『Midnight Murder Club』アーリーアクセスが本日(3/14)より開始。真っ暗な屋敷でお互いを狩り合うFPS。ひとりがソフトを持っていればフレンドは無料で遊べる“ゲストパスエディション”も配信

更新
『Midnight Murder Club』アーリーアクセスが本日(3/14)より開始。真っ暗な屋敷でお互いを狩り合うFPS。ひとりがソフトを持っていればフレンドは無料で遊べる“ゲストパスエディション”も配信
 『Midnight Murder Club』のアーリーアクセスが本日(3/14)よりPlayStation5とPC向けに配信された。

 本作は最大6人のプレイヤーで遊ぶことのできるFPS×パーティーゲーム。視界の悪い漆黒の屋敷の中で、わずかな光や物音を頼りにお互いを“狩り合う”スリリングなゲーム体験が楽しめる。

 また、本作を所持しているプレイヤーがひとりいれば、そこに合流して遊べる“ゲストパスエディション”が無料で配信されている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、リリースを引用

PS5/PC『Midnight Murder Club』のアーリーアクセスが本日3月14日(金)開始! 新たなゲームモードとゲストパスエディションについてお届け!

[IMAGE]※本記事は英語版PlayStation.Blogの日本語翻訳記事です。
“Midnight Murder Club(ミッドナイトマーダークラブ)”へようこそ。私たちVelan Studiosは、謎めいた不気味な屋敷でひたすら作業を続け、暗闇のなかでフレンドを狩るための斬新で新しい方法を生み出してきました。今回は新たなゲームモードとフレンドをバトルに誘う新たな方法をご紹介します!
[IMAGE]※画像は英語版です。

『Midnight Murder Club』は、プレイヤーと最大5人のフレンドが、謎めいた漆黒の屋敷でお互いを狩り合う、FPSとパーティーゲームの融合タイトルです(※1)。

プレイヤーの持ち物は銃と懐中電灯のみ。暗闇のなかでわずかな光の揺らぎや物音を頼りに獲物を追い詰めましょう。完全な暗闇のなかでは移動や射撃も難しく、緊張感が笑いに変わってしまう瞬間もあるかもしれません……。また、屋敷に響くフレンドの叫び声を頼りに駆け寄ったはずが、暗闇の片隅に潜んでいた別のプレイヤーと鉢合わせる可能性もあります……。銃声が響けば、ほかのハンターたちが次々と集まってきます。光が瞬くたびに、そこには死闘が待ち受けているのです。

新ゲームモード:ワイルドカード

既存の“フリー・フォー・オール”、“シーフ・イン・ザ・ナイト”、“チーム・デスマッチ”、“ヘッドハンターズ”に加えて、これまでにない形でルールを覆せる新モードが登場します! 新ゲームモード“ワイルドカード”では、プレイヤーが自身のコレクションからカードを使用し、ゲーム全体のルールを大胆に変えることができます。”アイテムのスロットマシンを乗っ取る”、”全員に超スピードを付与する”、”倒されると爆発する”など、さまざまなカードを駆使してあなたの“ワイルド”な部分を見せつけましょう。さらに、試合が終わると新たなカードを入手することができ、ゲームを変える選択肢が広がります。新モード“ワイルドカード”では、カオスな展開が待ち受けています!
[IMAGE]
※画像は英語版です。

『Midnight Murder Club』ゲストパスエディションで、追加費用なしでプレイ!

どのようなゲームでも、フレンドと一緒に遊ぶのが最高であることは間違いありません。『Midnight Murder Club』ゲストパスエディションなら、フレンドが追加費用なしでゲームに参加可能になります!

簡単に言うと、ひとりがゲームを購入すれば、最大5人のゲストパスエディションプレイヤーを招待して一緒にプレイすることができます。招待者と一緒なら公開マッチでもプライベートマッチでも、現在のすべてのゲームモードで、好きなだけ遊べます。

『Midnight Murder Club』は友達と遊ぶのにぴったりなパーティーゲームなので、このゲストパスエディションには、私たちも大きな期待を寄せています。今すぐフレンドをクラブに招待して、カオスな戦いを始めましょう!

夜を徹して奮闘中

ご紹介した内容まとめると、新ゲームモード“ワイルドカード”の追加と、ゲストパスエディションによってさらにプレイの幅を広げます。これらの新要素を追加したアーリーアクセスは、3月14日 (金)より開始します。アーリーアクセス版の価格は PlayStation5版:2480円(税込)、PC版:2480円(税込)で、ゲストパスエディションも同日に追加費用なしでリリース予定です。
[IMAGE]※画像は英語版です。

“Midnight Murder Club”のメンバーである皆さんの意見は、このクラブの未来にとってとても重要です! 私たちはアーリーアクセス期間を通じて、コミュニティーの皆さんとともにこのゲームを進化させていくことを目指しています。皆さんの意見やアイデアが今後のロードマップの指針となります(正式リリース前にロードマップを公開予定)。ぜひ、皆さんの声をお聞かせください!

これらの大きな変更に加え、さらなるアップデートも控えています。皆さんとともに再び暗闇へ飛び込み、謎めいた不気味な屋敷を駆け巡るのが待ちきれません!
『Midnight Murder Club』は、PS5とSteamで3月14日(金)よりアーリーアクセスを開始! 準備を整え、闇に備えましょう!

それでは、闇のなかでお会いしましょう!

『Midnight Murder Club』アーリーアクセス版をPS Storeで購入する

※1 PlayStationNetworkのアカウントおよびインターネット接続が必要です。PS5でのオンラインプレイには、PlayStationPlus(別売)への加入が必要です。PlayStation Plusは、キャンセルされるまで自動的に更新される定期購読サービスです。年齢制限が適用されます。利用規約の詳細はこちらをご確認ください。 [2025年3月17日12時40分修正] プレスリリースに誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker