ロゴジャック広告

『サイレントヒルf』に難易度“簡単”、一部パートの任意スキップ機能を追加。周回プレイがより楽になり、初心者も安心してプレイできそう

『サイレントヒルf』に難易度“簡単”、一部パートの任意スキップ機能を追加。周回プレイがより楽になり、初心者も安心してプレイできそう
 本日2025年11月13日、KONAMIが贈るサイコロジカルホラーシリーズ最新作『SILENT HILL f』(サイレントヒルf)にて、アップデート(パッチ1.10)が配信された。これにより新しいアクション難易度“簡単”、2周目以降の一部パートにおける任意スキップ機能が追加されている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

 “簡単”は、従来の最低難易度“物語重視”よりも手軽にプレイできる新たな難易度で、“はじめから”またはクリアデータからプレイ開始する際に選択可能。すでに“物語重視”以上の難易度でプレイしている場合は、一定範囲内で複数回ゲームオーバーになると変更できるようになる。道中でつまづいてしまったプレイヤーも、最後までプレイできそうだ。

 また、任意スキップ機能が追加されたことで2周目以降の周回プレイがより楽に。“壁画”の謎解きをクリアーした後に表示される目標“扉の先に進む”を達成すると、スキップに関する選択画面が表示され、ここでスキップを選択すると2度目に闇の社殿の廻廊で目覚めるシーンまでスキップされる。なお、スキップしたパートのアイテムは取得できず、実績も解除できないので、覚えておこう。

 そのほか、“難関”でのダメージ量軽減、敵の配置数の軽減、持久力の回復速度微増など一部仕様の変更と不具合修正も実施されている。詳しい内容は公式サイトの
アップデート(パッチ1.10)詳細ページをチェックしてほしい。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker