【アマプラ1月の新作】実写映画『ボーダーランズ』独占配信。『サカモトデイズ』、『薬屋のひとりごと』2期、『ドクターストーン』4期など
【崩壊スターレイル】同人特別番組“タイド・アンド・シーク”のセットリストが公開。にじさんじの町田ちま&リゼ・ヘルエスタがオリジナル楽曲で参加【スタレ】
【コミケ105】2024年冬コミ企業ブース出展情報まとめ。『学マス』『NIKKE』『鳴潮』『アトリエ』シリーズやホロライブなど注目のブースを一挙紹介【随時更新】
広告
【ペルソナ】コロマル、モルガナのトートバッグやヘアバンドなど6点セットが入った福袋が登場。1/1より全国のアベイル店舗で販売
『ペルソナ3 リロード』(『P3R』)および『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(『P5R』)の福袋が全国のアベイル店舗で2025年1月1日より販売。コロマルとモルガナがメインの6点セット。過去販売されてきたグッズのなかから、プルオーバーやトートバッグなどがラインアップに入っている。価格は3300円[税込]となり、サイズはM・L・3Lの3種類。
『原神』ロジクールコラボで早柚、トーマ、平蔵デザインのゲーミングマウス“G304”が2025年1月に発売。神里綾華モデルと同時購入でノベルティセットもらえる
ロジクールより『原神』コラボデザインのワイヤレスゲーミングマウス“G304”3種が2025年1月23日に発売。神里綾華特別モデルG309と同時購入でグッズがもらえるキャンペーンも実施。
ZETA DIVISIONファンミーティングに『第五人格』部門のメンバーが出演、トークセッションやお渡し会を実施【東京eスポーツフェスタ2025】
東京eスポーツフェスタ実行委員会は、2025年1月10日~12日に実施する“東京eスポーツフェスタ2025”の追加企画を発表した。12日のパブリックデーには、プロeスポーツチーム“ZETA DIVISION”から、『Identity Ⅴ 第五人格』部門のメンバーが出演するファンミーティングが開催決定。
『FF7リバース』高級フィギュア“マスターライン”1/4スケール5種が公開。クラウドvsセフィロスの価格は57万2000円
スクウェア・エニックスの、高額フィギュアシリーズ“スクウェア・エニックス マスターライン”より、『ファイナルファンタジーVII リバース』のフィギュア5種の発売日、価格などの詳細が発表。クラウド、クラウドDXVer.、セフィロス、セフィロスDXVer.、クラウドvsセフィロスの5種が登場。
『フォールアウト』新作グッズが本日(12/24)発売。ヌカ・コーラのキャップ型インテリア、Vaultセキュリティキーカードのレプリカなど
『Fallout』(フォールアウト)新作グッズが2024年12月24日に発売。ボルトボーイやヌカ・コーラなどシリーズで印象的なアイテムをモチーフにしたグッズ全8商品が登場。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開3日で北米興行収入96.7億円のNo.1メガヒットでスタート。日本では12月27日から公開
『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』が北米で公開3日間の興行収入96.7億円を突破。日本では12月27日(金)より公開。映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ最新作。
アイ・オー・データがスティックSSD『SSPS-US』で夢グループのパロディCMを制作。怒られると思ったら本人登場。理由はよくわからない
アイ・オー・データ機器は録画スティックSSD『SSPS-US』シリーズの新CMを公開した。
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオ64』楽曲が本日(12/24)配信。スライダーやウォーターランドBGM含む全36曲を収録
スマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『スーパーマリオ64』の楽曲が本日(12/24)より配信開始された。
ロッテ一番くじのグッズがとにかくデカい。コアラのマーチ、ガーナミルク(チョコ)がビッグサイズでクッション化【本日(12/24)発売】
ロッテのお菓子をモチーフにしたグッズが当たる“一番くじ ロッテ”が、2024年12月24日よりローソン、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。
『モンハンライズ:サンブレイク』リオレウス、タマミツネを背負うエコバッグが登場。プライズとして12月28日より順次展開
カプコンは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新プライズ“ぬいぐるみ付きエコバッグ(リオレウス・タマミツネ)”を2024年12月28日より順次展開する。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『Gガンダム』一番くじ、“超級覇王電影弾”を使うマスターアジアを再現したB賞“ハンディ扇風機”のインパクトが話題【撃て! ドモォォン!】
『機動武闘伝Gガンダム』30周年を記念したグッズが当たる“一番くじ 機動武闘伝Gガンダム 30th Anniversary”のB賞“超級覇王電影弾 ハンディ扇風機 -マスター・アジア-”が話題に。
『Grand Theft Hamlet』コロナ禍で仕事を失った舞台役者たちが『GTAオンライン』内でハムレットを上演しようと奮闘するドキュメンタリー
GTAオンライン内でハムレットを演じようとする俳優たちの奮闘を描いたドキュメンタリーを紹介。
映画『プロセカ』新カットを収めた幕間映像第3弾が公開。“歌えないミク”のために奮闘する一歌たちの姿が【2025年1月17日公開】
2025年1月17日に公開予定の映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場幕間映像 第3弾が公開された。
『ドラゴンボール』初のクレジットカードが登場。如意棒を回す子ども姿の悟空と神龍が描かれた『DAIMA』デザインの楽天カード。2025年1月15日より申込受付・発行開始
テレビアニメ『ドラゴンボールDAIMA』デザインの楽天カードが2025年1月15日より申込受付・発行を開始。券面には、如意棒を回す子供姿の孫悟空と神龍(シェンロン)、ドラゴンボールが描かれている。
『ダンスダンスレボリューション クラシックミニ』12%オフ。ズイキの年末年始セール開催。電車操作マスコンも対象に
ZUIKI製品がお買い得となる“ZUIKI クリスマス&年末年始ウルトラセール”が開催。X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL ベーシックパック、ズイキマスコン、DanceDanceRevolution Classic Miniなどが対象に。さらに、X68000 Z専用モニターも数量限定で販売される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
ぬーどるストッパーは水着の美少女から世紀末覇者まで網羅する。生活に溶け込むフィギュアシリーズ10年の歴史【アミューズメント エキスポ 2024】
東京ビッグサイトで開催されたアーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024”。フリューブースにてぬーどるストッパーフィギュア(ぬースト)100体の展示が実施された。かわいい女の子から『北斗の拳』のラオウまで一挙紹介。
『ハンターハンター』新作一番くじのラストワン賞はピトーのフィギュア。カイト、ナックル、シュートなどキメラアント編のキャラが集まる
『HUNTER×HUNTER』のグッズが当たる“一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT”より、ラストワン賞の賞品“ネフェルピトー MASTERLISE(フィギュア)”の全身画像が公開された。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『ハイキュー!!』累計発行部数7000万部を突破。完結後も勢いは衰えず。2025年6月7日、8日にファン感謝イベント“ハイキュー!! FAN PARK”を開催
『ハイキュー!!』がシリーズ累計発行部数7,000万部を突破。2025年6月7日、8日にファン感謝イベント“ハイキュー!! FAN PARK”開催が発表された。あらゆる『ハイキュー!!』コンテンツが一堂に会すスペシャルな催しになるという。
セガサターン30周年記念ハッピーバッグ2種がしまむら店舗&オンラインで販売開始。裏起毛のあたたかな部屋着が家でゲームをするのに最適
セガサターンが30周年を迎えたことを記念して登場したしまむらのハッピーバッグが、2024年12月21日より再販。2種・7点セットで各5500円[税込]。初期型or後期型のセガサターン本体を模したデザインのストレージバッグとコントローラー柄クッション、そして寒い冬に嬉しい裏起毛のリラクシング上下(ジップジャケット+ロングパンツ)。さらに『バーチャファイター』or『サクラ大戦』のTシャツ、ハンカチ(2枚)が入ったスペシャルな7点セットとなっている。
『銀魂』空知英秋が『サカモトデイズ』ならぬ『サカタデイズ』を描き下ろし。主人公を杉田智和が演じる共通点を踏まえて
ジャンプフェスタ2025『銀魂』ステージにて、原作者・空知英秋氏が描き下ろした『SAKAMOTO DAYS』(サカモトデイズ)パロディイラスト『SAKATA DAYS』(サカタデイズ)が公開された。
『ハンターハンター』ゴンさんが全長60cmのボールペンに。“ゴン-ありったけのペン-フィギュア”が2025年6月にプライズで登場
『ハンターハンター』の主人公・ゴンが60cmのボールペンに。2025年6月、クレーンゲームのプライズとして登場予定。ゴンが“強制的に成長”した姿で、怒髪天を衝くように伸びた直立する頭髪が再現されている。
映画『僕とロボコ』田中真弓が“ほぼルフィ”なロボコを熱演。“別の世界線のロボコ”のひとり“王道バトル世界線”のロボコに
劇場版『僕とロボコ』に関する情報が2024年12月21日開催の“ジャンプフェスタ2025”ジャンプスタジオステージで公開。さまざまな世界線のロボコが集結するエピソード“マルチバースとロボコ”をベースに、オリジナルストーリーを展開する。“王道バトルの世界線”のロボコ役を田中真弓さんが担当する。
『ハンターハンター』グリードアイランド編の一番くじが本日(12/21)発売。思わず振りたくなるリスキーダイス、呪文&ポケットカードなどが登場
“一番くじ HUNTER×HUNTER GREED ISLAND”がファミリーマート、一番くじ公式ショップほかにて2024年12月21日より発売。A賞はゴンのMASTERLISE(フィギュア)。ほかにもキルア・ジン・ビスケ・ゲンスルーのMASTERLISEや指定ポケットカード“No.025 リスキーダイス”がラインアップされている。
『FGO』新作一番くじが本日(12/21)発売。アルトリア・キャスターやメリュジーヌの水着が眩しいフィギュアが登場
“一番くじ Fate/Grand Order ~帰ってきた!サーヴァント・サマー・フェスティバル!!~”が本日2024年12月21日より、ローソン、書店、アニメイト、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売する。価格は1回850円[税込]。
プレステ新作グッズショップが12月26日よりアトレ秋葉原で開催。アストロ、ピポサル、トロのつままれた姿がかわいい
プレイステーションの新作グッズショップ“PlayStation OFFICIAL LICENSED GOODS SHOP in アトレ秋葉原”が2024年12月26日~2025年1月15日の期間限定で開催。『サルゲッチュ』のピポサルや『どこでもいっしょ』のトロ、『アストロボット』の新作先行販売商品が多数登場。
『ポケモン』דウォンジョンヨ”とのコラボコスメが発売決定。口に手を当てたポーズがかわいいピカチュウのベースメイクアイテムなどが登場
コスメブランド“Wonjungyo(ウォンジョンヨ)”と『ポケモン』のコラボアイテムが数量限定で登場。2025年1月10日11時より東京・日本橋で開催される“Wonjungyoスペシャルポップアップストア”にて先行販売、1月18日から全国で発売される。
【ネオジオ新ハード? 】『KOF '98』を遊べる体組成計は社員の魔改造によって生まれた。奇抜プロダクトに秘めた真面目な想い【SNK×タニタ社長対談】
SNKとタニタがコラボして、格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ '98』を遊べる業務用体組成計を作ってしまった。「どうしてそんなことを」という至極真っ当な疑問を両社の社長にぶつけてみました。
『モンハン』大狩猟展大阪では、粘菌を頭と手に付けられるブラキディオスのニット帽&ミトンやオオナズチが潜むTシャツなど新グッズが追加。本日(12/20)一般チケット販売開始
大阪にて開催される“モンスターハンター20周年-大狩猟展-”のグッズやカフェメニューの一部が公開。本日2024年12月20日より一般チケットが販売開始された。
【Amazonふるさと納税】12月19日よりスタート。Amazon限定の返礼品を含むさまざまな品が目白押し
Amazon(アマゾン)にて、2024年12月19日よりAmazonふるさと納税が開始される。Amazon限定の返礼品を含む豊富な品が用意。
『CESAゲーム産業レポート2024』発刊。国内ゲーム人口は5553万人を突破。多彩なデータと分析で業界の動向を深掘り
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、“CESA ゲーム産業レポート2024”を2024年12月20日(金)に発刊。本書では、グローバル市場の動向から日本国内のゲーム業界の現状まで、さまざまなデータと分析に基づいてゲーム産業の動向を多角的に紹介している。
『学マス』ちびぐるみがナムコ限定プライズで本日(12/20)再登場。咲季、手毬、ことねでカワイイぬい撮りを楽しめる
ナムコのクレーンゲームコーナー限定プライズの『学園アイドルマスター』ちびぐるみが再登場。花海咲季、月村手毬、藤田ことねほか、新商品のvol.2~vol.4も展開。
『ドラゴンボール』新作一番くじが本日(12/20)発売。超サイヤ人3孫悟空&スーパーベビー2、ベジット&ブウなど並べて飾りたくなる熱い組み合わせに注目
“一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスアルティメット”が本日2024年12月20日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで発売される。価格は1回790円[税込]。
魔女っ子・ベラの愉快な冒険! 伝説の魔女・ルヴァタと晶石学者・エストラにも注目。
XD Inc.
『らんま1/2』アベイル新作グッズが12月28日発売。らんま、シャンプー、Pちゃんのルームウェア、ポーチなど多数展開
アベイルより『らんま1/2』新作グッズが登場。パーカやプルオーバーなどのアパレルをはじめ、普段使いしやすいアイテムがラインアップ。
『エヴァ』マクドナルドコラボ発表。おなじみのメニューが初号機、弐号機、零号機に変形。限定フィギュアセットを抽選販売
日本マクドナルドは、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』との初のコラボキャンペーンを展開。第1弾として、2025年1月20日(月)から全国のマクドナルド店舗にて“マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセットフィギュア”を数量限定で販売する。フィギュア3体セットの事前抽選が開始された。
舞台『爆剣 -帝国幻想兵団-』上演スタート。大正時代に召喚された剣士たちにはある秘密が――ヨコオ流エンタメフルコースは最後のデザート(余韻)すらホロ苦い
『NieR(ニーア)』シリーズをはじめ、『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズなどを手掛けるヨコオタロウ氏が原作・脚本を担当する舞台『爆剣 -帝国幻想兵団-』の上演が、2024年12月19日、東京都渋谷区にあるCBGKシブゲキ!!にてスタート。同舞台のゲネプロをリポート。
ゲーミングモニター“ギガクリスタ”初のホワイトモデルが登場。23.8インチ、最大240Hzの高リフレッシュレート対応。定番カラーのブラックも選べる【アイ・オー・データ機器】
アイ・オー・データ機器はゲーミングモニターブランドGigaCrysta(ギガクリスタ)の新製品を発表。10周年記念第2弾のLCD-GD242UDシリーズ初のホワイトモデルを発売する。
セガサターンの起動音・システム音を搭載したワイヤレスイヤホンが数量限定で販売。オンキヨー“CP-TWS01A”とのコラボモデル
『セガサターン』の起動音・システム音を搭載したワイヤレスイヤホンを数量限定販売。セガサターンの発売30周年を記念した、オンキヨー“CP-TWS01A”とのコラボモデル。2024年12月19日(木)15時より発売予定。商品のデザインはセガサターンのゲーム機本体とコントローラーがモチーフになっている。
『名探偵コナン』青山剛昌が紅白歌合戦のゲスト審査員に決定。出場歌手のaikoは映画『100万ドルの五稜星』の主題歌アーティスト
『名探偵コナン』作者・青山剛昌氏が、2024年12月31日19時20分より放送される『第75回NHK紅白歌合戦』のゲスト審査員に決定した。
【にじさんじ】るんちょまこと“ルンルン”のぬいぐるみなど“いずれ菖蒲か杜若”のハーフアニバグッズ&ボイス登場。12月19日19時より販売開始
にじさんじは、2024年12月19日(木)19時からにじさんじオフィシャルストアにて、“いずれ菖蒲か杜若 ”のハーフアニバーサリーを記念したグッズとボイスを販売する。
歴代PSコントローラーやPSPが手のひらサイズのアクセサリーに。アストロくんもいるよ。全国のガシャポンで発売中
歴代PSコントローラーやPSPなどのアクセサリーが当たるガシャポン“PlayStation めじるしアクセサリー”が全国の対象店舗で発売中。1回300円[税込]。
『オホーツクに消ゆ 涙のニポポ人形』オンラインくじ販売開始。めぐみのバスタオル(堀井雄二デジタルサイン入り)やオリジナルトランプが当たる
オンラインくじ“くじ引き堂”にて、『オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』のくじが2024年12月18日(水)17時より販売開始された。
『エヴァンゲリオン』コラボアイテムが2025年1月1日よりGUで発売。初号機、弐号機モチーフのシェルパーカやボディバッグ、綾波レイやカヲルのスウェットなど
『新世紀エヴァンゲリオン』とファッションブランド“GU(ジーユー)”のコラボコレクションが発売決定。2025年1月1日よりGU店舗およびオンラインストアで販売開始される。
『名探偵津田 第3弾』が本日(12/18)21時に放送。今度の舞台は新潟。前回の仕掛けに使われたYouTubeチャンネルに謎の更新も……【水曜日のダウンタウン】
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(水ダウ)の人気企画『名探偵津田』の第3弾が2024年12月18日21時より放送。2時間スペシャルとなる。
NHK『FF』誕生秘話ドキュメンタリー日本語版、BS4K/BSで12月30日などに放送。初回放送から20分拡大してお届け。坂口博信らが制作当時の苦悩を明かす
日本のゲームシリーズの誕生を探るドキュメンタリー番組“レジェンドゲームヒストリー”の『ファイナルファンタジー』(『FF』)シリーズをテーマにした日本語版がBS4K/BSで12月30日と1月3日に放送される。
【ポケモン】新作フィギュア“いうことを きかない!”ポケモンセンターにて12月19日発売。トレーナーを舐めたポケモンたちの小憎らしい様子を再現
ポケモンセンターは『ポケモンセンター』の新作フィギュア“いうことを きかない!”を2024年12月19日より販売する。「そっぽをむいた!」「なまけている!」などゲームで表示されるメッセージを模したボードも味わい深い。
『シークレット・レベル』シーズン2の製作が決定。今度はどんなゲームの世界が描かれるのか? 『アーマード・コア』や『ロックマン』の世界を描いたアニメシリーズ
Amazon Prime Videoにて公開中のオリジナル・アニメーションシリーズ『シークレット・レベル』のシーズン2が製作決定した。
『エヴァ』とマクドナルドがコラボか? エヴァフォントの「予告」に次回予告BGMが脳内で鳴り響く
マクドナルドが新たなコラボ予告をポスト。エヴァ明朝やエヴァフォントと呼ばれている書体で「予告」と書かれ、(C)カラー/Project Eva.が配置された画像が投稿された。