【Amazon予約数ランキング】発売迫る『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』首位浮上。『ユミアのアトリエ』は4位に【3/2~3/8】

【Amazon予約数ランキング】発売迫る『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』首位浮上。『ユミアのアトリエ』は4位に【3/2~3/8】
 Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキングをお届け。

 2025年3月2日~3月8日の期間、首位を獲得したのは発売迫る『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』。同じく発売の近い『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は4位まで上昇した。

 2位、3位には『ToHeart』プレミアムエディションと『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』DELUXE EDITIONが並び、先週に引き続き上位を維持している。

 そのほかTOP10にランクインしたタイトルは、記事下部に掲載している。

 なお、ファミ通.comではAmazon.co.jpのゲームや攻略本、マンガ、アニメBlu-ray、サントラなどのランキングをリアルタイム更新で掲載中。こちらもお見逃しなく!
広告

『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が首位

 任天堂から3月20日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が、首位に浮上。

 異星文明どうしの戦いに巻き込まれた人類が、放浪の末に辿りついた惑星“ミラ”。プレイヤーは墜落した脱出ポッドの中で眠っていた生存者となり、惑星の開拓を進めながら追手の異星人と戦っていくこととなる。2015年に発売されたオリジナル版をもとに、映像の細密化に加えて、最終章以降の物語や新キャラクターが追加されている。
[IMAGE]
 4位に急上昇の『ユミアのアトリエ』は、3月21日に発売を予定するNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けソフト。3月17日には、体験版が配信予定となっている。

 ガスト開発の錬金術RPG『
アトリエ』シリーズ最新作。錬金術が禁忌となった時代に、主人公ユミアが滅びによって秘境と化した大陸“アラディス”を旅する。『ライザのアトリエ3』で実装したオープンフィールドのさらなる拡張と、アクション要素を強めた戦闘システムを採用した意欲作。
[IMAGE]

予約数ランキング(1~10位)

1位【Switch】ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
2位【Switch】『ToHeart』プレミアムエディション【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
3位【Switch】SW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION
4位【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
5位【Switch】『ToHeart』プレミアムエディション【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
6位【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
7位【Steam】『ToHeart』プレミアムエディション【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
8位【Switch】ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
9位【PS5】METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
10位【Switch】改造町人シュビビンマン コンプリート コレクション 【特典】ストーリーブック、表裏ジャケット 同梱
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月16日23時〜2025年03月17日00時