『スーパーマリオワールド』サントラのアナログレコードが4月発売。『スーパーマリオブラザーズ1~3』のBGMと効果音も収録
『刀剣乱舞』仕様の“現代実用国語辞典 第4版”が本日(1/16)発売。三日月宗近と“始まりの五振り”が表紙を飾り、本文にもちょっとした仕掛けも
実写版『ワンピース』ドラゴン役はリゴ・サンチェスに決定。イガラム、いっぽんマツ、ミス・ゴールデンウィーク、チェス、クロマーリモのキャストも発表
広告
【Amazon予約数ランキング】2~4位に発売間近の『ドンキーコング リターンズ HD』『真・三國無双 ORIGINS』『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が並ぶ【1/5~1/11】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年1月5日~1月11日の期間、予約数で首位を獲得したのは『モンスターハンターワイルズ』。2~4位には、発売が間近に迫った『ドンキーコング リターンズ HD』(1月16日発売)、『真・三國無双 ORIGINS』(1月17日発売)、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』(1月16日発売)が並んだ。
『メタファー:リファンタジオ』×イセタンのコラボグッズがアトラスDショップにて予約開始。アクスタや缶バッジ、ステッカー、クリアファイルを展開
『メタファー:リファンタジオ』×イセタンコラボの会場先行販売グッズが、アトラスDショップにて予約開始。主人公をはじめ、登場キャラクターたちのアクリルスタンドなど新作グッズが登場。
『Stray』部屋を“ネコレーション”できるステッカーセットや気ままなネコがかわいいTシャツなどが発売。“新春初売祭”も2月4日まで開催中
Fangamer Japanは『Stray』とオフィシャルコラボレーションしたTシャツ、ピンバッジ、ステッカーセットを2025年1月15日より発売した。また、週替わりでセール対象商品が切り替わる “新春初売祭”が2月4日まで開催中。
『ジョジョ』作者・荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶のヱビスビールが2月12日より数量限定発売
『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦が、ヱビスビールの缶デザインを描き下ろし。サッポロビールとコラボレーションした商品が、2025年2月12日より数量限定発売。
ポケモンセンターヒロシマが4月にリニューアルオープン。JR広島駅北口2階へ移転、先駆けて“ギャラドスひろば”が登場
ポケモンセンターヒロシマが、2025年4月にJR広島駅北口2階(ekie内)へ移転。先駆けて、ギャラドスを象った大型の遊具などのさまざまな遊具が設置される“ギャラドスひろば”が、新しい広島駅ビル“minamoa(ミナモア)”の屋上にオープンする。
『学マス』ローソンコラボが1月21日7時より開催。対象のお菓子を購入するとアイドル科の生徒たちのクリアファイルを入手できる
ローソンにて、『学園アイドルマスター』とのコラボキャンペーンが2025年1月21日7時~2月3日の期間で開催。対象のお菓子を購入するとオリジナルクリアファイルを入手できる。
映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』場面写真が公開。殺人鬼と化したミッキーがガラス越しにこちらを見つめる。日本で3月7日に公開
ミッキーマウス初のホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の場面写真が公開。マッド化したミッキーがガラス越しにこちらを見つめる。日本で2025年3月7日に公開予定。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『モンハン』特集回『X年後の関係者たち』1月20日放送。藤岡D&辻本P、次長課長・井上聡が出演。オンラインゲームのハードル、海外挑戦などの舞台裏に迫る
BS-TBSの番組『X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~』にて『モンスターハンター』編が2025年1月20日に放送決定。シリーズのディレクター藤岡要氏とプロデューサー辻本良三氏、お笑いコンビ・次長課長の井上聡さんが出演。
『学マス』咲季、手毬、ことねのソロ曲衣装ちびぐるみが3月より展開。5月には麻央、リーリヤ、千奈の第2弾も登場予定
『学園アイドルマスター』よりアイドル衣装を着た花海咲季、月村手毬、藤田ことねのちびぐるみ“学園アイドルマスター ちびぐるみ~on stage!~vol.1”が、2025年3月より全国のクレーンゲームの景品として展開される。
『進撃の巨人』調査兵団のマントのようなアシンメトリースカートが1月17日17時予約開始。ふわりと舞うフリルがとても優美
MAYLAはアニメ『進撃の巨人』とコラボしたスカート『進撃の巨人 アイコニック スカート』を発表した。
『キングダム ハーツ』一番くじが5月23日に再販決定。好評だったキーブレードのチャーム、ソラとロクサスのスタチューを入手するチャンスが再び
『KINGDOM HEARTS』(キングダム ハーツ)の一番くじ“Linking Hearts”の再販が決定。2025年5月23日よりセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウンなどで発売予定。
舞台『鬼滅の刃 其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』出演者とメインビジュアルが公開。憎珀天は橋本祥平。黒死牟、童磨のキャストは後日発表へ
『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の出演者とメインビジュアルが公開。上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)、弐・童磨(どうま)、参・猗窩座(あかざ)が映像出演し、黒死牟、童磨を演じるキャストは2025年1月20日(月)に実施予定の製作発表会で発表される。
映画『劇場版 プロセカ』ローソンキャンペーンが本日(1/14)スタート。初音ミク、穂波、愛莉、彰人、寧々、絵名のクリアファイルを先着配布
劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のキャンペーンが、2025年1月14日よりローソン各店舗にて開始された。対象商品の購入でクリアファイルがもらえる。
『アイマス』ペットボトルを分別したり、ミッションを達成してポイントを貯めると限定グッズがもらえる。ゲーム感覚で社会貢献活動できるサービス”モアクト”とのコラボを発表
『アイドルマスター』(アイマス)シリーズと関西電力が提供する社会貢献活動促進サービス“モアクト”とのコラボキャンペーンが2025年1月31日より開催。テレビをこまめに消したり、ペットボトル分別したり、ミッションを達成することで貯まるポイントでコラボ限定グッズなどをもらえる。
【FSS】『ファイブスター物語』コミックス18巻SPパックにはアクリルフィギュアや特性ロングTシャツ、ツバンツヒ缶バッジなどが付属。予約受付中【3/10発売】
KADOKAWAは、永野護『ファイブスター物語』最新刊コミックス18巻の“Newtype Anime Market SPパック”を、公式オンラインショップ“カドスト”内の“Newtype Anime Market”限定で予約受付開始した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ハリー・ポッター』ヘドウィグづくしの新グッズがスタジオツアー東京にて発売。パーカーやかわいいシュシュ、ワッペン付きバックパックなど普段使いしやすい
『ハリー・ポッター』(ハリポタ)の屋内型施設“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター”にて、ヘドウィグをモチーフにした商品が発売。1月からの新メニュー情報も公開。
アニメ『爆れつハンター』全26話がYouTubeで無料配信中。主題歌『WHAT’S UP GUYS?』などサントラのサブスク配信も解禁、『MASK』の艶っぽさを味わってほしい【アニメ放送30周年記念】
アニメ『爆れつハンター』が1995年10月の放送開始から30周年を迎える。これを記念して、2025年1月10日から全26話のYouTube無料配信がスタート。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』制作発表会見が1月26日に配信。キャスト本人によるボイス出演でゼンカイザー、ドンモモタロウ、クワガタオージャー、ブンレッドもSPステージに登場
スーパー戦隊シリーズ最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の制作発表会見が2025年1月26日10時より配信。メインキャスト陣や主題歌について発表される。
“カービィカフェ”でチョコづくしのフェアが1月15日から開催。パンとフルーツ盛り合わせのチョコフォンデュで心身ともにほっこり
カービィカフェにて期間限定フェア“Chocolate de PUPUPU ~ひみつの仮面の晩餐会~”が2025年1月15日よりスタート。チョコレートをたっぷりと使用した限定フード&ドリンクが登場。あわせてメタナイトシリーズの新作グッズも販売される。
『アイマス』たかつき観光大使・高槻やよいのバースデーイベントが3月22日に開催。今年は“ちびキャラ応援隊”が登場、グッズも販売予定
“たかつき観光大使”に就任している『アイドルマスター』の高槻やよいのバースデーイベントが2025年3月22日に開催決定。『アイマス』20周年ということで、今年は“ちびキャラ応援隊”が駆けつける!?
『VALORANT』日本初のポップアップストアが1月18日より開催。海外公式グッズに加え、RIOT Games ONE 2024のアイテムも再販
『VALORANT』日本初のポップアップストアが2025年1月18日(土)~1月26日(日)に渋谷MODIで期間限定で開催決定。海外で発売されている公式グッズに加え、去年末に開催された“RIOT Games ONE 2024”で販売されたユナイテッドアローズとのコラボグッズが再販される。
『刀剣乱舞』×タニタのコラボ歩数計の第4弾が予約受付中。2024年7月までに実装された20振りの刀剣男士を加えた全113種類
タニタと『刀剣乱舞ONLINE』のコラボ歩数計が予約受付中。8つの刀種をイメージした和柄と各刀剣男士のイメージカラーを基調に、それぞれの“刀剣男士紋”をアクセントにした和風テイストのデザインに。2024年7月までにゲームに実装された20振りをプラスした全113種を用意。
実写映画『マイクラ』日本公開日が4月25日に決定。すべてが四角い異世界へと導かれたスティーブ(演:ジャック・ブラック)たちの物語を描く
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の日本公開日が2025年4月25日に決定した。
『おジャ魔女どれみ』25周年一番くじが1月11日に発売。馬越嘉彦描き下ろしのキャンバスボードや見習いタップのアクセサリーケースが登場。ラストワン賞のハナちゃん飛びつきクッションには思わずにっこり
“一番くじ おジャ魔女どれみ 25TH ANNIVERSARY”が2025年1月11日より、ローソン、ミニストップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売する。価格は1回700円[税込]。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ぼっち・ざ・ろっく!』一番くじが本日(1/11)発売。ブラックレザー衣装の結束バンドフィギュアがロック
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のグッズが当たる“一番くじ アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」VOLUME 3”が、2025年1月11日よりファミリーマート、一番くじONLINEほかにて順次発売される。価格は1回800円[税込]。
『ポケモン』盆栽風フィギュアの新作が4月28日に発売。ジラーチ&チリーンのセットは七夕の日に飾りたい。季節ごとのテーマを感じる全6種
リーメントは、ポケモンの盆栽風フィギュア“ポケットモンスター ぽけっとBONSAI3-移りゆく季節と共に-”を2025年4月28日に発売する。価格は1320円[税込]。
『オーバーウォッチ2』第5回CRカップ出場メンバーが発表。SHAKA、えなこ、赤見カルビ、まざー3など豪華メンバーが集結。本日(1/10)からスクリムも開始
2025年1月13日開催予定のプロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント“第5回 Crazy Raccoon Cup Overwatch2”の出場メンバーが発表。SHAKAさん、えなこさん、赤見カルビさん、まざー3さんなど豪華メンバーが集結し、本日1月10日からスクリムも開始される。
『スト6』FAVCUPスペシャルマッチが1月11日開催。sako、ウメハラらSFL出場選手がエミテラス所沢に集結し5on5で戦う
『ストリートファイター6』の大会イベント“エミテラス所沢 presents FAVCUP Special Match”が2025年1月11日に開催。公式リーグ戦“ストリートファイターリーグ”(SFL)で活躍するトッププレイヤーが数多く出場する、5on5のオフライン大会。出場予定の選手(敬称略)はsako、りゅうせい、りゅうきち、ウメハラ、マゴ、ももち、Shuto、ぷげら、ひぐち、竹内ジョン。
【ポケモン】バレンタイングッズがポケモンセンターで1月18日発売。ハートを抱えたピカチュウのぬいぐるみ、マグカップ、チョコ缶など
『ポケットモンスター』(ポケモン)ピカチュウがメインのバレンタイングッズが、ポケモンセンターで2025年1月18日より発売。ぬいぐるみやマグカップ、チョコ缶などがラインアップ。
『キングダム ハーツ 358/2 Days』ロクサスダイアリーの日記帳など、文房具アイテムが新登場。全国のロフトで1月18日より先行発売
『キングダム ハーツ』シリーズの文房具グッズ新作が登場。“ロクサスダイアリー”を同じ日付で追想できる日記帳、キングダムチェーンがアクセントの合皮製ペンケースなど全14種。
レゴのゲームボーイが10月登場。A・Bボタンや十字キーと思わしきブロックを確認できる映像が公開
レゴジャパンは、任天堂の携帯ゲーム機“ゲームボーイ”がレゴになって登場することを発表した。投稿された映像ではゲームボーイのA・Bボタンや十字キーと思わしきブロックを確認できる。
【金ロー】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3作の新吹替版が2月7日より3週連続放送。マーティを宮野真守、発明家ドクを山寺宏一が演じる
金曜ロードショーにて、新吹替版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『PART2』『PART3』が2025年2月7日より3週連続で放送。マーティを宮野真守さん、発明家ドクを山寺宏一さんが演じる。
『刀剣乱舞』×ファミマキャンペーンが1月14日より開始。三日月宗近モチーフクロワッサンや“始まりの五振り”マカロン、アクスタ(全16種)など10周年記念商品が目白押し
『刀剣乱舞ONLINE』10周年を記念したキャンペーンが、ファミリーマートにて2025年1月14日(火)より実施。コラボ商品や、対象アイス2個を買うとオリジナルデザインA4クリアポスターが貰える施策、特製のデザインボックスと恵方包み(小ふろしき)が付いたコラボ恵方巻の予約など盛りだくさん。
【MOTHER】ジェフのメガネが2月下旬に受注販売。ドットフレームのメガネと、普通のメガネの2種類。MOTHERのBAZAAAAR!!で展示
ほぼ日MOTHERプロジェクトは、『MOTHER』新商品“ジェフのメガネ”を発表。新宿で開催中の“MOTHERのBAZAAAAR!!”にて展示する。受注販売で2月下旬より申込が開始される。
『ドラクエ3』ドットデザインのルームライトが4月に発売。ラインアップは勇者、戦士、僧侶、魔法使いの4種、価格は3520円
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の新作グッズ『ドラゴンクエスト III そして伝説へ… ピクセライト』を2025年4月に発売する。価格は3520円[税込]。
『ドンキーコング』初の一番くじが1月17日発売。タル型ブランケットや大きなバナナぬいぐるみ、シルエットデザインがおしゃれなグラスなど登場
『ドンキーコング』初の一番くじが2025年1月17日に発売決定。A賞はに約60cmの大きなバナナ型ぬいぐるみ、B賞には“DKバレル”をモチーフにしたタル型ブランケットがラインアップ。
『ダンガンロンパ』シリーズのぬいぐるみが再販売。『ダンロン1・2』『ニューダンガンロンパV3』から20人が登場
『ダンガンロンパ1・2』『ニューダンガンロンパV3』より、超高校級の才能を持つ学生たちのボールチェーン付ぬいぐるみが登場。苗木誠、日向創、赤松楓、最原終一など全20種。
『ペルソナ5R』ジョーカーのフィギュア“SHOWTIME Edition”が予約開始。クロウ(別売り)とのSHOW TIMEを再現できる台座付き
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(P5R)ジョーカーのLucrea製フィギュアがSHOWTIME Editionとして再登場。別売りのクロウ(ロキver.)と一緒に飾れるアクリル台座付き。
『NIKKE』オーケストラコンサートの会場限定グッズが公開。ラピ、メイデンたちのミラーアクスタやトートバッグ、Tシャツ、レコードアクキーなど【ニケ】
2025年1月11日に開催される『勝利の女神:NIKKE』オーケストラコンサートのグッズ情報などが公開。
『らんま1/2』一番くじが本日(1/10)発売。キュートな表情のらんま&シャンプーフィギュアが登場。玄馬のもちもちクッションも
TVアニメ『らんま1/2』乱馬とあかねのバスタオルや、Pちゃんの番傘スタンド付きフィギュアなど、多彩なグッズが登場する一番くじが1月10日発売。ラストワン賞はシャンプーのフィギュア。
『モンハン』ダーツライブ2&3でコラボゲームが1月16日より登場。ライブエフェクト、テーマなどコラボ仕様のデジタルコンテンツも
ダーツライブにて『モンスターハンター』シリーズとのコラボゲームが2025年1月16日~2月24日に登場。ゲーム背景に『モンハン』シリーズのシーンが映し出される。
『ドラゴンマガジン』が2025年5月号(3月発売)をもって休刊。『フルメタル・パニック!』『デート・ア・ライブ』などの作品を連載したラノベ雑誌
KADOKAWAは、1988年創刊のライトノベル文芸誌『ドラゴンマガジン』を休刊し、新体制に移行。今春にライトノベルなどエンターテインメント小説ファン向けの新メディア『メクリメクル』のサービスを開始する。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開13日目でシリーズ最高興行収入を更新。国内興収が1億8880万円、動員数は13万人を突破
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の国内興行収入が1億8880万円、動員数は13万人を突破。公開2週目で映画『ソニック』シリーズの最高興収を更新した。
『モンハン』いろんな“肉”のフィギュアが登場。こんがり肉、シビレ生肉、毒生肉など全6種セット。キーボードのキーキャップと互換性あり
『モンスターハンター』(モンハン)の“肉”を集めたデスクトップフィギュアコレクションが登場。台座部分はキーボードのキーキャップと互換性あり。
『UNDERTALE』サンズ、パピルス、ナプスタブルークなどのマスコットが本日(1/9)よりガシャポンオンラインで予約開始。Toby Fox総監修のゆるいデザイン
『UNDERTALE』(アンダーテール)がバンダイのガシャポンシリーズ“つまんでつなげてマスコット”に登場、本日2025年1月9日よりガシャポンオンラインで予約開始。サンズやパピルス、ナプスタブルーク、テミーなどがラインアップ。
『アメイジング デジタル サーカス』ポムニの約31cmのぬいぐるみが登場。アミューズメントプライズとして1月より順次展開
アニメ『アメイジング デジタル サーカス(アメデジ)』ポムニのぬいぐるみやダイカットクッションなど新プライズが発表。2025年1月より順次アミューズメント施設で展開される。
『ロックマンエグゼ』フォルテのプラモが2025年6月に発売。両手バスターのパーツやダークアームブレードのエフェクトも付属
コトブキヤより、『ロックマンエグゼ』の“フォルテ.EXE”のプラモデルが2025年6月に発売。