“パワスピ・ポイントクラブ”とdポイントが連携した理由は、ゲームとリアルの融合を目指すため【KONAMIxドコモ・スペシャル対談】
広告
イマジニア新作ADV『ミステリーの歩き方』は売れたのか? 評判は? 無料DLCの内容は? 続編はいつ? 悲劇的な展開になる!? 2作目につながる裏話をとことん深掘りする開発インタビュー
『エンダーマグノリア』「何でも死にゲーにするのはやめませんか」というプログラマーのひと言で考えかたが変わる。Binary Haze Interactiveは世界中で認知されるスタジオを目指す【インタビュー】
『風来のシレン6』はスタッフごとの「自分の思っているシレン」へのこだわりをぶつけあって制作。Steam版がめちゃくちゃ売れたらまたDLCが登場する可能性も!?【総括インタビュー】
『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』(シレン6)のプロジェクトマネージャーの篠崎秀行氏、ディレクター・アートディレクターの櫻井啓介氏、キャラクターデザインの長谷川薫氏への総括インタビューをお届け。14年ぶりとなる新作となった本作のこだわりをたっぷり訊いた。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
AIは『ダンガンロンパ』や『極限脱出』を超えるシナリオを生成できるのか? クリエイター・打越鋼太郎が語るAIに勝つための方法
AIの急激な進化とともに、生成AIについてさまざまな議論が行われる昨今。AIはゲームクリエイター以上のシナリオを生み出せるのか。『極限脱出』、『Ever17』のクリエイター・打越鋼太郎氏がAIについて語る。
“トップゲームクリエイターズ・アカデミー”キーパーソンインタビュー。この人材育成プログラムでは「ゲーム作りに本気で取り組みたい!」という溢れるエネルギーをぶつけてほしい【TGCA】
名越スタジオが3周年。新作ゲームのヒントとスタジオの現状、ブランド映像に込めた思いについて聞く
名越稔洋氏がセガから独立して“名越スタジオ”を設立して3年。開発中の新作のこと、3周年で公開されたブランドムービーのことなどを聞いた。
新作推理ADV『ミステリーの歩き方』発表。『Fit Boxing』世界的大ヒットをきっかけに『メダロット』のイマジニアが家庭用ゲームに本格カムバック【澄岡社長インタビュー】
2024年12月12日発売予定のミステリーアドベンチャー『ミステリーの歩き方』が発表。開発元であるイマジニア澄岡和憲社長にインタビューを実施した。えっ、社長が企画出してシナリオも6万字まで書いたの!?
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES