【原神】藍硯(ランヤン)のイラストが公開。沈玉の谷“工芸品組合”の籐編み職人。元素は風

更新
【原神】藍硯(ランヤン)のイラストが公開。沈玉の谷“工芸品組合”の籐編み職人。元素は風
 『原神』にて登場する新キャラクター・藍硯(ランヤン)のイラストが公開された。
広告
 藍硯はナタで登場する新キャラクター。元素は風ということが判明しているが、そのほかの情報は不明。沈玉の谷“工芸品組合”の籐編み職人という紹介から、璃月出身の可能性が高い。

 声の担当は2024年11月26日現在では未公開。実装は発表のタイミングからVer.5.3と思われる。

【基本情報】
  • 名前:藍硯
  • 称号:春を編む翦玉
  • 沈玉の谷「工芸品組合」の籐編み職人
  • 神の目:風
  • 命ノ星座:玄鳥座
  • プロフィール
  • 「藍硯さん、いますか?おばあちゃんがくれた籐の椅子が壊れちゃって。こんなに古いもの直せるの、藍硯さんしかいないから…」
  • 「藍硯先生がなにやら不思議な術をお持ちだと耳にしましてね。今日はその籐人形についてお願いが…」
  • 「藍硯ねえちゃん、次はいつフワフワヤギとごっこ遊びできるの?」
  • 沈玉の谷の人々は、よく藍硯の家を訪れる。たいてい藍硯には会えないが、彼女に出した依頼が断られることはない。「来たるは皆これ客人なり」という考えを持つ藍硯の母が、集まってきた人々をもてなしてくれている——「本当にごめんね。あの子ったら、また山に行っちゃってて…お茶でも飲んでいって。あの子が帰ってきたら、伝えとくわ。」
  • 川で水遊びをし、森で籐を採り、動物たちと遊び、木に腰かけて籐を編む…幼い頃から山で遊ぶのが好きだった藍硯は、家と山を燕のように軽やかに行き来する。彼女が今どこにいるのかを把握することは、家族にも難しい。
  • もし本当に急ぎの用事があるならば、山で運を試してみるといい。歌が聞こえる方へ、あるいは銀の装飾品が立てる音の方へ歩いてみれば、楽しく遊んでいる藍硯が見つかるかもしれない。もし、遠くから彼女を見つけたら、すぐに呼び止めよう。驚いて逃げてしまうかも、と心配する必要は無い。藍硯はきっと笑顔で迎えてくれるだろう。
  • 「どうしたの?慌てないで、まずお水飲んで落ち着いて…ほら、私の飲んでいいよ!」
[IMAGE]

マウスコンピュータでゲーミングPCをゲット

 マウスコンピュータでは国内生産のBTOパソコン(受注生産のパソコン)を販売中。必要な機能だけ追加カスタマイズOK。ゲームプレイはもちろん、コスパ重視から動画編集、ビジネス向けまで展開。お得にPCを購入できるセールも随時開催。

      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年05月01日18時〜2025年05月01日19時