画が10月18日より実施決定。『荒野行動』の世界観に没入できる特別なコラボルームやコラボメニューが展開
全国183店舗を展開するカラオケ“ジャンカラ”は、2024年10月18日よりNetEase Gamesから配信中の『荒野行動』とのコラボを実施決定!
Xbox Partner Previewが10月18日2時より配信。『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』や『Alan Wake 2』DLC“レイクハウス”などの最新情報をお届け
Xbox、PC、Game Passでプレイできるタイトルの最新情報をお届けする“Xbox Partner Preview”が、2024年10月18日2時より配信される。
ダグがお供英雄として登場!『FEヒーローズ』新英雄召喚イベント“お供ダグ&魔器マリアンヌ”10月15日より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて10月15日より新英雄召喚イベント“お供ダグ&魔器マリアンヌ”が開催!